
3割30本とか行くんかな?
3: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:14:35.99 ID:ZOvdezpZ0
身近なとこやと意識高い畠山か
2: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:14:29.22 ID:p08L0UjU0
山川ではない?
5: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:14:51.83 ID:ZOvdezpZ0
>>2
打率残すタイプじゃないか?
打率残すタイプじゃないか?
4: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:14:38.65 ID:OWBE+b3d0
右の雄平
6: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:14:59.47 ID:4C04V4fDa
可愛い畠山
7: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:15:13.26 ID:s2TwjjhT0
畠山でしょ
8: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:15:19.30 ID:mxGUItju0
まじめな畠山や
9: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:15:26.95 ID:ZOvdezpZ0
ミートAになったらおもろい
11: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:15:50.39 ID:HBYK17RnM
高橋智
12: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:15:56.81 ID:jvrWj6q+a
鈍足の3割20本
13: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:12.51 ID:ZOvdezpZ0
いわゆるパワーヒッターじゃないんだよな
打率も残せてパワーもそこそこ
畠山は打率高いイメージないわ
打率も残せてパワーもそこそこ
畠山は打率高いイメージないわ
14: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:13.62 ID:DeCmt69yp
右の吉田正尚かも
15: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:39.93 ID:nYWyiUwwa
鈴木尚典みたいになれたらええんちゃうか?
16: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:53.63 ID:FHuL9FoL0
畠山もガチれば三割打てるんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:19:38.79 ID:+G5mv6ota
>>16
2014の畠山は畠山っぽくなくて少し気持ち悪い
2014の畠山は畠山っぽくなくて少し気持ち悪い
17: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:55.99 ID:reAoDD+wa
村田修一
18: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:17:09.18 ID:ZOvdezpZ0
やっぱ畠か
19: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:17:31.11 ID:a3mPyJFV0
三割打てるハタケ
21: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:18:03.03 ID:ZOvdezpZ0
>>19
やっぱそこか
やっぱそこか
20: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:17:57.48 ID:TMr+ZaO40
宮出か高橋智やろ
24: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:19:11.63 ID:9LuFioXyd
中距離技巧派畠山(本塁打4本)
27: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:21:03.14 ID:0MgK73xY0
筋肉でパワー型からミートでアベレージ型
きんにくんからミートくんへ
きんにくんからミートくんへ
29: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:21:19.94 ID:u9q9CF2kK
高橋智と思ってたがラミレスに化けるで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562836451/
コメント
コメント一覧
長打も打てる
打率高い
守備下手
どこが畠山だよ
雄平だわ
畠山は
脚遅い
長打打てる
打率低い
守備ファーストなら上手い
中山は足の速い畠山やな
まぁ勿論もはや別人やが
2011年はブレイクしたばっかで後半大失速したけど前半は無双してたし、2015年は本人もずっとバランスが悪かったって言ってるから本来は打率残せる選手
まぁ畠山は才能と野球脳だけでやってきた選手だからフィジカルエリートの中山とは路線は違うかもしれんが、まじめに練習を重ねれば畠山の上位互換にもなれると期待してる
秋山幸二 (野球)
アレックス・カブレラ (野球)
石井一久 (野球)
稲葉篤紀 (野球)
今岡誠 (野球)
内川聖一 (野球)
ウッズ (野球)
岡大海 (野球)
金子誠 (野球)
金村義明 (野球)
川端慎吾 (野球)
大豊泰昭 (野球)
筒香嘉智 (野球)
中畑清 (野球)
広澤克実 (野球)
中山は一応走れるし守備が怪しいけど、完成形がどうなるかワクワクするね
一回り小さいけど風貌とか雰囲気とか似てるもんなあ
打った打球も速すぎる
このタイプは見た記憶がない
中山→ラミレス
言うなれば畠山と雄平の子供や
ワニを食べないパリッシュ
2位は濱田なら、なかなかのドラフトでは。
投手は知らん。
バント上手い
打率低い
チャンスまぁまぁ
ホームランバッターぽいアヘアヘ
が畠山
三振少ない方
四球少ない
足そこそこ
打率高い
ホームランバッターぽいアヘアヘ
守備下手
が中山
四球少ない
足早い方
打率高い
守備普通
が雄平
どちらかいうと雄平やわ
アヘタンは足が遅い、守備が下手、単打オンリーじゃねぇの?
仕事人テーマ早く復活してほしいわ。
“タン”言って無いんだからオンリーとは限らんやん
村上の完成形も村上や
誰の後継でもない全くオリジナルな新時代の選手になる
そう言われる日が来る。信じてるぞ
守備走塁は、無理だな...
俺もそう思った。
「キモティー!」をリバイバルするならこいつしかいないw
慎吾さんでけえなぁ
清水‥『俺やで。』
理想で言えば柳田を目指してほしい。まあまず無理なのは分かってる
その(野球)っているのか…?
楽しそうに野球するとこが1番好きだな
畠山畠山言われてるのは身体的能力の話じゃなくて野球脳が結構ありそうだから言われてるんだよ
雄平みたく初球からガンガンいくけどランナーやカウント毎にバッティングを切り替える器用さや野球脳があるから
雄平の身体能力に畠山の野球脳を併せ持った選手になれるかもしれない
あのパワーならあの弾道のホームランも夢ではないかも
内角球もうまくさばいてライト方向に打てる超絶巧打力持ってたもんな。あれができるのは他にラミレスとかしか見た覚えがない。2015はもうそれができてなかったから率はだいぶ落ちてたね。
メチャクチャに振るとことかカブレラだよな。
フォームだけで言えば山川タイプかとは思うんだけど率残るし
筋肉よって落合の打撃を可能にしたとかだとロマンなんだけども
誰かの形に収まるのではなく、あくまで最初の目標が歴代の名選手達ってだけ
名選手達に近づいて初めてその名選手達を超える壁に到達できると
みんな見た目だけで言ってるんじゃなくて畠山のような野球脳が中山にあるから言ってるんだよ
状況別に細かくバッティングを切り替える器用さは畠山に通ずるものがあるから
究極に大成功したら柳田悠岐だなあ
.310 24本 みたいな
期待していいのかな?
コメントする