
ヤバくね?
2: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:01:11.89 ID:VSp0CTcGH
キャッチャーでこれだぞ
3: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:01:18.28 ID:hQcpZ/OF0
ようやっとる
4: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:01:35.46 ID:mZ+clv850
あれは…2014中村!?
5: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:01:51.24 ID:aJnntkD90
中村って前田敦子に似てると思うのワイだけ?
6: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:01:56.69 ID:hsQAEyf+0
中村さん打率なんぼっすか?w
8: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:02:02.05 ID:tVjUTK6J0
高卒2年目で二軍で3割近く打ってるしな
10: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:02:17.40 ID:2h2QR7qi0
去年まではへなちょこスイングだったのにどうしたんや
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563631257/
コメント
コメント一覧
今日も凡退した打席でもいい当たりやったしな。セカンドの頭越え〜右中間真っ二つが多いイメージや。
今日のあれ取ってりゃ勝てたべ
それでも炭谷伊藤光並みだが
西浦(復帰後調子悪かった)、廣岡及び太田(言わずもがな)とかが前にいてせっかく打ってるのにもったいない
まあ送球も悪かったしなあ。青木のセンターもなかなか厳しい...
しかしキャッチャーなので勝ちに導いてくれるともっと頼もしい。
投手が大変なのはわかるが…。
結果論
昔から中村のホームランはストレート狙いうちで完全に狙ってたなとわかる読み打ちが多かったよな
6番がOPS.8越えって聞くと強そうだが6番中村と聞くとあれ?ってなる不思議
じつはDe宮崎レベルの球界トップレベルの三振率の少なさ誇るのに触れられない男
ただ打撃スタイルは真逆だけどね
どちらもボール見極め率は高いけど宮崎はストライクゾーン全部打てるゴリラ
中村はピンポイント狙いのスタイル
お前の人生とおんなじか
怪我がな...
今年は、実は初球打ち打率も良いんやで。
ただ前後が打たないから点に繋がらないのが勿体ない。
廣岡がんばれ。
エラーを結果論扱いするのか
それがプロの主戦捕手にある重責!!
この世界は結果がすべて!たとえ打てなくても好リードでチームが勝ってれば最高!
ピッチャーが弱いとか悪いってほど二軍レベルばかりじゃないんだから
そのとおりで、いくら捕手が好成績でもチームが最下位ならダメなんです。
個人競技じゃなく団体競技なので…ここで中村褒めてる方々はわかっていないのさ。
あと少しで4割いくな。
1番山田 2番中村 3番青木ちょっと見てみたい。
ウンコに群がるハエみたいな奴だな、お前。
昨年は、最下位でも賞貰える梅野がいたな。
最下位なら賞いらんね。なんとか、4位位まであがらんかな。
あの采配では難しいやろな。わざと負けにいってる感が強い。
アンチ中村の無内容ないいがかりもついにここまできたか。レベル低いな。
頭涌きすぎ。
単なるいいがかりを人に読ませんな。
目障りなんだよ。
勝ち試合に、変な継投して、負け試合にピッチャー注ぎ込んで采配も外れすぎる。
あれだけ個性ある投手陣を中村一人では無理や。たまには休ませてやれよ。
あと、残塁数半端ない。満塁で点入らん。チャンスで打てる打者少ないのか。
失態王のお前が何を偉そうに
理不尽にバッシングに耐えてよくやってるよ、中村は。
いやあれは難しいから
この前勝ってみんな笑顔だったのに1人だけ笑ってなかったし。
でもあれは中村が悪いわけじゃない。
西浦のぶんまで頑張ってくれ!
そう、60本のホームランと一緒。
この成績でFA迎えたら相当高騰しそうだよな。代表もB9もGGも経験もある脂の乗った捕手だし複数年契約はチームの為に本当にありがたい
27番の夢を諦めないで頑張ってくれ
投手コーチもっと頑張って欲しいわ。ドラフトでたまには良い投手とれよ。
リードにも限界あるよ
しかし中村の叩かれ具合は異常だわ
複数年契約した途端、仕事サボる連中が多い中ホンマ頑張ってると思うで
じゃあ村上も中山の好成績も無駄ってことなんだね?
山田大の移籍後初勝利も無駄になるのかな?
ハフマクガフの酷使も全て無駄?
他にも頑張ってる選手の成績も全て無駄?
個々の力が高まれば必然的にチームの力も高まるんだから無駄なんてことは決して無い!
中村がリードを疎かにしてる訳でもチームの和を乱してる訳でもないしなんでそんな言い方をするかな
の割に打線がいいわけでもないし
そんなチームを勝ちに導けとか言われてもなかなか厳しいだろうがこのまま頑張ってくれ
じゃあお前打率0割でいいからあの防御率4〜5点台の投手陣リードしてみろや
と
歴代no1二塁手
がいてこれよね
新人王筆頭もいるのに
不安定なピッチャーばかりやで。好投したら無援護状態。しかも、守備が酷いから球数も増えてバッテリー大変やで。打って勝つしかないやん。打たない刺せない逸らすキャッチャー出てきたら、そのキャッチャー叩くんやろ。
横浜戦だったか、村上申告敬遠されて中村がホームラン打った時は笑った。
中山と廣岡が安定して打てたら中村8番に置けるのに。
たまには大量得点で、ピッチャーが楽に投げる試合が見たいわ。
打てる選べるバントうまい
刺せる(阻止率3割超えてリーグ3位、主戦捕手としてはけっこういいし、ここぞという場面で刺して流れを切ってる)。
壁性能高い(後逸めったにない)
ケガしにくい(満身創痍だが・・・)
まだ30手前。
こんなキャッチャーめったにおらん。
球界一にはまだまだとはいえ、文句なしの主戦捕手。今年先発がコントロールもスタミナも今一つ、守備もファイアーな中でようやっとる。
まあアンチ中村って、27みたいな根拠も中身もないいいがかりをがなりたてては自分でハートポチポチしてるような、社会的にどうしようもない奴ばかりだからな
分かっていると自称してその見識のなさには恐れ入る
自己評価を改めてみては?
中村.806
村上.803
こえた。
守備ファイヤーw
1試合4失策の時は悲しくなったわね。
叩かれ過ぎだから、中村移籍させてあげたい。
16連敗も中村や投手の責任もゼロではないけどそれ以上に西浦が抜けて内野守備が崩壊した事の方が影響大きかったからね
なんでもかんでもみんな中村のせいにし過ぎ
まぁ宮本ヘッドに相当絞られた経験もあるから自分に厳しくなっちゃう面もあるんだろな
あの時は、怪我完全に治ってない坂口をいきなり一番スタメンで使い続けて、バレンティンや三塁村上狙い打ちされて守備崩壊したからね。
7月の成績
出塁率1位 .462
打率4位 .349
長打率 .488
OPSチーム1位 .950
これでも叩かれる中村さん。トレードで制球の良いピッチャー貰ったらどうかね?
なお、チーム打率セ・リーグ最下位におちましたわ.......
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする