
【朗報】田代将太郎さん、16打数で7打点
377: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:07:53.88 ID:gqwu9E+00
>>369
打点にインセンティブつけるべき
打点にインセンティブつけるべき
102: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:51:13.07 ID:bT7cJLhR0
田代スタメンあるかな
137: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:36.91 ID:6LxqOwv10
田代はもっと使われてもええよな
146: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:59.59 ID:eZp2DOyuH
田代は去年からちょっと冷遇されてるよな
157: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:53:18.02 ID:rbJLXRmR0
田代やん
255: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:58:44.25 ID:+BoC3iKga
263: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:59:27.37 ID:cwoBaUBr0
>>255
タシローすげえな
スタメンで使うとあまり活躍するイメージわかないけど
タシローすげえな
スタメンで使うとあまり活躍するイメージわかないけど
299: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:01:12.95 ID:6lxs1bE60
>>263
そもそも田代スタメンなんてあったか?
そもそも田代スタメンなんてあったか?
308: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:01:46.15 ID:YN1Fso3B0
>>299
ないと思う
ないと思う
329: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:03:11.93 ID:cwoBaUBr0
>>299
今までスタメンで使われてないけど期待していざ使ってもたぶん持ち味発揮できないやろうなって意味や
すまんな
今までスタメンで使われてないけど期待していざ使ってもたぶん持ち味発揮できないやろうなって意味や
すまんな
341: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:04:31.17 ID:6lxs1bE60
>>329
まぁ言いたいことは分かる
でも一回くらいスタメンで使って欲しいけどな、いくらチャンスは平等じゃないとしてもさ
まぁ言いたいことは分かる
でも一回くらいスタメンで使って欲しいけどな、いくらチャンスは平等じゃないとしてもさ
321: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:02:50.25 ID:oPlLV1e90
>>263
そもそもスタメンで使われたことないからな
そもそもスタメンで使われたことないからな
331: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:03:32.14 ID:cwoBaUBr0
>>321
控えとして便利すぎるからな
控えとして便利すぎるからな
266: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:59:34.35 ID:YN1Fso3B0
ほんま田代は貴重やあれ
代打に据えろ
代打に据えろ
281: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:14.50 ID:klLWm85kd
田代って去年.323 出.400だったんだよな
今年も最初の方に三塁打打ってたのに未だに12打席とか出番少なすぎて腹たつわ
今年も最初の方に三塁打打ってたのに未だに12打席とか出番少なすぎて腹たつわ
283: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:19.48 ID:gqwu9E+00
田代はともかく雄平まで途中出場の方が打つマンになってないか?
290: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:00:42.37 ID:YSiifmUQ0
>>283
野手もオープナーにした方がいい説
野手もオープナーにした方がいい説
638: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 17:30:02.69 ID:klLWm85kd
川端は田代も太田も真似してたし太田へのアドバイスが良い方向に行ってたから有能なコーチの可能性があったりなかったり
127: 風吹けば名無し 2019/06/23(日) 16:52:09.10 ID:QfBisaxIp
田代はようやっとる
たまーにの代打でちゃんと打てるのすげーわ
たまーにの代打でちゃんと打てるのすげーわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561275960/
コメント
コメント一覧
となると怪我とかその辺じゃ無いと首脳陣が「納得して」外すことができないしねぇ
坂口ですら一塁コンバートさせられたくらいだし
3回は打ってる気がする
昨年も31打数10安打だし足も速く守備範囲も広い
塩見あたり上げりゃ代走要員足りるからスタメンもあるかも?
使ってあげてほしいなあ
山崎程度の走力だとスタメンで使われるという皮肉
でも代打でもっと使ってもいいと思う
西田廣岡、対右の荒木より期待できるでしょ
セリーグだし安心して応援できるわ
やらかしグセあるけどレギュラー取れるよう頑張ってね
ヤクで活躍してくれ
ヤクさん タシロの事よろしく頼みます
少ないチャンスでアピールして
本当によくやってるよ田代
首脳陣よ!ちゃんと評価してくれよ…
打順的にも田代がそのまま4番に入っても一定の打力が期待できるのも大きい
田代の打った球ってストレートとシュートだけだからな
ストレートしかストライクゾーンに入らなくてもう四球が出せない状況ぐらいしか活躍出来なそうなのが痛い
打席数が少ないからその時だけかもしれんが、これはスタメン無理やわって思わせるような体たらくやったぞ
今頃使ってんじゃねーよ!
今日からバレの代わりにスタメンで使えよ!
しかし、ヤクルトスワローズはなんでこんなにウンコ球団になってしまったのか?
トホホホホホホホホ
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1 7 田代
2 8 青木
3 4 山田
4 3 村上
5 9 中山
6 5 荒木
7 6 奥村
8 2 中村
以上!
早く外人投手二人補強しないと100敗も見えて来るぞ!
まあ上田使うなら田代にしろとは思ってたけど
前日4タコとかだったら休養理由に田代なり中山なり挟めるだろそこからレギュラー奪取だってあるし
外野レギュラー全員35↑の現状少しでも隙見せたら出れなくなるっていう自覚はバレ青木雄平にはあるはずてかなきゃおかしい
俺も一軍レベルの変化球には対応できないイメージしかない
つうか田代はあくまでバレの控えと割り切るのが一番いいと思うんだが。それはそれでバレ変えやすくなるし意味がないわけではない
田代が打った時って
バレは
どういうリアクションしてるんだろう?
上田の方が守備マシな上に
走塁にケチがつくのがなぁ…
見落として飛び出してアウトとかもあったからね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください