
優勝5回
4位5回
以上
なお97~99は全て66勝69敗の4位
色々凄い
4位5回
以上
なお97~99は全て66勝69敗の4位
色々凄い
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:36:24 ID:Q3h
>>1
97は日本一やぞ
97は日本一やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:37:51 ID:Efg
>>2
間違えた!
98~00や
間違えた!
98~00や
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:37:28 ID:pUe
躁鬱病の権化みたいなチームやし
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:38:36 ID:Efg
>>3
なお2013からはずっと鬱の模様
なお2013からはずっと鬱の模様
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:39:48 ID:9ql
90年代は古田がいるいないで順位が変わってた印象やったと
ちなヤクの上司が言ってた
ちなヤクの上司が言ってた
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/09(金)12:40:23 ID:Efg
>>6
実は池山の成績とも絡んでるんだよなあ
実は池山の成績とも絡んでるんだよなあ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565321680/
コメント
コメント一覧
そしてそのうち3回が現監督という異常事態
ちなde
山田哲人とかいうバケモノおったらで置き換えられるはずなんだがね…
今年はチャンスやん
頑張って!!
フロントサイドの小川以外は引き受けてくれない状態だからね
怪我人が多く高齢化してて投壊してドラフトも下手くそなチーム
まともな監督なら真中みたいにこのチームを勝たせ続けるの難しいのに気付いて逃げるわ
フロントから生まれ変わらんと暗黒時代から脱け出せんやろな
由規以来1発目で当ててないからなぁ。先発不足は少なからずそこに理由があると思うわ
怪我人続出
(主に伊藤光 宮崎)
でもう終わったw
内外野と捕手じゃ重要性が違いすぎる
巨人だって阿部の重要度は坂本の10倍以上やったからな
将軍は入らないんだw
毎年Aクラスになってまうなあ!
バストーニュで活躍するから待ってる。
育成の年 → 優勝を狙う年
を何年か周期で繰り返す方が長い目でみると優勝回数が多くなるような気がしてきた
コメントする