
現地だと投手がなかなか投げないのがイライラする
3: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:47:50.37 ID:NHAM1c4ia
選手紹介でテンションあがる
4: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:48:02.77 ID:HDvzK2HY0
気づかないうちに試合開始してる
5: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:48:06.14 ID:Otpbm9Fj0
思ったより暑いか寒い
6: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:48:34.43 ID:HDvzK2HY0
まだビールの季節ではない
7: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:48:47.27 ID:kZgpn8oQ0
イニング間は球場のカメラに抜かれないか不安になる
8: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:48:59.76 ID:UDByZZCN0
大きく外れたりしない限りストライクとボールよく分からない
9: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:00.12 ID:gT9uK47X0
ボールは見えない
10: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:00.43 ID:nTXN8nyL0
途中で眠くなる
11: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:02.21 ID:YL3JDlHl0
130キロでも速い
12: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:03.25 ID:zDtMryJx0
マウンドとバッターボックスの距離
13: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:29.70 ID:V/AvCUoT0
外野手の守備位置確認しがち
14: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:35.07 ID:taPOKuUm0
選手がちっさくてよく見えない
15: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:50.01 ID:nSJaxzTCd
フライが見えん
16: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:50.89 ID:aHzZ3Jtu0
色々気づかない
17: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:49:59.65 ID:/5komXtmH
思ったより狭い
19: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:05.05 ID:oHTLM3faa
ブルペンが近い球場だと投球のスピードにびびる
21: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:21.80 ID:RzZLeHa60
高低差でヤニクラする
22: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:22.06 ID:2VnYYLwD0
仕切るやつがいてウザイ
23: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:33.50 ID:Kf+8yiYW0
試合前の練習が異次元
24: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:39.67 ID:G1qEJd5Ed
売り子かわいすぎて飲みたくないビール買う
25: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:42.42 ID:S4UqBRFhd
いつもよりビールが旨い気がする
26: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:49.20 ID:DhNHUT6d0
内野が思った以上に狭くて、内野ゴロの処理がほんとスムーズでびっくりする
27: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:50.02 ID:HDvzK2HY0
サワーに落とされてる売り子に気づいて悲しくなる
28: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:50:56.90 ID:ht7kX8ia0
ファールボール怖い
29: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:02.88 ID:/2mxN7m40
野球より雰囲気を楽しみに行く
41: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:51.58 ID:DhNHUT6d0
>>29
ワイは目悪いから外野席だと内野で何してるか微塵も見えんわ・・
ワイは目悪いから外野席だと内野で何してるか微塵も見えんわ・・
30: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:09.97 ID:6Q+OL1130
ファウルボールが思ったより怖い
気を抜いたらマジでファウルボールが直撃する
気を抜いたらマジでファウルボールが直撃する
31: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:12.04 ID:A7SJ86aax
長い
7時くらいに着いてだらだら見るのがちょうどいい
7時くらいに着いてだらだら見るのがちょうどいい
60: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:52:51.29 ID:6R8riaLIp
>>31
プレーボールの瞬間めちゃくちゃワクワクするやろ
プレーボールの瞬間めちゃくちゃワクワクするやろ
33: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:14.28 ID:NkP/nvqw0
ビールがぬるくなっていく
34: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:14.99 ID:YL3JDlHl0
ケンタッキーってやっぱりおいしい
36: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:32.85 ID:3fib8uUn0
膨らんだ風船で前が見えない
38: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:41.79 ID:6R8riaLIp
試合前の練習が凄すぎる
39: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:43.89 ID:vVlDFRvbp
周りが結構うるさい
40: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:48.11 ID:n+S0k30u0
ホームランと思うとフライ
ライナーと思うとそのままスタンドin
ライナーと思うとそのままスタンドin
42: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:51:51.62 ID:wQh/zuNW0
投げ終わる度に球速表示を見ちゃう
44: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:52:00.63 ID:EW8LDcRt0
ファールボールはそんなに痛くない
47: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:52:10.55 ID:axX7x65T0
何投げたか実は全然分からない
48: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:52:14.27 ID:GpPKjDJm0
相手の攻撃の時は息抜きした方がいい
49: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 00:52:17.26 ID:Xgh8AYJn0
一人で解説を始めるおっさんがいる
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560786432/
コメント
コメント一覧
春先秋口のナイトゲームは寒くて初夏のデーゲームは死ぬし、ナイトゲームでも序盤は暑い
伸びがすごい
山田の前奏で茶々入れるやつはもれなく全員氏んでくれ
コメントする