ht

 小川監督は「結果的に負けている。取った後に取られてしまう。主導権を握れそうで握れなかった。守りきれなかった」と振り返った。高梨も「せっかく点を取ってもらったのに野手の方に申し訳ないです」と反省を口にした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000267-sph-base

713: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 22:10:22.91 ID:GFRoSu2XM
高梨はいい球投げてたよ

19: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:36:28.21 ID:zzpOK1zA0
今日は勝つ感じやったやろ

48: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:38:03.07 ID:pEnFuvXB0
>>19
今日の高梨の様子見てたらそんな感じ全くしなかった

55: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:38:16.79 ID:8MZdXikx0
今日はかんっぜんに高梨を引っ張ったベンチのミス
昨日の石川4回で見切ったのになんで高梨5回まで引っ張ったの?
連投連投で投手注ぎ込みたくないから?
だったらなんで逆転されてから全部突っ込んでんの???

97: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:39:58.15 ID:q2d6Y/yw0
>>55
既に中継ぎ酷使してるツケを後払いしてるから

66: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:38:46.92 ID:WzqTrn1S0
高梨は神宮で投げちゃ駄目だ

84: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:39:27.88 ID:VFJx+9V70
まぁ今日は高梨やろ
継投に問題あったとしても9失点はありえない

86: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:39:34.08 ID:RSDYhqqZ0
高梨はなんであんな飛ぶんやろなあほんまなあ

136: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:41:29.63 ID:T9k3DfnE0
高梨の飛翔癖って高めのすっぽ抜けが多いってことだからな
球速あって三振とれるけどそれ以外はヤクルトの量産右腕と同じタイプやな

356: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:52:33.89 ID:T9k3DfnE0
高梨見てると杉浦の神宮最後の登板思い出したわ
広島戦でキレキレの150で菊池三振に斬ったあと調子のって高めにストレート連発したら丸にHR打たれてそれが決勝点になって以後二軍落ちして登板なし
札ドはホームラン打たれる心配少なくてエエな

370: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:53:01.79 ID:inDfx4hI0
守備重視のメンバーにしたおかげでエラー0やぞ
打たれたのは高梨だけだし次は行ける行ける

458: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:57:10.47 ID:dHDIiDix0
今日は打者より高梨なんだけどな

472: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 21:57:37.19 ID:8MZdXikx0
小川も原もやらかしてるけど全然普通にローテで投げてるんやから明日高梨抹消したら采配失敗の当てつけになるで
どうすんのやろ

618: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 22:04:39.73 ID:Wk073uAg0
最後に勝った日って高梨先発で捕手井野だったんだよな
井野試すか?

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558874064/