
4: 風吹けば名無し (オッペケ Sr93-JWis) 2019/06/09(日) 16:23:02.10 ID:7DfNsWH+r
最高の形で勝てたな
6: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 5bb6-EyFq) 2019/06/09(日) 16:23:13.96 ID:1o6VUilY0
最高やわ
7: 風吹けば名無し (ワッチョイ 3bc2-uQfi) 2019/06/09(日) 16:23:44.95 ID:/Be/F/fq0
石山、梅野で後ろはええ感じや
1点差だとどうなるかわからんけど
1点差だとどうなるかわからんけど
8: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 5bcf-YrSk) 2019/06/09(日) 16:24:06.98 ID:cqKq8NJN0
勝ったでー!
10: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 8b70-4hC5) 2019/06/09(日) 16:24:33.05 ID:cq80O3Lj0
きんにくん!
12: 風吹けば名無し (ワッチョイ b125-uQfi) 2019/06/09(日) 16:24:54.53 ID:di9vtf5Q0
サンイチ
若手ルーキーの躍動嬉しいわ
若手ルーキーの躍動嬉しいわ
14: 風吹けば名無し (ワッチョイ 3b43-UScE) 2019/06/09(日) 16:25:00.67 ID:cLMEQMH90
戸田軍からすると中山の活躍はうれしいやろな
15: 風吹けば名無し (ワッチョイ d310-fbqF) 2019/06/09(日) 16:25:12.57 ID:W8Og3SnG0
中山絶対打つと思ったわ
あいつはもってる
あいつはもってる
18: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2bc5-Aj0+) 2019/06/09(日) 16:25:34.06 ID:OqQnLAl10
高橋は次頑張れ
19: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa9f-PR7H) 2019/06/09(日) 16:26:05.46 ID:rsSgqeEKa
中山やっぱロマンあるわあ
ニューカマーはなんか活気与えてくれるな
ニューカマーはなんか活気与えてくれるな
21: 風吹けば名無し (アウアウカー Sad3-fE71) 2019/06/09(日) 16:26:06.70 ID:a4iIMn6Pa
ナイスゲーム!
みんなよくやったわ
高橋も悪くなかったぞ
みんなよくやったわ
高橋も悪くなかったぞ
23: 風吹けば名無し (アウウィフWW FFb3-0l75) 2019/06/09(日) 16:26:07.69 ID:HAKQfvkEF
村上40本ペースとかやろ?
29: 風吹けば名無し (スプッッ Sddb-Q7h/) 2019/06/09(日) 16:26:35.10 ID:NhOJGLeDd
中山は怪我明けとはいえディクソンから打てたのはええな
36: 風吹けば名無し (ワッチョイWW dfbe-oP6V) 2019/06/09(日) 16:27:10.99 ID:NzRTUll10
3倍打点ニキもニッコリな成績
37: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9796-fE71) 2019/06/09(日) 16:27:12.40 ID:HgoRu4aR0
三振しないようにスイングしてあんな飛ぶのか…
53: 風吹けば名無し (ワッチョイ ab2a-uQfi) 2019/06/09(日) 16:28:14.90 ID:C5Gg3Owo0
試合中に最近山田のタイムリー見とらんなってあったから調べてみたら
得点圏でタイムリー打ったのって5/4まで遡るんやな
得点圏でタイムリー打ったのって5/4まで遡るんやな
60: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 9343-QpeB) 2019/06/09(日) 16:28:37.04 ID:cpTQffYt0
>>53
クリンナップがこれかあ
クリンナップがこれかあ
56: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:28:28.36 ID:jTg4LKhu0
中山は真面目だった世界線の畠山になれる
パーフェクト畠山や
パーフェクト畠山や
64: 風吹けば名無し (アウアウウーT Saaf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:28:59.55 ID:+7yf6+Uea
中押しダメ押しをしたの何年ぶりや
これをしないから16連敗もするんやぞ
これをしないから16連敗もするんやぞ
65: 風吹けば名無し (スップ Sdcf-bV2m) 2019/06/09(日) 16:29:05.42 ID:OXzuVW0yd
青木と村上仲ええな
73: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 1fbb-0g0i) 2019/06/09(日) 16:29:41.65 ID:1Ngx+f4U0
地味に山崎の四球よかったわ
76: 風吹けば名無し (ワッチョイ 2951-uQfi) 2019/06/09(日) 16:29:54.23 ID:OARRi2Y+0
中山の顔って飯原に似てるよな
79: 風吹けば名無し (ワッチョイW a73f-qFuj) 2019/06/09(日) 16:30:07.74 ID:xBZNMKkE0
村上くんデカすぎて青木めっちゃ小さく見える
94: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 6db6-0g0i) 2019/06/09(日) 16:31:29.52 ID:fCvFYPTN0
中山の打球グラウンダーだけどめちゃくちゃ球足はえーな
やっぱりフィジカルエリート畠山って感じかな
やっぱりフィジカルエリート畠山って感じかな
102: 風吹けば名無し (ワッチョイWW eb5d-o38O) 2019/06/09(日) 16:32:06.54 ID:nWwuvLw10
>>94
引き締まった畠山か右の雄平かって感じよね
引き締まった畠山か右の雄平かって感じよね
100: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:31:58.10 ID:jTg4LKhu0
ヘイアンはお勉強のシーズンや
101: 風吹けば名無し (ワッチョイWW d16d-QaAb) 2019/06/09(日) 16:32:00.04 ID:J3eVS6gc0
欲を言えば高橋に勝ちが付いて欲しかったくらいかなぁ
もう1イニング投げられるように頑張ってくれ
もう1イニング投げられるように頑張ってくれ
103: 風吹けば名無し (アウアウカー Sad3-s8on) 2019/06/09(日) 16:32:06.84 ID:Bnedvf7Ja
地味に1番山崎も良かったな
もう少し出塁できればガンガン青木が返してくれそう
もう少し出塁できればガンガン青木が返してくれそう
104: 風吹けば名無し (アウアウカー Sad3-APnb) 2019/06/09(日) 16:32:07.82 ID:Omyw6qGGa
スポナビの一球速報の中山の二つ名草
プロテインで培った長打力
プロテインで培った長打力
108: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 1fbb-0g0i) 2019/06/09(日) 16:32:19.45 ID:1Ngx+f4U0
コンパクティン続けてほしいなぁ
124: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa31-iHcX) 2019/06/09(日) 16:33:24.93 ID:2eSQKjw1a
ベンチこのままええ雰囲気取り戻してくれや
126: 風吹けば名無し (ワッチョイWW dfbe-oP6V) 2019/06/09(日) 16:33:37.45 ID:NzRTUll10
若手増えてきたのがうれしい
127: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa9f-cluv) 2019/06/09(日) 16:33:44.09 ID:pEECba9Ya
去年の坂口青木と山田バレみたいな感じで今年は青木山田とバレ村上
出塁する側と返す側でうまく仕事してほしいわ
出塁する側と返す側でうまく仕事してほしいわ
138: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 8b70-4hC5) 2019/06/09(日) 16:34:55.88 ID:cq80O3Lj0
きんに君打った時のベンチすこw
149: 風吹けば名無し (ワッチョイWW dfbe-oP6V) 2019/06/09(日) 16:35:54.35 ID:NzRTUll10
地味に中村が大活躍してたな
今年は打撃かなりええわ
今年は打撃かなりええわ
152: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:35:59.66 ID:jTg4LKhu0
ヘイアンも徐々に良くはなってるけどなぁ
160: 風吹けば名無し (スプッッ Sddb-/yDr) 2019/06/09(日) 16:36:46.86 ID:IfzGbZLbd
>>152
毎回5回4失点くらいやからなあ
もう少しがんばってほしいわね
毎回5回4失点くらいやからなあ
もう少しがんばってほしいわね
156: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 9764-pMFr) 2019/06/09(日) 16:36:25.71 ID:o+KJ5Pjc0
ただもうこれ以上二軍から戦力補給できること無いよな
上田田代宮本くらいか
濱田はシーズン最後らへんにちょっと上げてほしい
上田田代宮本くらいか
濱田はシーズン最後らへんにちょっと上げてほしい
170: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2bc5-Aj0+) 2019/06/09(日) 16:37:18.36 ID:OqQnLAl10
>>156
畠山川端が奇跡的に調子を上げてくるかもしれない
畠山川端が奇跡的に調子を上げてくるかもしれない
157: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa31-iHcX) 2019/06/09(日) 16:36:29.09 ID:2eSQKjw1a
村上だけいつもインパクトの音おかしない?
165: 風吹けば名無し (ワッチョイ c3ae-K3Ee) 2019/06/09(日) 16:37:01.93 ID:xSPs7xir0
>>157
今日のおかしかったよな
カツンッって音でめっちゃ飛んでった
今日のおかしかったよな
カツンッって音でめっちゃ飛んでった
158: 風吹けば名無し (アウアウエーT Sa93-uQfi) 2019/06/09(日) 16:36:31.17 ID:Bsh4bbKNa
アカン村上へのポジポが足らへん
シーズン前なんて二桁打てば十分思ってたのに
シーズン前なんて二桁打てば十分思ってたのに
163: 風吹けば名無し (ワッチョイ d310-fbqF) 2019/06/09(日) 16:36:58.34 ID:W8Og3SnG0
村上は勝ってたらヒロインになれるチャンスありまくったけど負けてたからな
やっとできてよかったわ
やっとできてよかったわ
174: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9796-fE71) 2019/06/09(日) 16:37:33.01 ID:HgoRu4aR0
>>163
逆転スリーラン打っても普通に負けてたからなあ
逆転スリーラン打っても普通に負けてたからなあ
164: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 0bd5-tCrF) 2019/06/09(日) 16:37:00.56 ID:Ir7Fu4as0
村上いまんとこ全球団から打ってるな
166: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 9764-IrLF) 2019/06/09(日) 16:37:05.15 ID:qxD5cM6u0
村上はオールスター前にホームラン25本打つんやで
167: 風吹けば名無し (アークセー Sx75-BAcx) 2019/06/09(日) 16:37:10.27 ID:qLEtCyhdx
山崎は左方向に狙って叩きつければ面白いと思うんだけどな
168: 風吹けば名無し (ワッチョイ 83bd-uQfi) 2019/06/09(日) 16:37:12.58 ID:HDMU0/9J0
館山が1軍帯同らしいから来週の先発は
原石川小川ブキャナン高梨館山
になるんか
原石川小川ブキャナン高梨館山
になるんか
192: 風吹けば名無し (ワッチョイWW eb5d-o38O) 2019/06/09(日) 16:39:18.34 ID:nWwuvLw10
>>168
高梨が消されたからそこに館山やない
高梨が消されたからそこに館山やない
172: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 4fbe-FMeK) 2019/06/09(日) 16:37:30.21 ID:Dqspw1cJ0
村上ファン投票負けても球宴あるかね
181: 風吹けば名無し (スプッッ Sddb-/yDr) 2019/06/09(日) 16:38:01.58 ID:IfzGbZLbd
>>172
監督か選手で選ばれると思うわ
監督か選手で選ばれると思うわ
180: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:38:01.38 ID:jTg4LKhu0
今シーズンで20打てるかなぁと思ってたらもう目前やもんなぁ村上
凄いのはわかってたけどここまでやとは思わんかったわ
凄いのはわかってたけどここまでやとは思わんかったわ
197: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5d43-J9ZI) 2019/06/09(日) 16:39:31.69 ID:YolVZQDz0
フジoneの解説が斉藤明雄の日絶対村上がホームラン打つから毎日
201: 風吹けば名無し (ワッチョイ 7332-K3Ee) 2019/06/09(日) 16:39:52.38 ID:cMoMEfjH0
高橋まだ未勝利か
まあ6回投げられんなら文句は言えんな
まあ6回投げられんなら文句は言えんな
219: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 6f58-WBBB) 2019/06/09(日) 16:40:45.11 ID:/NHhhGQK0
雄平塩見中山とかいうゴリラ外野陣
232: 風吹けば名無し (ワッチョイ c3ae-K3Ee) 2019/06/09(日) 16:41:35.02 ID:xSPs7xir0
俺は坂口も川端も復活まだ信じてるで
239: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 5382-QaAb) 2019/06/09(日) 16:42:05.67 ID:ZEJz1Ttf0
坂本久保が救世主にならんとリリーフ陣完全に崩壊しそう
243: 風吹けば名無し (スッップ Sd2f-Yq9H) 2019/06/09(日) 16:42:17.57 ID:V+d71i9ld
高橋はやっぱり変化球磨くことが必要やな
精度もスピードもあげないと
ストレートいいけどもう1つ武器ないと一軍じゃ厳しい
精度もスピードもあげないと
ストレートいいけどもう1つ武器ないと一軍じゃ厳しい
259: 風吹けば名無し (ワッチョイW e137-k3XP) 2019/06/09(日) 16:43:23.62 ID:+5h5ghre0
バレンティンが繋ぐ気持ちで調子良かった
バッテリーが5回2アウトまでテンポよくピッチングして守備から流れを作った
バッテリーが5回2アウトまでテンポよくピッチングして守備から流れを作った
267: 風吹けば名無し (ワッチョイW 3b43-8MDP) 2019/06/09(日) 16:43:47.18 ID:cLMEQMH90
もしかしてランナー貯めてタイムリーたくさん出ると勝ちやすい?
291: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1775-+5LK) 2019/06/09(日) 16:45:09.16 ID:T6R7sOZ00
>>267
なお打てるのは青木村上だけの模様たまにバレ
なお打てるのは青木村上だけの模様たまにバレ
270: 風吹けば名無し (スッップ Sd2f-Yq9H) 2019/06/09(日) 16:44:01.82 ID:V+d71i9ld
村上の後ろにもうちょい打てるやつ置きたいなぁ
現実的におけるの中村くらいしかいないが
現実的におけるの中村くらいしかいないが
287: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 9764-pMFr) 2019/06/09(日) 16:44:59.78 ID:o+KJ5Pjc0
濱田どうしてんのかなと思ったら最近守備についてるんやな
301: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:45:47.53 ID:jTg4LKhu0
中山はほんま全力って感じがして好感持てるで
悪いとこは染まらんで欲しい
悪いとこは染まらんで欲しい
331: 風吹けば名無し (スプッッ Sdf3-33V5) 2019/06/09(日) 16:47:49.75 ID:EH/cZzb0d
坂口は複数年の利点を活かしてゆっくり休んでええんやで(ニッコリ
370: 風吹けば名無し (ワッチョイW 0943-hYq9) 2019/06/09(日) 16:50:44.03 ID:POTp4tWj0
>>331
それはほんま思うわ
複数年なんやからしっかり復調してほしい
それはほんま思うわ
複数年なんやからしっかり復調してほしい
338: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bbbe-bmem) 2019/06/09(日) 16:48:33.51 ID:lY2gabI60
中山が通用して西浦帰ってくれば5番以降がかなり楽しめるんやがなあ
中山→西浦→大引→中村→投手とかになれば
中山→西浦→大引→中村→投手とかになれば
373: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9792-dT+F) 2019/06/09(日) 16:50:51.06 ID:U79L1y0j0
>>338
中山は守るところがない
中山は守るところがない
381: 風吹けば名無し (ワッチョイ c3ae-K3Ee) 2019/06/09(日) 16:51:37.58 ID:xSPs7xir0
>>373
村上をサードにすればいいけどそれはそれで内野ファイヤー
村上をサードにすればいいけどそれはそれで内野ファイヤー
356: 風吹けば名無し (スッップ Sd2f-q7iw) 2019/06/09(日) 16:49:40.82 ID:hY5srVhVd
濱田上げて代打で5打席与えれば一本出ると思う
タイミングの取り方とかインコース対応とか二軍レベルでも廣岡塩見よりできてるし
タイミングの取り方とかインコース対応とか二軍レベルでも廣岡塩見よりできてるし
368: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:50:31.33 ID:jTg4LKhu0
>>356
インの捌き上手いよなぁ
インの捌き上手いよなぁ
393: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 9764-IrLF) 2019/06/09(日) 16:52:48.36 ID:qxD5cM6u0
やっぱりニックネームはきんにくんになるんだな
401: 風吹けば名無し (ワッチョイ 01cf-GC2g) 2019/06/09(日) 16:53:27.55 ID:jTg4LKhu0
中山はあんなんで追い込まれたらちょこんと当ててライト前落としたりするからおもろい
412: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9796-fE71) 2019/06/09(日) 16:54:12.81 ID:HgoRu4aR0
>>401
ちゃんとケースバッティングするからな
その辺もいい
ちゃんとケースバッティングするからな
その辺もいい
231: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9796-fE71) 2019/06/09(日) 16:41:31.84 ID:HgoRu4aR0
奥村守備頑張ってるわ
ここまでやるとは
ここまでやるとは
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560064956/
コメント
コメント一覧
やっと止まった
若手ニーたまらん
最高のホームランやったわ
天才青木と怪物村上と筋肉中山の共演で無事勝利!
現地の人は風邪ひかんようにね
ヤクルトの未来は明るいでー!
古賀またもや連敗ストップおつw
ヤクルト野手の未来は明るい
なお投手は
ヘイアンに勝ちつけば満点だったけど
大量得点
村上ホームラン
中山初ヒット初打点
雨天観戦は寒いけど、ええこといっぱいあったから帰路の足取り軽くなりそうや!
高橋がもうちょいやな、寺島がなぁ
連敗ムードの中でよく勝った!
負け癖を払拭し勝ち癖を付けることが何より大事だし、ヘイアンもいい勉強になったって言えるのはこの勝利あってこそだね。
あとは山田の復調を待てば勝っていけるさ。
あらためて中山きんに君、ようこそ神宮へ。
これからスワローズのためによろしく!
村上HRに中山初ヒット若手最高やで!
できれば勝ち投手になってほしかったな
山田は打てや
村上と中山は初の神宮ヒロインかな
ホンマお疲れさんや
この2人は併用でええな
この雰囲気が必要や
こういうやつがレギュラー取るんやろなあ
村上と青木は文句ないけど、神宮のヒロインって誰が考えてるんだよ
同点で踏みとどまっただけ悪くなかった
これで現地観戦5戦5勝です!神宮の連敗も止まって気持ち良く月曜日過ごせる!
中山君初安打初打点おめでとう!
3倍打点ニキも笑顔やね
奥村も守備頑張ってたし若手の活躍は最高やな
そして師弟ヒーローインタビューとかこんな楽しい日曜日を送ってもええんですかね?罰当たりませんかね?
神宮だと3人はまずないよな
毎試合いけ
まっすぐはいいもん持ってんだし
青木が引退したらと思うと外野若手にはやく育ってほしい
流石べしゃりもいける
ほんまや
雰囲気良さそうやね
中山は守備難やし、センターとライトは厳しい
現状はレフトかファーストだけど、ファーストの村上は外せないからバレがDHの時にレフトで使うくらいしかない
いなくなった瞬間簡単に勝った。
坂口しっかり調整してきて!!
そっちのほうがオカルトやろ
怖いわここの人たち
ずっと頑張ってきてくれてたし、あまりきついことは言いたくはないけどな。
俺もその時のヒロイン以外で、3人ヒロインの記憶がないわ
他の球場だったら、よく3人とかあるんやけどね
何を渋ってるんだろうなホンマに
普通に雄平スタメンから外したからだね
結局ベンチがよくわかってんのかわからんのが不安
事実として起きてしまったんだから受け入れよう
そう願うわなんか今の山田思い詰めてるみたいでつらい
山崎がジェネリック青木として大成してくれてもええんやで
誰かを腐さないとやってられない生活なんや
可哀想な子たちなんや
でもここにいる人のほんの一部やで
47さんがチケット払ってくれるから毎試合おねしゃす
どんだけぐっち嫌いなんだよってなw
どっちでもええわ
とにかくすばしっこい奴がほしいんじゃ
全然勝てない投手はとりあえず勝ち運ある古賀と組ませとけw
小川とか
でもさ…やっぱりグッチが一軍におる時の勝率と、おらん時の勝率見たら言いたくもなるやん…?
おまえを同じファンやと思いたくないわ
今日はマジで攻守ともにいい仕事してたわ
大丈夫やろいつもエンジンかかえるの夏だし
早く梅雨開けてほしいなあ
次に繋ぐ気持ちで
差し込まれてたので
押し込めました
チームに迷惑をかけてるので
もうちっと個性出しても良いのにね
これ
実況スレとかでも同じファンとして恥ずかしいやついる
素人から学ぶプロの監督w
あそこで代えたってことは信頼されてないんかな
結果の出ないベテラン中堅に甘すぎ
今年の優勝は正直厳しいんだから、来年の為にもしっかり選手を使っていけ
山田の3割より村上の二割三分の方がチームに貢献しているな。
まだシーズン終わってないのに何言ってんだw
好調の山崎コータローを落として実績ラベルを優先した結果がアレ
まあ小川さんも今年限りやろうけど、今後もずっとこんな硬直した采配を見せ続けられるんだろうな
一部のファンなのは分かってるが
どういうペースでほかの捕手と併用してくかが難しいよなぁ
それだと毎試合古賀になりますがよろしいでしょうか?
あ!
中村の負担も減るし相手の傾向も探れるからな。そして負担の減った中村はここ最近また打ち出したし
3連戦ならそのうち1試合は古賀でいいんじゃね
なんなら途中から中村出してもいいわけだし
相関と因果の違いも分かっていない人だから仕方ない
続いて9番も帰って来ないかな?
90年代のヤングスワローズ思い出します!⛱
高橋もったいなかったですね…!
とりあえずスタート古賀、終盤中村で基本的に良いんじゃないかなとも思うけど
逆に脚に不安がある疑惑のある中村に安心して代走も出せるわね。20歳のドラ5の守備力じゃないわ古賀…層が厚くなってきたなぁ
今から交流戦優勝いけますかね?
早く二軍で振らせてやりたいけど、西浦戻るまでは仕方ない
シミノボの成長にも期待せい!
御意
わざとやってんのかってくらい定型文よな
まぁ誰かに言われてるんやろけど
お前が何を思おうがプロは結果が全てです
流石に恥ずかしすぎるでおまえ
原樹理対応で井野さんを上げて欲しい
ワイも!
若手にワクワクするええ試合やったな!
塩見山崎で連敗したから坂口バレ上げたんであって、勝ってれば待ってたと思うよ
その結果を導いた原因にオカルトを
もってくるからバカにされてんねんで?
打順一つずつ上げれば
連敗の要因の一つも1番を固定出来なかったことだから
半ばトラウマになってるから早く落ち着けてほしい
山崎で固定出来るならそれで良いけど、どうかなぁ
とにかく本当に大事な打順だから1番で遊ぶな!
粘りといい、当たりといい、選球眼といい、やはりムーチョに一日の長はある。
古賀はやっぱり打撃が課題か。打ってくれる気がしない。ヘイアンの方が打てそうな気がするのはちょっと。
まあ、古賀も光る部分はあったし、少しずつ試合で見せてくれたらいい。ムーチョも満身創痍ではあるし、併用した方がいいのは確か。松本や西田も続け!
いいなー。
お疲れ様
まあでもかわいいから許すw
ひとつ勝つってホント大変だしこんなに嬉しいものなんだとしみじみ思った…
今季は現地4戦全勝スタートから神宮大連敗だったけど、まあここからだよね!
井野は投手のメンタルケアと古賀の教育係やってくれるだけで十分一軍に置いとく価値あるしな
そもそも三人の捕手使いきっても藤井が入れるし、打ててない西田はちょっと枠を無駄に食ってる感じはあるよね
それだったら1番山田じゃないか
得点圏は悪いが出塁が出来ていないわけではない
せめて2割くらいは打てるようにならんかな
ただの左右病が発動したのかな
4失点まではええわ。しゃあないって感じ
グッチ無理擁護するつもりはないけど完調迎えないまま2017みたいな悪夢になってたししっかり復調してきてほしいわ
当てにいかず振り切るからバウンド高く、何か起こる打球。
しょうがない、プロ通算、ランナー二人以上いるときの打率は、二割二分切るくらいで、ランナー無しか一人が三割越える位なんだから。
二死走者無しからの失点はほんと流れ悪くするからなんとかして欲しいわ
そもそも復調しきってないなら上げないでくれってのがここの論調やったぞ
ワイも現地やったわ。良いのが見れて良かったわ😊
勝った試合にけちつけたくないけど守備固めや
代走で変わるバレは4番むりだって
勝ち越しから追いつかれると守備固めの選手が山田の後に来て打線ぶつ切りになるんやぞ
強打者くっつけてる利点で山田バレやってんのに終盤でその戦法捨てるって矛盾もいいとこ
樹理ももう古賀でええやろ
若いのと組ませて勝てるようになればしばらく安泰や
きんに君登場の歓声凄かったね。彼は間違いなく愛される選手になるよ。
ヘイアンがあと一歩で崩れたのは残念。投げてる球はよかっただけに。勝ちをつけてあげたかったが、仕方ないか。次がんばれ。
マクガフがかなり疲れてきてるようで心配。ちょっと休ませてほしい。
最高の日曜日になったわ。
現地組のみなさんお疲れ様やで。
山崎も出塁から点入ったし、足か早いから相手も警戒して青木も狙い球が絞りやすくなる。今日はいい仕事をしたと思う。高橋は佐野に与えた二つの四球か全て。ロメロや吉田ならともかくありゃダメよ。
ワイが神宮行くとなぜか村上がホームラン打つんや
でも今日は中山の活躍も見られて満足
今日も球数が少なくいってたからな。試合テンポが良くなるのは大事なこと。まぁ5回に打たれたのは経験ですね。打撃は目を瞑ります。
その後で青木に、「『狙ってました』って裏で言ってましたよ!」って暴露されとったなww
まぁまぁ、インタビュー系は追い追い上手になってくれれば
昨日といい無駄な四球は即失点に繋がるからそこだけは改善
中山代打はもったいないなー
出来ればスタメンで使い続けて欲しい
去年の山田の1番と3番での打率見たら3番にしたくなるやろ。それに山田とバレンティンは夏から絶好調になるんだぞ
もし違うなら覚醒の兆しになると思うけど...
にしても村上はほれぼれするホームラン打ってくれるわ
一回試しで一塁中山、三塁村上でやってみてほしい
もしあかんかったら三塁→一塁村上、一塁→左翼中山、三塁大引とかで
セ・リーグやから守備につけなせっかくの打力が勿体ないからな
1番は嫌だと言うし
3番ではチャンス潰す
使い勝手悪すぎませんか?
でもあの送球じゃ盗塁されまくるな。2軍でも5回に1回はセンターに返球してたし
脇腹痛めてからの不調だろうし4月は得点圏打率も3割超えてたんだからそんなにイライラするなよ
青木と山田の打順を入れ替えればよくない?
ん?今日そんな悪い送球あったか?
魔送球はたまにあるが別に弱肩でもないし他の捕手と比べて特別盗塁されやすいようには見えないけど
山田のプロ通算得点圏打率.299だぞ
打ち間違えた.294だわ
原因が解ってたのに、優しさなのか小川監督、使い続けるからな、最下位争いになるまで駄目だったのかな。これから毎試合頑張っろう。
山田にはホームランがあるから青木が出て山田がホームラン打てばいいんやで
今日は高橋と組んでたしなぁ。去年の盗塁阻止率は2軍で5割くらい行ってたような
2軍の試合もよく見るけど精度があまりよくなくてワンバンやサード側に逸れる事が多い
今日は仕事だから休憩時間にちょっとここ見てるんだけど俺の圭二たんはどうだった?
試合作れてた?
中山は2軍で1回もファースト守ってないぞ
セ・リーグのヤクルト以外の5球団は秋吉のスライダーの軌道には慣れてるからな
ここの言う事聞いてたら山田バレ雄平小川原樹理中村が抹消やな
勝っていい気分の時にゴ、ミみたいなもん読ませんなよ。気分悪いわ。
自分のダメな人間性の方をどうにかしとけ!
チームに勢いがつきますね。
村上、古賀、奥村に続き塩見、廣岡も続け!
打線に元気が出てくると見てて楽しい。😊
二死走者無しから三連打でサヨナラというところが実にヤクルトっぽい
逆に見れば、みんな勝った日に負けなかったとも見れる
中日が負けて差が縮まったし、こうやって一勝ずつ積み上げてもらうしかない
試合ある日は神宮毎日行け
秋吉はそれを中日とDeによくやられてた
勝ちの余韻を長く楽しめるので、日曜日の
勝ちは嬉しいですね。😆
負けてたらヤバかったと思えばいいんやで
左青木
二山田
指バレンティン
一村上
右中山
三大引
捕古賀
遊奥村
クリーンナップ左右左になるし
極端に悪かった年が無いからここから凄いのが来て揺り戻すと考えるか
みたい。
レフトでも守備が危なっかしいしなぁ
肩の強さは分からんけど、遅くは無いと思うがライトは微妙じゃね?
それこそレフトバレ・センター青木、ライト中山ってちょっと無理があるだろ
そうかぁ…去年のFASの送球のイメージが強すぎたんかな
いい日曜でなにより
それじゃホームランで1点しか入らんやろ
西浦がいれば、ある程度カバーできるんやけど
怪我明けの状態が分からんし、オールスター前後の復帰になるんかねぇ
奥村はよくやってるけど、ドリスからホームラン打った奥村帰ってこいよ
何で下に落ちた選手は引っ張れなくなって帰ってくるんだ?
今年のチーム順位に関わらず、2軍コーチ陣は絶対見直した方がいいわ
守備も全然改善しないし
昇格の話聞いて観に行って良かったわ‼️
昨日どこで使うとかいらねえとかここでほざいてたやつら見返してやったな‼️
ざまあみやがれ!!!!!
最高や!!!!!
うまい酒が飲めるわ
一塁->村上
二塁->山田
三塁->廣岡(要覚醒)
游 ->西浦 or 太田 or 奥村
左 ->中山
中 ->塩見 or 山崎
右 ->濱田(育成枠) or 青木
代打 →雄平
うまく行けば世代交代うまくできそう。
今シーズンは上記メンバーをできるだけ使って経験させてほしい。
順位はドラフトで良い投手とるため最下位でいい。
雄平も同じようなもんやろ
負担と疲労の軽減が中村起用のポイントやね
奥村は前に突っ込みすぎるから差し込まれるんだよ
青木の後 塩見
高井の後 濵田
せっかくゲーム差縮まるチャンスだったのによりによって打たれたのが秋吉なのがな
流石におまえに言われたくないやろ?w
ちょっと休ませたい
なおwar3.2
打撃指標でもチームではぶっちぎりでトップ
太田は三塁でいいんやないかなあ
出来たよな?
三塁できる外国人ほしいわあ
今日は打線が打てたけど相変わらず先発あかんわ
しっかりせい
問題は投手 先発 来年の話は早いが
来年は石山先発?
原 小川 高橋 石山 外人 高梨 即戦力2人
近藤 ハフ 梅野 五十嵐 マクガフ 中尾 清水
風張 坂本 大下 寺島
呪われてたのか…。
今の廣岡を使っても変わらんと思うで
より悩むだけや
てかこれ外野弱すぎてやばいやろ
清水
本当は1番山田の方が理想だけど、まず並びはいじらない方がいかなというのと、青木が山田の後ろより前の方が打ってくれる
良かったですね!
負けが重なってもこういう試合もあるから観戦止められない。
村中がそうだった
良いボールは投げてたけどゲームメイクするコントロールが無かった
個人的にはリリーフ、ロングリリーフやってもらいたい
松岡ってどうなん?有能か無能かようわからんわ
使い続けて活躍した選手を忘れてるんやないか?
去年の青木とか雄平とか今年の村上とかおるやん。
坂口だって3割打てる打者なんやから、我慢強く使ってmも問題ないやろ。
右山崎
二山田
一村上
左中山
三廣岡
遊奥村
捕古賀
一回試しで一塁中山、三塁村上でやってみてほしい
絶対反対だわ
それでも5回3失点は当社比では好投という悲しい事実
気持ちはわかる
けど正直周りみる余裕ないわ チームが勝てればそれでいいし嬉しい
秋吉はパリーグ行って良かったなーと思ったわ。今年ヤクルトに居たとしても去年とあまり変わらない成績になったんやろうね。同じタイプでいえば中日又吉もここ数年良くないし、あの投げ方のタイプはある程度打者に慣れられたら打たれてしまうのかもな。
3巡目に入ると被OPSがかなり上がるそうで、2回りで降ろしてもいい
その代わりロングリリーフやスウィングマンを作るべき
去年カラシみたいな投手が必要
9回にビシエドに逆転ホームラン打たれまくってた記憶が今でも残ってるわ。
何故かはわからないけど久保坂本山田大岩橋とかの左腕の奪三振は上がったぞ
まじかー 秋吉残念。。
けど原口はすごいね 勝負強さ健在やな
復帰のときの映像みてファンが泣いてるの見てちょっともらい泣きしたわ
サード村上は見たくないかな。打撃にも影響するらしいし、デメリットが大きいわ。
村上、筋肉の若手の活躍見れて羨ましい
昨日行ったワイ……色々悔しい😭
今でもソロ多いし
高橋はもうひと踏ん張りで勝って自信付けて🙇
ただの左右病定期
村上を外野にすればいい
早くそうしてほしい
それならもう井野バッテリーコーチにすれば良くないか?
賛成です
今苦しいのはロングリリーフがいないからだと思う
勝っているときや同点、ビハインドでも接戦のときに先発が4回5回で降板したら そっから小刻みな継投ではなく2〜3イニング投げてくれる投手(試合を落ち着かせられる投手が理想)がいてほしいし作るべきだね
先発に長いイニング期待するのはもうなんか諦めの境地に達したわ
この並びは一番最高ですね! しかもDHありが続くので、余計にこの打順でいいですね! この打順に西浦やなどいたらもっといいですね!
むねたか今期初やろ?
ワイの聞き間違いか?
今日は山田哲人叫んだだけの打席あったな…
むねたかのしゃべりが高校生ぽ過ぎて萌えたわ
守備もかなり悪いとはいえイニング稼げないよなあ
リリースが安定すればなあ
球持ち長く ホークスの和田のようになってほしいが
そのあたりは練習から意識して改善できるものなのでしょうかね
そういうこと言うなよ。
見れなかった 動画みたい。
管理人様お願いできませんか、、
なんでそんな言い方するかね・・ほんとにファンなの?すごく悲しいわ
エラーの殆どはサードやし、現状のサード守備だと流石に厳しい
守備に関しては、すぐに上達するわけじゃないしな
中山は足が遅いわけでもなさそうだが、2軍のレフト守備見てる感じだとレフト以外で使うのは怖くないか?
ただでさえ、外野の守備陣が崩壊してるんだし
DHの時にバレの代わりにレフト守らして使っていくしかないかな
いやーやる気さえ並にあれば寧ろ中山よりバレの方が全然守備うまいわ。中山の外野範囲はまじで畳7,8枚分くらいだろ
首脳陣も根底はこの考えなのかもな
効率悪い
サードは宮本でお願いします
太田奥村宮本で三遊間を競ってもらえば
むしろ宮本には二軍のコーチあたりからやらせたほうがいいのかもしれん
あの鬼っぷりは目指すものがある選手にこそ効くと思う
それは発想が逆
いいときの山田はコンタクトがいいから打ちに行っても結果が出るから3番でも行ける、
でも悪いときの山田は打ちに行っても空振ったり仕留めきれない、なら選球眼頼みで歩いてくれる1番のほうがよい
本来的には山田は甘い球を選んで仕留めるタイプだし、1番の方が向いてるよ
どうせなら奥村にはそのまま西浦を押し退けてショートで定着して欲しい。
そして西浦を去年の春先みたくサードで使って打撃に専念させたい
肩はバレンティンより強くないからね
守備も大学時代も監督がプロに行った時のことを気にかけてファースト以外を守らさせてたんだけど、練習試合でボールは見失うし、公式戦でもボールを見失うしで、二軍でレフトとライトを守れてるのが奇跡なレベル
でも当時と比べるとかなり上手くなった、ビックリした
やる気ないんティンのときが酷いのであって平時なら長年やってる外野手としてあたりまえの処理はするからな。一塁兼任でやってるきんにくんみたいな、付きまとう覚束なさや不安定感は無い
連敗前の巨人戦も戸田軍で連勝してるし、最近は若手の活躍が勝利に結びついているのが何よりだし、救われてるポイントでもある。
元々ムラのある雄平はそれ覚悟で使ってた節もあるけど
青木は調子悪くても.250くらい打ってたし
村上は今年新人王権利残ってるくらいしか使ってないんだよなぁ
今年の坂口に関しては我慢するってにも明らかに限度超えてた
先発がなぁ
梅野は神だけど
去年までのグッチのチームへの貢献度を知ってたらそんな言葉は出ないはずだぞ。疫病神はお前みたいなファンのことを言うんやで。
これじゃいつまで経っても借金減らんぞ。
俺たちは選手でもプロでもないから
青木とは実積が比べ物にならないし調子悪くても250は打ってた
村上は我慢と言えるほど我慢してないしホームランは打ってた上に元々育成枠の19歳やから比べるのがおかしい
雄平は2014年に完全にレギュラー掴んでから調子悪くても月間打率1割なんてやったことないし
長打も打てない打率1割の選手をほぼ1月ぐらいの試合出場数分我慢して使うとか流石にありえんよ
にわかなの?
誰かのせいにしないと気が済まない、気の毒な思考の持ち主。
悪いけど、同じファンとは思いたくない。
たとえ1点でも逆転されていたらおそらく村上のホームランには繋がらなかったでしょう。
そこから始まったイケイケモードは言うまでもない。取っても逆転される展開では強くなるどころかほとんど勝てなくて当然です。
お立ち台ではなかったけど個人的には高橋と古賀にヒーロー選手の称号を与えたい。
高橋は課題があるなかでもだんだん投球内容が良くなっている。彼の場合は無我夢中でやっているけど投球術とゆうものを武器にできたら二桁は勝てる投手になる。
全力で抑えにかかるのではなくストレートや変化球で打たせてアウトにとる術が出来るかどうかで将来が全然ちがう投手になる。
菊地雄星を見習うような方向でいけば良いと思います。
外野でしたが若手の活躍でポジティブに良い日でした。おかげさまで声がガラガラっす🎵
ほんとに興行なのになんで渋いんやろ?
青山バレ三連発の時に三人+スアレスじゃなかったの未だに不満じゃー
球団史に記録残してる選手三人同時の豪華お立ち台とか今後あるか分からんのに…ファン心理分かってないわ
お前の妄想だろ
外野手がいませんけえ
中村はトレードで
まあランナーいないなら一発狙うのもいいけども
2点リードの5回ツーアウトランナーなしで1発の怖さもない打者に対して1球もストライクが取れずフォアボール出した奴にヒーローとかあり得ないんだが‥
打率260HR3打点13出塁率350の捕手トレードですか?
バッカじゃなかろか
技術不足はあると思うけど今は精神面が弱い気がする
前回も不運とはいえあと一つアウト取れば勝ち投手の権利持ってマウンド降りれたのに鈴木に打たれ昨日もあと一人から四球連発
完全に勝ちを意識するあまり自滅した印象
采配って2文字を
書き込める意味が分からん
いやいや、おったやろ
さてはお前か?
西武戦とかボコボコにされるんちゃうか…
2人とも今後に期待はしてるけど、今日の内容でこのコメントは持ち上げすぎ。
西浦のサードは結構グロいぞ
その枠に入れそうなのが清水だと思うんだけどどうかね?
まじか
たちあがりはいいのに3イニング目あたりで引っかかりだして制御きかず四球自滅はもう見飽きたからなあ
それさえなきゃそこそこ試合こわさずいけると思うんだが
まずはハフとマクガフ!
他球団の外人投手と比べて、真っ直ぐの威力がちょっと足りない。
決め球を持ってない。
一人だけでもいいので、早急に新たな外国人投手を獲得してください。
但し、ウルキデスみたいな投手はもう獲らないでよ!
去年の反省を踏まえ、しっかりと慎重に補強してください!
あと、スアレスも早く解雇して、先発出来る外人投手も一人必要!
ここも急いでください!
あと、1番打者がいない!固定できない!
これ、かなり重要な問題。
誰にするかは首脳陣が考えてよ!
俺は無難に山田でいいと思うよ!
但し、それは雄平が去年のような打撃をしてくれたらの話。
雄平を3番にして、4番バレ、5番村上にする。
大分、雄平の状態が良くなって来たみたいだから
行けるんじゃね?
山田は足があるから1番がBEST!
もう無理でしょ?
戸田で見たけど酷かったよ!
大丈夫?
先発で使うんでしょ?
ヤバいよ!マジで!
もう球団買い取って采配すれば?
山田は1番だとソロホームランばかりでつまらんけど
コメントする