
どんだけ打っても内野ゴロ
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:35:06 ID:HxL
とめたバットにあたる
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:35:42 ID:YDG
いい当たりが野手の正面
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:35:58 ID:i1M
ライナーが打てない
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:36:15 ID:37x
三振よりゴロの方が多い
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:36:37 ID:fNB
親の顔より見た二ゴロ
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:37:00 ID:HxL
守ればお手玉
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:37:53 ID:i1M
やっぱゴロが多いのは共通イメージなんだなあ
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:38:21 ID:i1M
ちなみにニキたちは自分たちで野球やっててガチでスランプ経験したことある?
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:38:59 ID:fNB
>>9
単なる実力不足定期
単なる実力不足定期
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:39:36 ID:i1M
>>11
それもあるやろなあ。
ただどんなに練習して脱しようとしても全然打てない時ってあるもんだ
それもあるやろなあ。
ただどんなに練習して脱しようとしても全然打てない時ってあるもんだ
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:38:31 ID:eDC
ランナー置いてると必ずゲッツーになる
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)12:47:30 ID:0NI
甘い球来ても一生ショートかサードにしか飛ばない
逆に調子がいいときって出したバットのところにボールがずっと飛んでくる錯覚に陥るレベル
逆に調子がいいときって出したバットのところにボールがずっと飛んでくる錯覚に陥るレベル
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558064058/
コメント
コメント一覧
最後には打席に立ちたくなくなって引っ込められるとホッとする
フルイニング出場続ける某1割打者のことだよ!
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする