hth
369: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:07:03.76 ID:t9YW2Z4ip
【朗報】田代将太郎さん、16打数で7打点

377: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:07:53.88 ID:gqwu9E+00
>>369
打点にインセンティブつけるべき

102: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:51:13.07 ID:bT7cJLhR0
田代スタメンあるかな

137: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:36.91 ID:6LxqOwv10
田代はもっと使われてもええよな

146: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:59.59 ID:eZp2DOyuH
田代は去年からちょっと冷遇されてるよな

157: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:53:18.02 ID:rbJLXRmR0
田代やん

255: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:58:44.25 ID:+BoC3iKga
no title

263: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:59:27.37 ID:cwoBaUBr0
>>255
タシローすげえな
スタメンで使うとあまり活躍するイメージわかないけど

299: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:01:12.95 ID:6lxs1bE60
>>263
そもそも田代スタメンなんてあったか?

308: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:01:46.15 ID:YN1Fso3B0
>>299
ないと思う

329: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:03:11.93 ID:cwoBaUBr0
>>299
今までスタメンで使われてないけど期待していざ使ってもたぶん持ち味発揮できないやろうなって意味や
すまんな

341: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:04:31.17 ID:6lxs1bE60
>>329
まぁ言いたいことは分かる
でも一回くらいスタメンで使って欲しいけどな、いくらチャンスは平等じゃないとしてもさ

321: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:02:50.25 ID:oPlLV1e90
>>263
そもそもスタメンで使われたことないからな

331: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:03:32.14 ID:cwoBaUBr0
>>321
控えとして便利すぎるからな

266: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:59:34.35 ID:YN1Fso3B0
ほんま田代は貴重やあれ
代打に据えろ

281: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:14.50 ID:klLWm85kd
田代って去年.323 出.400だったんだよな
今年も最初の方に三塁打打ってたのに未だに12打席とか出番少なすぎて腹たつわ

283: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:19.48 ID:gqwu9E+00
田代はともかく雄平まで途中出場の方が打つマンになってないか?

290: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:42.37 ID:YSiifmUQ0
>>283
野手もオープナーにした方がいい説

638: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:30:02.69 ID:klLWm85kd
川端は田代も太田も真似してたし太田へのアドバイスが良い方向に行ってたから有能なコーチの可能性があったりなかったり

127: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:09.10 ID:QfBisaxIp
田代はようやっとる
たまーにの代打でちゃんと打てるのすげーわ

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561275960/