9c3fd3df-s
1: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:08:18.02 ID:DJaMdwM8d
セ・リーグは22日、2020年の公式戦日程を発表した。今季と同じ143試合制(リーグ内対戦125試合、セ・パ交流戦18試合)で、
東京五輪・パラリンピックの開催で本拠地を使用できない期間があるDeNAは6、7月に東京ドームで計6試合、7月にZOZOマリンで2試合、ヤクルトは7-9月に東京ドームで計11試合、主催試合を行う。

 公式戦は例年より約1週間早い3月20日に開幕し、7月18日に前半戦が終了。同19、20日のオールスター戦(ヤフオクドーム、ナゴヤドーム)をへて、7月21日から8月13日まで中断となる。
五輪閉会式(8月9日)から5日後の同14日に再開し、10月17日の巨人-中日(東京ドーム)で全日程を終了する予定。

5: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:09:23.45 ID:DJaMdwM8d

24: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:12:40.17 ID:f7Z105t80
10月17日に日程終了とか日本シリーズ11月中旬までいくな

8: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:10:03.87 ID:TZHZjLfva
ガチで資材置き場になるのか

10: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:10:09.53 ID:jkpuoXUK0
はえ~マリンも使うんか

11: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:10:38.22 ID:fYSxbnUS0
マリンいこっかな

12: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:10:53.42 ID:fAa3ZUeyp
代表選手は大変やなオールスターもあるしてか今年の代表戦いらんやろ

14: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:11:07.09 ID:9erBlQ1l0
オールスター、ヤフオクとナゴドかよ

15: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:11:21.12 ID:HqyUb1w+a
おいおいもうナゴヤドームでオールスターかよ
2年前にやったばっかじゃん

20: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:12:23.98 ID:B1rV2hHx0
>>15
何で今年セで2試合やったのにこないだやったナゴドなんやろな

19: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:12:20.71 ID:D9YekB+jp
開幕が1週間早くて中断が24日くらい?
つまりシーズン終わるの17日遅くなるからメラド楽天パークのCSは寒くなるんやな…

21: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:12:25.41 ID:0chJjb8W0
マリンホームにしてどこまで客が集まるかな

31: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:14:00.23 ID:lEqUI00L0
五輪邪魔やなあ

33: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:14:12.47 ID:DDzhx+rPp
松山結構入ってたからそこでいい

38: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:15:22.13 ID:bbqDYOjV0
またナゴドなんか
逆に札ドとか宮城球場とか久しく見てない気がする

39: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:15:32.41 ID:NflLcQnMd
なんで東京五輪なのに東京の神宮が資材置き場で神奈川のハマスタが会場なんや?

84: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:22:14.45 ID:zqIgdKLX0
>>39
国立に近すぎる

47: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:16:37.11 ID:XM3mHvRy0
来年は都市対抗いつやるん

66: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:19:05.80 ID:4lZMX5WBp
>>47
日本選手権と入れ替え
都市対抗は京セラ

48: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:16:48.35 ID:7VC0q8jOa
神宮って甲子園並の聖地なのになんでこんなに扱い悪いんや

49: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:16:51.63 ID:YzVNjAmJ0
大学野球はどうするんや

50: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:16:59.67 ID:TZHZjLfva
都市対抗もこの時期あるけど
東京ドーム日程キツキツやな

55: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:17:45.92 ID:PIfpTMB0M
開幕早めるのに開幕カードが楽天ホームなんだよな
観客震えそう

64: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:18:59.17 ID:TZHZjLfva
>>55
吹雪の中でも試合出来るから大丈夫

56: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:17:54.72 ID:8Si3xP6La
オールスター1試合でいいよ

57: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:18:12.97 ID:aFb++ohb0
かなり昔にマリンでヤクルト主催試合何回かやってたよね

58: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:18:17.84 ID:bWTdevp40
グッズショップとかはちゃんと出店できるんかな
普段ビジターの時はショボいけど

63: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:18:55.39 ID:f7Z105t80
そもそもオリンピックは東京ドームでやれよって感じだが

81: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:21:59.81 ID:19MmjqgD0
どうせなら地方開催すればええやん
関東に拘らんでも

96: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:24:29.73 ID:DDzhx+rPp
神宮球場の所有者がヤクルトじゃないからね
文句言えないでしょ

97: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:24:48.43 ID:HOvNghcTC
いい加減同カードを同曜日で連発するのやめろ無能野郎!

98: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:24:49.01 ID:Y6XFLTUJa
ヤクルトかわいそうやん

108: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:25:50.71 ID:gcr1yWatr
東京ドームの便利屋感は異常

109: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:26:09.21 ID:I4nS+ZhP0
ハマスタはオリンピック利用して増席したんやっけ?

114: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:27:09.76 ID:uX/GV+b80
大学野球はどうなるの?

117: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:28:02.64 ID:uu3WlXCG0
なぜメットライフドームは使われなかったのか?

147: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:36:48.89 ID:EKsW0Igba
すまんが六大学はどうなるンゴ?

152: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:37:43.36 ID:LwZPhM8l0
オリンピックなんてあっちゅうまに終わるからな
来年ちょっと我慢するだけや

179: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:43:49.20 ID:YzVNjAmJ0
>>152
そうか?阪神の高校野球より長いぞ

154: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:37:48.68 ID:XM3mHvRy0
東京ドームのヤク中は客入りヤバそう
広島戦は何故か1つもないのな

155: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 11:38:26.55 ID:ryI9SjYid
神宮から解放されるヤクルト、ハマスタから解放される横浜、どう転ぶかな

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563761298/