
中村ほんと頑張ってるわ
41: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:03:16.26 ID:FHGDMjSq0
山田やバレが打ってもなかなか勝てないんだけど中村が打つと勝ってる印象
60: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:04:27.25 ID:SmDJAgmia
>>41
まあ下位打線が打った方が勝てるのはそらそうや
ディフェンス弱いチームなら尚更
まあ下位打線が打った方が勝てるのはそらそうや
ディフェンス弱いチームなら尚更
79: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:06:02.75 ID:7WDM+dSk0
>>41
ランナーなしの一発よりヒットとタイムリーで繋ぐ方が流れいいのかな
ランナーなしの一発よりヒットとタイムリーで繋ぐ方が流れいいのかな
61: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:04:28.20 ID:lXbooXFS0
中村がすごいことなってる
292: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:19:39.55 ID:RJ4qGxMva
中山中村が打ってた頃は勝ってた
ランナーを返せる人がいればね
ランナーを返せる人がいればね
345: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:23:12.61 ID:Fa+AEJKip
中村とかいう複数年結んだら頑張る謎の男
352: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:23:46.74 ID:0dpYoZzg0
中村ほんま偉い
複数年結んで頑張るとかカルチャーショックやわ
複数年結んで頑張るとかカルチャーショックやわ
498: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:36:22.71 ID:Tp1VRARY0
中村上位のほうが点取れるのにいつまでたってもやらない
こんだけ負けてんのに保守的とか謎すぎる
こんだけ負けてんのに保守的とか謎すぎる
502: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:37:02.51 ID:PyIP7t32a
>>498
もう山田中村青木でもええわ
もう山田中村青木でもええわ
508: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:37:25.89 ID:Tp1VRARY0
>>502
その並びだと絶対バントさせるわ
その並びだと絶対バントさせるわ
670: 風吹けば名無し 2019/08/01(木) 21:56:08.76 ID:KqYzuIE60
中村はようやっとる
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564660701/
コメント
コメント一覧
この好調を最終盤まで維持できればベストナインも狙えそう。
そもそも負担の大きい捕手に多く打席立たす判断はしにくい
お前が心配せんでも上位打たせんだろうから心配すんな。
ここ数年でやたら批判されてたからね、実力でアンチ黙らすのは見てて気分いいわ。
なにせアンチだからな
またホームでバッテリーのお立ち台見たい
売り子の上品なおばあちゃんが「私の孫がヤクルトの中村なんだけど、昨日ホームラン打ったの」
って突然話し出したW
試合で中村出る度におばあちゃんを思い出すわ
良く中村のリードが槍玉に挙げられるけど、
石川や山田がある程度抑えてるのを見ると
他のPも能力(特にコントロール)が高ければ良いリードできるんじゃないかと思ってしまうわ
え?今気付いたんか?
ありがてえわ
相川鶴岡と次々追い出したTBS然り難癖からの公開説教で伊藤晒し上げて干したオリックス然り
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください