(セ・リーグ、ヤクルト5-4巨人、14回戦、巨人8勝6敗、17日、神宮)ヤクルトの山田大は六回途中まで3失点で2勝目を挙げた。5-1で迎えた六回の投球練習で左脚がつって一度ベンチへ下がった。続投したものの坂本勇に2ランを浴びて降… https://t.co/eK87ZJIpA7 pic.twitter.com/91rZ9Hw5JD
— 野球!プロ・アマ・大リーグ・甲子園ニュース速報!(公式)フォロせよ (@baseball11pro) July 17, 2019
128: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:48:29.95 ID:Fk+go0uB0
継投はホンマにやばいな
140: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:49:21.75 ID:ZEv9M1F/0
>>128
継投ってより梅野がやばいわ
継投ってより梅野がやばいわ
161: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:50:17.71 ID:YURhfAWWa
>>140
梅野がこれだけ投げる出番がある中継ぎ陣の薄さやな
梅野がこれだけ投げる出番がある中継ぎ陣の薄さやな
181: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:51:11.48 ID:efLIKULNM
>>140
山田引っ張るのもアカンやろ
山田引っ張るのもアカンやろ
159: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:50:14.62 ID:wqSNVJm/0
山田大6回乗り越えられないな
去年戦力外にしろよと思ったワイは謝りたい
去年戦力外にしろよと思ったワイは謝りたい
184: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:51:43.12 ID:CXykEOfk0
普通に山田はローテいけるな
まあ6回は多少運もなかった
まあ6回は多少運もなかった
191: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:52:10.59 ID:Y5ZYSg4D0
>>184
確かにランナーいて坂本に回るのは運がないな
確かにランナーいて坂本に回るのは運がないな
189: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:51:53.11 ID:Fqw2qKcp0
山田が2巡目3巡目に打たれるのはマジで説明書通りやな
希望が見えるから使って欲しいけど
希望が見えるから使って欲しいけど
199: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:52:49.83 ID:5MjK+eNta
ところで6回に2ラン打たれたとはいえまだ球数77の山田降ろして梅野出した理由はなんでなん?
マジで理解出来んのやけど
マジで理解出来んのやけど
214: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:53:36.48 ID:ZEv9M1F/0
>>199
足つってたやん
すぐ変えるべきやったわ
足つってたやん
すぐ変えるべきやったわ
209: 風吹けば名無し 2019/07/17(水) 21:53:20.12 ID:jKJ8aV+90
山田大ってほんとあと少しってところでランナー貯めて飛翔するよなぁ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563367135/
コメント
コメント一覧
がんばって
あと言う程2巡目3巡目関係無かった、坂本にひたすらクリーンヒットされていただけで前回当番時も最初からそこまで良い投手では無い(立ち上がりが悪いので)
悪い投手やないし伸び代もまだあると思う(30過ぎとるけども)
って思ってたら綺麗に飛翔して草生えた
どうにか6回以降も行けるようになってほしいなあ
HQSとかはドラフト上位組が頑張らないと
ここ数年の調子が普通のときの石川かな
梅野が緊急で肩作ってたんだから、ある程度山田を投げさすのは仕方ない
完全なバッピになってたけどな
いつの間にかツーシームでのらりくらり投法になってた
それが限界なのかまだ1枚壁を破れるのかはわからんままおわってしまったが
ヤクルトでは数少ないプロの投手として頑張っていただきたい
一球速報しか見てないんだろ
見れなかったからだろ。速報の経過では詳細はわからん。
追い込んでボールボールで四球みたいなのが多い
一軍にいると田畑が使うからリフレッシュ兼ねて下に落としてほしいわ
戸田の環境考えるとリフレッシュにならないこらなー
年齢的に来年さらに伸びるかもしれんしな
なお戸田だと中継ぎエースとして酷使される模様
ちな鷹
厚くないリリーフ陣を苦しめてるのはイニング稼げない先発のせいだけじゃない
ホークスファンから見たら、二部リーグか独立リーグの話にしか思えないだろうな
野手の目利きと育成に自信あるなら野手エサにして投手釣ればいいんだよ
コメントする