
どこがええやろか
ちなヤク
ちなヤク
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:08:05 ID:XBI
家から近いところ
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:09:07 ID:YGi
東京在住やし
西武かロッテか?
ロッテはフロントがイマイチって聞いとるんやけど
西武かロッテか?
ロッテはフロントがイマイチって聞いとるんやけど
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:09:50 ID:I6P
ロッテは応援ガチれば楽しいで
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:10:52 ID:YGi
あくまでサブ贔屓がほしいんや
ロッテファンは生半可なやつに厳しそうで怖いわ
ロッテファンは生半可なやつに厳しそうで怖いわ
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:12:52 ID:Eru
似たような球団って意味では西武なんかええんちゃうか?
どっちも打線は破壊力あるけど投手に難ありって意味で
どっちも打線は破壊力あるけど投手に難ありって意味で
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:14:30 ID:YGi
応援歌はロッテ滅茶苦茶かっこええけど
オリもなかなかええ雰囲気やんな
ハムは監督がってくらいの印象しかないけど
高梨君と大竹ンゴにはホンマ感謝しとるで
オリもなかなかええ雰囲気やんな
ハムは監督がってくらいの印象しかないけど
高梨君と大竹ンゴにはホンマ感謝しとるで
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:15:00 ID:XBI
ヤクルトが不安定なチームやからソフバンで精神安定すれば?
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:15:15 ID:SJK
ソフトバンクはストレスないやろなあ
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:15 ID:YGi
ソフバンは安定なんか
一理あるな
一理あるな
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:16:54 ID:YGi
選手は数年で入れ替わるから
フロントの誠実さと応援団の雰囲気重視なんやが
そのへん教えてくれるとありがたい
フロントの誠実さと応援団の雰囲気重視なんやが
そのへん教えてくれるとありがたい
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/10(月)22:11:58 ID:10R
ヤクルトは元オリックスと元日ハム結構おるからどっちかにすれば
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560172009/
コメント
コメント一覧
親会社も似たもの同士。
夏に北海道へ引っ越すんだけど日ハム以外でパに贔屓作りたいんや
誰かアドバイスクレメンス...
逆にロッテオリックス辺りはあまり強くなくガチファンの割合も多いから向かんやろうな
チャンステーマ?お~おお~歌ってるやつかっこいいじゃん
そのときこっちはピンチだけど
フロントの誠実さっていうならハムしかないやろな。あそこのフロントくそ有能や。
人とは違う路線ならオリックス一択やけど、案外ファンのヤジキツいで。ただしファンの女は可愛いの多い。西武はなんかしらんが観客にJKをよく見るな。
ほどよいのは仙台、贅沢するなら北海道か福岡みたいな。
むしろもう一つとかいうてる時点で大したファンではないわ
・1992-1993年の熱闘を期待して西武
・日ハムほどじゃないけど縁のある楽天
・負けたときのポン太ツイートの憔悴っぷりが他人事じゃないオリックス
って順番かな。
あんな人として軽蔑するところはない
ロッテファンは勝利至上主義なのにロッテを応援してるという矛盾で変な人が多いイメージ
今日も勝ったって言いたいならソフトバンクだけどそれならヤクルトじゃなくてそもそも巨人応援してるから合わないと思う
他は地元愛がきつくて疎外感感じそう
サブやから弱くてもイライラせんやろうし、若い球団だけに補強やら球場づくりやらちょっとほかとは違う感じで見てておもろいんちゃうか
あんな人間失格が蔓延ってるのに球団が何の動きもないんだから球団そのものが腐ってる
色々違いすぎるけど違う魅力があるからええんや
似たような特徴ならそれこそ一つのチームに絞ってる
西武との日本シリーズは胸熱だったなぁ
公じゃあかんのか?
分かる、サブは勝てるチームにしたほうがええ
ロッテはドM向きや…
本社出向の奴等ばっかで自社商品の宣伝選手にさせることしか考えとらんぞ。チームの為に物申す選手は追い出されるし(歴代選手会長がトレードされる率が異常)
有能なのは山室球団社長(外部登用)ぐらいや
あとマリンのファンは最近はユルいで(温いと言われるぐらい)、マイペースに応援は出来ると思う
負けが嵩んでイライラするだけや
そのパターンはハムにするといいで。ソースはワイや
俺は九州からの上京組やけど昔から贔屓は西武やったな。
黄金期終わって東尾時代の何で強いか分からん所がたまらんかった。
西武よりマリンのが行きやすいだろうし
山賊を火ヤク庫で焼くのが楽しみw
立地もいいし、天候関係ないし、空調も効いてて快適やし、自由席のタダ券もらえるし、当日券も買えるからいつでも気楽に行けるし、ガラガラやから窮屈な思いせんでええしいつも3席分くらい使って観てるわ。
オリックス?知らん。
いつも乱打戦で飽きないぞ
シーズン中は常に精神修行やで
ハムは何故か好きになれんのや
食わず嫌いな感じだから観に行けば変わるんかな
北海道住みで他チームファンはともかく、アンチハムってストレスたまらんのかな。ハム情報垂れ流し状態の土地やぞ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする