55: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:06:48.07 ID:D1dKe3MV0
村上しかポジ要素ない
2: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:03:12.67 ID:q5J/bQaV0
まぁどうあがいても負けやったな
3: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:03:16.93 ID:RjPGJmcua
荒木と山田やったな
9: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:03:47.75 ID:RjPGJmcua
満塁山田が凡退した時に終わってた
11: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:03:54.02 ID:lP+Szk790
荒木は控えスタートじゃないと活躍しないことがよくわかった
12: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:03:54.23 ID:Kuxj/MDr0
なぜ打順を一個ずつ下げたのか
西浦二番にするほどうってないだろ
西浦二番にするほどうってないだろ
18: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:04:18.12 ID:3XEfst9M0
荒木は絶対に右投手で使っちゃいけないスタメンもダメ
代打の荒木のみ
山田はしばらくこの状態かな厳しいわね打線
代打の荒木のみ
山田はしばらくこの状態かな厳しいわね打線
19: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:04:20.55 ID:MybzU04A0
いい加減荒木は対左代打でしか使えないって悟れ
後田代もっと代打で使えてかスタメンでええわ
後田代もっと代打で使えてかスタメンでええわ
21: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:04:40.14 ID:pfaDJwHod
山田何打席ヒット出てないんやろ
守備もアレやったし
守備もアレやったし
26: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:06.03 ID:Yms+Z/Y7p
上位打線固定でいいだろ
27: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:15.11 ID:cIaKddQH0
なんで少ない打数のデータ鵜呑みにしたんや
左のが打てたろ
左のが打てたろ
30: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:16.98 ID:gpXDQ0By0
なんで田代をもっと使わないんだ?
川端より優先度高いならスタメンで使えばいいのに
川端より優先度高いならスタメンで使えばいいのに
32: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:26.93 ID:OlzuDG/B0
太田
青木
山田
雄平
の並びにしろよ
青木
山田
雄平
の並びにしろよ
41: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:55.68 ID:ESv1lq7r0



「うーん秋山は右打者に打たれるのか…
よし1番荒木(試合前対右.120)!
2番西浦!(試合前対右.227)!
これで秋山攻略できるやろ!」
↓
荒木西浦で全27アウトの1/3を稼ぐ9アウト
策士策に溺れたね
58: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:06.23 ID:gpXDQ0By0
>>41
いくら相手が右苦手だからってそもそも打てないやつ並べてたら世話ねえわ
急に打てるようになるわけでもなかろうに
いくら相手が右苦手だからってそもそも打てないやつ並べてたら世話ねえわ
急に打てるようになるわけでもなかろうに
43: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:05:57.55 ID:lP+Szk790
太田
青木
山田
雄平
村上
西浦川端
田代その他
中村
バレか坂口帰ってくるまではこんな感じで通せ
青木
山田
雄平
村上
西浦川端
田代その他
中村
バレか坂口帰ってくるまではこんな感じで通せ
44: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:06:04.57 ID:J4i7+x3V0
秋山は今年右からの被打率高かったみたいだけど、荒木西浦の対右投手に関する自軍のデータは持ってないの?
47: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:06:13.13 ID:3XEfst9M0
昨日勝ちパターンで今日はビハインドでの登板
こんちゃん完全に潰す気かよ
まじでしっかり役割作れよ
こんな投手運用してるのヤクルトだけじゃないの
負けてる上にイラっとさせられる起用だわ
こんちゃん完全に潰す気かよ
まじでしっかり役割作れよ
こんな投手運用してるのヤクルトだけじゃないの
負けてる上にイラっとさせられる起用だわ
52: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:06:40.97 ID:16Qfh2l1p
村上1番でいいだろもう
たくさん打席見たいし
たくさん打席見たいし
57: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:06:55.55 ID:3HTYcINxr
坂口バレ上がってくるまではしゃーないな
後畠山もどんだけやれるかわからんけど戸田でやってるみたいやし期待や
後畠山もどんだけやれるかわからんけど戸田でやってるみたいやし期待や
60: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:08.65 ID:BS3lJ6jpp
ミイラ取りがミイラになった感じやな小川淳司
62: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:09.32 ID:ekV0tLHB0
せっかく雄平が良くなってきたのに山田が冷えるとは悲しい
63: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:15.01 ID:uaMQ7qhK0
右打者に弱い右投手と右投手に弱い右打者が戦った結果…
66: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:29.42 ID:xUUiWlW20
荒木は若手だから粗さが残るのは仕方ないね
67: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:42.14 ID:Yms+Z/Y7p
原の時は捕手井野じゃだめなん?
78: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:08:20.41 ID:ldkALyEw0
>>67
中村が井野になるのはいろいろ辛い
中村が井野になるのはいろいろ辛い
126: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:29.36 ID:ATj/M/K10
>>67
この前と今日見る限り井野でも変わらん
あと西田見て思ったけど中村以外のマスクはあかんわ
この前と今日見る限り井野でも変わらん
あと西田見て思ったけど中村以外のマスクはあかんわ
68: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:44.65 ID:Oabd7EuxM
なんかぼじらせて
2軍どうだったの?
2軍どうだったの?
82: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:08:29.75 ID:gFepgicba
>>68
サヨナラ勝ちしたぞ
鈴木二回無失点
市川一回3凡2三振デビュー
サヨナラ勝ちしたぞ
鈴木二回無失点
市川一回3凡2三振デビュー
92: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:09:14.96 ID:3XEfst9M0
>>68
塩見サヨナラヒットに
鈴木市川高校生ルーキが登板
塩見サヨナラヒットに
鈴木市川高校生ルーキが登板
70: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:52.67 ID:lP+Szk790
太田
青木
山田
畠山
雄平
村上
外野誰か
中村
畠山上がったらこれができるんやが
青木
山田
畠山
雄平
村上
外野誰か
中村
畠山上がったらこれができるんやが
83: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:08:32.92 ID:s632KD0M0
勝ち越してぇなぁ
打順だけ真中組んでくれないかな
打順だけ真中組んでくれないかな
85: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:08:41.14 ID:39CH+EzQ0
荒木は先発右で使わないことと大石風張もうちょっと使ってほしいくらいやな
12連戦5割確定してるしそんなにあーだこーだいってもしゃーない負ける時は負けるわ
12連戦5割確定してるしそんなにあーだこーだいってもしゃーない負ける時は負けるわ
86: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:08:42.16 ID:3HTYcINxr
明日高橋岩田ってキツいな
岩田左やしまた今日と同じく荒木一番とかやるんやろか
岩田左やしまた今日と同じく荒木一番とかやるんやろか
95: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:09:20.99 ID:DVE3Yp+7d
やっぱ打線の起爆剤はバレンティンなんだよなぁ
早く帰ってきて
早く帰ってきて
98: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:09:32.14 ID:gtLR/n/X0
荒木で勝った試合もあり、荒木で負けた試合もあるってことだね
いやーいつものことだけど怪我人が厳しい
いやーいつものことだけど怪我人が厳しい
107: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:10:21.98 ID:SCB5IyMT0
>>98
いい加減使い方学習してほしいンゴね
いい加減使い方学習してほしいンゴね
104: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:09:59.53 ID:JK1RaCKo0
村上4番ありじゃない?
108: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:10:23.73 ID:gFepgicba
>>104
5番でも打たなくなるからなあ
とりあえず6番でいいよ
5番でも打たなくなるからなあ
とりあえず6番でいいよ
123: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:17.38 ID:JK1RaCKo0
>>108
まあ6番でええけど一回くらいやってもいい気もするわ
まあ6番でええけど一回くらいやってもいい気もするわ
109: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:10:30.71 ID:cCNYZbUg0
別に下位打線腐ってもいいから打てるやつ上位にした方がええんやないかなぁ
112: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:10:47.76 ID:o/mLHh+m0
原樹理の投球があの9回完投の時から明らかにおかしくなってるんだが
なんであの時140球くらい投げさせたんだよ
なんであの時140球くらい投げさせたんだよ
115: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:10:56.69 ID:cIaKddQH0
原も2失点とはいえ毎回テンポ悪すぎるわ
118: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:09.68 ID:Q47mfsyc0
1青木
2山田
3村上
4雄平
とにかくマシな奴に打順回す
これでええやろ
2山田
3村上
4雄平
とにかくマシな奴に打順回す
これでええやろ
119: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:10.79 ID:uaMQ7qhK0
田代砲は何でスタメンやないんや
122: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:15.15 ID:q5J/bQaV0
きんに君上げようや
盛り上がるで
盛り上がるで
130: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:11:50.47 ID:gFepgicba
>>122
正直みたいわ
何か起こしてくれそうな気はする
正直みたいわ
何か起こしてくれそうな気はする
134: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:18.66 ID:QvUWRpf36
田代は首脳陣から期待されてない割にたまに出てくると打撃良いんだよなあ
136: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:20.80 ID:tQpjzHIar
原はむしろよく2失点で済んだなって内容やな
甘いところいきまくってたし
甘いところいきまくってたし
138: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:31.14 ID:Gl6UTAZx0
山田は4番だめでしょ明らかに
選べなくなってるし
選べなくなってるし
140: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:36.39 ID:85JowEDS0
塩見まだか…
142: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:53.59 ID:vmKAlLPd0
やっぱり中村のスライダー連発リードが正しかったんやなって
143: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:12:53.76 ID:OlzuDG/B0
12が自動アウトだからな
2死ランナーなしで青木から攻撃ではそら点入らんわ
2死ランナーなしで青木から攻撃ではそら点入らんわ
148: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:13:17.79 ID:QvUWRpf36
うちって確か原則三連投禁止とかブルペン上がらせないとか徹底してるんやろ?
登板過多は先発が悪いよ
登板過多は先発が悪いよ
234: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:19:41.49 ID:ATj/M/K10
>>148
それ高津の時やろ
田畑になってからは回跨ぎさせた翌日も投げさすし、ブルペンで何回も肩準備させてるのも目撃しとるわ
それ高津の時やろ
田畑になってからは回跨ぎさせた翌日も投げさすし、ブルペンで何回も肩準備させてるのも目撃しとるわ
258: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:21:24.78 ID:ldkALyEw0
>>234
少なくとも4連投になったことはないぞ
登板が偏らないようかなり配慮してる
少なくとも4連投になったことはないぞ
登板が偏らないようかなり配慮してる
151: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:13:48.41 ID:vmKAlLPd0
6回2失点で負けの責任背負わせられる原定期
155: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:07.15 ID:R/zc2Iusr
近藤って勝ちパ降格なんか?
今誰が勝ちパなのかよく分からんわ
今誰が勝ちパなのかよく分からんわ
167: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:44.65 ID:TGW7zqS7a
>>155
石山固定であとは流動的
石山固定であとは流動的
176: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:16:10.39 ID:QvUWRpf36
>>167
ぶっちゃけ実力同じような感じだし
連投避ける意味では変に役割固定せずに休養日徹底した方がいいと思うがな
ぶっちゃけ実力同じような感じだし
連投避ける意味では変に役割固定せずに休養日徹底した方がいいと思うがな
156: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:13.76 ID:5O1j1BVz0
なんで打ってない奴の打順上げるのか理解できん
大竹青木山田雄平村上でええやん
大竹青木山田雄平村上でええやん
162: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:38.73 ID:3HTYcINxr
大引もしくは太田サードでセンター田代がええなあ
163: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:40.51 ID:6A3fzVRQ0
こうしろ
現状これ以上は無理や点取れん
三太田
中青木
二山田
右雄平
一村上
左田代
遊西浦
現状これ以上は無理や点取れん
三太田
中青木
二山田
右雄平
一村上
左田代
遊西浦
171: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:15:08.96 ID:QvUWRpf36
>>163
今のところ田代よりは西浦だわ
もっというと中村でいい
今のところ田代よりは西浦だわ
もっというと中村でいい
174: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:15:48.69 ID:rcZHNXANp
>>171
6番中村か…
懐かしいな
6番中村か…
懐かしいな
164: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:41.54 ID:uaMQ7qhK0
やっぱ山田4番ってなんか違う気がする
166: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:14:42.68 ID:w7fqjN7vp
あの緊急先発一試合で大下の評価は地の底に落ちたのか?
177: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:16:11.84 ID:Q47mfsyc0
一番太田も正直そろそろしんどいって
青木の方がいいわ
青木の方がいいわ
183: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:16:32.67 ID:7R7iyk4s0
そろそろ塩見挙がってこれるんだっけ
196: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:17:08.99 ID:3XEfst9M0
今なんとか雄平村上でどうにかなってるけど
それもいつまでもつのやら
バレの復帰時期と山田解凍が伸びたら一気に名物大型連敗しそうで震える
それもいつまでもつのやら
バレの復帰時期と山田解凍が伸びたら一気に名物大型連敗しそうで震える
201: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:17:25.14 ID:pfaDJwHod
山田これで15打席連続無安打やっけ?
211: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:18:03.93 ID:hzKVvtNb0
こういうとき予備の外人おらんのあかんな
296: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:23:43.67 ID:dOiQHCW30
>>211
打てなくても外国人のパワー警戒されるだけでバレ帰ってくるまで凌げるだろ
控えにパワーあるやつ少ないからな
打てなくても外国人のパワー警戒されるだけでバレ帰ってくるまで凌げるだろ
控えにパワーあるやつ少ないからな
215: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:18:37.54 ID:DDPL2oL2d
2回から応援団一推しの残テやって無死満塁無得点は草
序盤はルパンでええやろ
序盤はルパンでええやろ
217: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:18:42.60 ID:3H6EXeww0
荒木は塩見と入れ替えじゃねぇの
現状内野守れるといっても守れる奴他にいるし外野守備も言うほどだし打てないし
現状内野守れるといっても守れる奴他にいるし外野守備も言うほどだし打てないし
236: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:19:50.58 ID:ldkALyEw0
>>217
渡邉かと
渡邉かと
220: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:18:55.63 ID:oOt1Ppau0
原は悪いなりにも踏ん張ったって感じなんか?
228: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:19:27.17 ID:xGV14q9ba
あー山田の足と盗塁技術と選球眼持った野手一人欲しい
229: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:19:28.22 ID:hzKVvtNb0
じゃあ1番誰だっていうと冷えた太田しかおらんよな
239: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:19:54.33 ID:yC02tMOg0
2017といい2016後半といい山田の不調ってひとえにメンタルよな
247: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:20:44.29 ID:KOR2Vmdi0
去年一瞬だけ1番西浦がはまってたな
254: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:21:02.64 ID:hzKVvtNb0
対右のスタメン山崎、田代
対左のスタメン荒木
現状これしかない
対左のスタメン荒木
現状これしかない
257: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:21:18.22 ID:rcZHNXANp
田代は去年一軍でもかなり打ってたろ
なんで使われないんだ?
なんで使われないんだ?
266: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:22:01.29 ID:9yRpnTIiM
坂口は顔は見せてる
バレcoming soon
畠山は打席に立った
流石に二軍では別格の塩見もうすぐ
打線のポジ要素はこんな感じか
中山濵田は今年は二軍で
バレcoming soon
畠山は打席に立った
流石に二軍では別格の塩見もうすぐ
打線のポジ要素はこんな感じか
中山濵田は今年は二軍で
277: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:22:50.66 ID:kN36ib6q0
ずっと貯金3~5を行ったり来たりしてるんだよな
なんか決め手が足りない
なんか決め手が足りない
284: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:23:03.46 ID:a2GSAcLC0
山田に関しては毎年打てない春先が今来たって感じだろ、4番にいるせいで四球もとれなくなってる
288: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:23:10.88 ID:TddjS0p60
バントが上手い、肩が強い、足が速い、柳田が恐れた男、青木の一番弟子
痛手ですわ
痛手ですわ
302: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:24:12.46 ID:NvOyJzF5p
>>288
冗談抜きで痛手だわ
上田も持ってないやつだよ
冗談抜きで痛手だわ
上田も持ってないやつだよ
307: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:24:54.87 ID:3XEfst9M0
>>288
もしいたら宮本のバントも
上田ならボール選びながらバントか四球もできたよね
痛いわ
もしいたら宮本のバントも
上田ならボール選びながらバントか四球もできたよね
痛いわ
65: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:07:25.69 ID:ATj/M/K10
2度の満塁で点が入らん時点で負けや
今日は全体にダラダラして疲労感半端ない試合やった
今日は全体にダラダラして疲労感半端ない試合やった
345: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:27:46.17 ID:CL3hA4O/0
太田
青木
山田
までは固定でええやろ
なんで去年青木消えたら打順詰めれたのに今は山田の打順落とすんだよ
青木
山田
までは固定でええやろ
なんで去年青木消えたら打順詰めれたのに今は山田の打順落とすんだよ
367: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:28:57.10 ID:vmKAlLPd0
>>345
太田も正直冷えてるやろ
太田も正直冷えてるやろ
359: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:28:26.76 ID:yCltLMvd0
ほんまこの選手層が今でよかったわ
これが交流戦だったらDHできるの村上くらいしか無いし
プレーオフ前なら目も当てられない
これが交流戦だったらDHできるの村上くらいしか無いし
プレーオフ前なら目も当てられない
365: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:28:56.50 ID:VlLTzVoC0
山田はこの一週間で右手を離すフォロースルーになってる
上半身をどこか痛めてる
今のスイングじゃHRは打てない
上半身をどこか痛めてる
今のスイングじゃHRは打てない
378: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:29:43.65 ID:rWsOaI0f0
>>365
四番になった瞬間に手を痛めたのか
四番になった瞬間に手を痛めたのか
372: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:29:16.20 ID:27lckrG70
まあ今日は奇策に走りすぎた
昨日うまくいったから調子乗ったな
昨日うまくいったから調子乗ったな
415: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:32:45.81 ID:GaFzaz8y0
12連戦は相当負担あるのかもな
野手側の疲れは俺にはわからんが早く休み入れて欲しい
野手側の疲れは俺にはわからんが早く休み入れて欲しい
441: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:36:12.62 ID:ATj/M/K10
>>415
ヤクルトは12連戦の前にも移動日なしの松山→神宮ナイターとか狂ってる日程酷すぎ
ヤクルトは12連戦の前にも移動日なしの松山→神宮ナイターとか狂ってる日程酷すぎ
423: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:33:44.69 ID:IQ7ganMe0
明日勝てなくてもいいから最後にスタメン渡邊やってほしいわ
今日は二軍戦で捉えた当たり多かったしバットも振れてる
見所なしならそのまま塩見と入れ換えればいい
今日は二軍戦で捉えた当たり多かったしバットも振れてる
見所なしならそのまま塩見と入れ換えればいい
430: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:34:21.23 ID:P7IGqauH0
>>423
何で特定の選手には打席与えんのやろな
何で特定の選手には打席与えんのやろな
440: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:35:57.69 ID:QvUWRpf36
>>430
それな
その代わり上田とか荒木とかお気に入りにはチャンスが多い
まあ2010年からずっとそうだし成功した事例もあるから今更変わるとも思えないけど
それな
その代わり上田とか荒木とかお気に入りにはチャンスが多い
まあ2010年からずっとそうだし成功した事例もあるから今更変わるとも思えないけど
447: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:36:34.14 ID:IQ7ganMe0
村上も既に際どい責め食らってるから4番でどうなるか
2打席目の体に近いとこ突いてからのフォーク振らせるとか高卒2年目にやる責めじゃないよ
2打席目の体に近いとこ突いてからのフォーク振らせるとか高卒2年目にやる責めじゃないよ
453: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:36:55.14 ID:kN36ib6q0
青木から村上の打順一つ上げるだけで良いよ
今の打順にメリットを感じない
上位二人が低出塁率は意味がわからない
今の打順にメリットを感じない
上位二人が低出塁率は意味がわからない
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557234168/
コメント
コメント一覧
ジュリーは悪くなかった
ただマクガフ五十嵐近藤投入して負けた罪は重い
荒木と田代の起用法は考えてくれ
ピッチャーが可哀そうな試合だったな
皆さんお疲れ様でした。
ピッチャーは粘ってたのに
2軍にどうぞ
山田も打てないし太田だしてればまだ希望あったね
彼はエラーするんやぁあああ。
スタメン変えるからこうなる
結果論だけど ノーアウト
満塁で無得点がすべて❗️
それにしても荒木さぁ…もう少し何とかならんのかい?
代打の時の輝きはどこ行った
ケガ人のしわ寄せが来てるなぁ
スタメン見た時から知ってた。
1番田代はありやと思うんやけどなぁ。
1番荒木2番西浦→?????wwwwwwwww??????
フルメンバーのスワローズなら後半まくれると思っている!
まぁ今日の打線を見た時点で察してました。
明日勝てる?
今年は神宮でも厳しい
後ええ加減近藤僅差で使うのやめろ
打席も立たせてる敗退行為
併殺で打ち取ったけど時すでに遅し
結果出せなかった荒木が悪いが、今日に関しては首脳陣の采配が完全に裏目だったわ
荒木や西浦は散々だったが、二人ともシーズン全部が駄目なわけじゃない
二人のおかげで勝った試合だってあるし、明日は岩田だろうから奮起に期待するよ
問題は山田だろうな
全然気づいてなかったけど、15打席ノーヒットらしい
左打ちの秋山を左投げと勘違いしたから
だよな
西浦も使うなら下位
小心者田畑は勝ち負け関係なく同じ投手ばっかり使うのなんとかしろ
MVP
山田哲人選手
バレンティン亡き後チームリーダーとしてチームを引っ張り、不甲斐ない野手陣に檄を飛ばすために自分の打点を犠牲にしてまでわざと凡退することでチームを引き締めるキャプテンシーにファンも感動を覚えたはず
戦犯
中村、青木
自分が打つべき場面でフォアボールで次の打者にプレッシャーを与える暴挙にでるという役割を分かってないプレイにファンの怒りは頂点に
まぁ田代スタメンなんてないだろうけど
12連戦5割確定してるしそんなにあーだこーだいってもしゃーない負ける時は負けるわ
さすがに打線になってなかったね。
青木が復調してもこれじゃ厳しい。
明日勝って12連戦は勝ち越してくれよ!
あと樹理、次こそ頼んだ!
荒木は代打でつかえ
近ちゃんは休ませて丁寧につかえや
打順を明日から考え直してくれー
コブシ上げる 阪神の選手たち
凄くムカつく!
可愛すぎた。
藤川のとこで叩いとかなあかんかった
そういう捨て試合ならむしろ勝ちパを出しちゃまずいんだよ
ジョンソンは強かったな
あれは打てん
なんで対左のスペシャリストの荒木を右投手でスタメンにするんや?
この起用を進言したコーチはガイジすぎや
石山いないんだぞ!
我慢してくれよー
みんな厳しいこと言ってるけどホームランが見たいんだ頑張ってくれ
ヒットすら打てないヤクルトの選手にもっとムカついてどうぞ
嫌だよう
負けてる時はつかっていけ
結局、同じ投手ばかり使って疲れさせて、使ってない投手はずっとベンチで間隔空いて打たれるという悪循環だぞ。
いい加減に線引きしてくれ
ビヤヌエバとゲレーロいないから奇跡的に先発が抑えてくれればってくらい
ジョンソンはガチのメジャーリーガー
スタメン荒木とか守備も危なっかしいし打撃も中々良いところないからやめてほしいわ
まあ今回は現にデータとして秋山は対右が苦手と事実としてあったわけだけど
こちらの打者にもデータがあるわけで
荒木と西浦は対右が苦手なんだよ
相手の苦手なとこに付け入るか、自分の得意な土俵に持ち込むか、
明日こそ対左岩田だから左右病でいっていいんじゃないかな
荒木を起用した小川が最大に悪い。
原も酷かったけど、悪いなりに粘ったからまだいい。
1点で勝てるかよ。
これだったら1番西浦の方がマシ。
本人たちはヤル気で来てんだから
一回だけ、一、二打席だけとかでもさ
上がって試合に出さないなら上げるのやめろよ
試合勘も鈍るんだから
打線湿りすぎだね
まぁチャンスは作るけどあと1本が出ないなんてヤクルトじゃいつものことだが、もうちょい考えてほしいね
野球経験ないやろ君
あと荒木めっちゃ叩かれてるけど 荒木だけのせいで負けたわけじゃないでしょうに いろんな要因あったと思うぞ 荒木の1打が勝負を呼んだ試合もあったやん かわいそ過ぎるわ 切り替えて明日から応援してあげようよファンなら
荒木西浦とか血迷った事はもうしないでくれよ…
監督コーチはバカしかいねーわ
データ見ろや
明日でそれも終わるやん
というかいくらなんでも風張はともかく大下まで投げさせんのは理解できない。5点ぐらいリードしても投げさせんでビハインドでも投げさせんじゃリリーフと引っ張る先発に負担ばかり
左右病で叩いてる奴ほどほかのデータとか見てないからな
なんやここは煉獄か
それでも打ってくれるかもーと
最後まで起用
太田やコウタローなら代打出されるのに
山田も打たないし
山田はシーズン最終的には記録が
作れることになるが
今日みたいな打席が度々見ることもあるから
情けなく思う
迫力ださない人も困るね
ただただ投げ捨てただけ
もう2度と見にいくな。
阪神にスポーツマンシップなんかあるわけないわ
西浦も守備はともかく、あの打撃成績じゃ流石に見てられんわ
もう控えるかい
誠也の23打席ノーヒットの時もそんなだったな
草
でも山田が打たないといけない試合だった
敗因は山田だよ
明日こそはは打てよな
怪我人が多いんだから、色々工夫が必要だろう
まぁ、神宮で3失点なら投手陣は責めれんわ
打てない守れない野手陣の責任でしょ。
今日の試合に関しては投手は責めれん
まぁ運も無かったわ
毎試合勝てるわけじゃないのに勝とうとしたから怒ってるのよ
今じゃないんだまだムチ打つのはさ
それだけに勝ちたかったなぁ
でも今日田畑批判してる連中は一点差ビハインド全部捨てるつもり?ヤクルトにそんなことして勝てる戦力無いよ?
それで今年はちょっと怪我人が出たから捨て年
来年は神宮が使えないから捨て年
その次は青木かバレが衰えてて捨て年?
その次は山田がメジャーに行ったから捨て年?
いつ優勝狙う気だよ
勝ち試合で投げてるピッチャーなんだからこんな試合ではモチベーションもあがらないでしょ。
荒木次は代打でリベンジ期待!
明日勝ちましょうー
あと山田4番にしたらアッパーが目立ってけど、とうとう完全に壊れたな
1番か3番にしてあげた方がいいんじゃないかな
荒木のせいだけじゃないけど
一番は荒木のせいだろ
やっと作った貯金を簡単に吐き出し過ぎ
荒木や西浦を使いたいにしても(そもそも使ってほしくないが)打撃内容や打順の適性をもっと考えてオーダー組めや
いい加減「他に選手がいない」とか言い訳してないで頭使って野球しろ
出来ないんだったら居残り練習でもして出来るようにするのがコーチの仕事だろうが
ファンにも他の頑張ってる選手にも失礼や
勝利より序列や守れない選手の我が儘を優先するようでは、選手が揃っていても、肝心な時に今日のような試合になるだろうし、実際去年の甲子園から帰ってきた時のカープ戦がそうだった
投手は三失点なら非難するほどではない
なんかもう論破する気も失せるよね
糸井に報復…おっと
山田2017を思い出してしまう。
お前ら傘上げ下げしてるけどええんか?
ただ負け方が悪い
なか6?7?先発かよ
風張使ってやれよ、ファームの守護神なんだから
荒木は代打のみ、もう伸び代無いんだから、代打で結果出てるんだから配置転換すんなよ
2回の中村の四球は結構カギだったと思うわ。
あそこで後ろ投手で繋いで四球で満塁は流石に意味分からん。
チーム事情もあるからスタメンで使うなとは言わないけど1番は我慢出来ないね
1点差ビハインド全部勝つつもり?ヤクルトにそんなことして勝てる戦力無いよ?
原は6回まで投げてくれたからとりあえずはよかった思う。
個人的には大引が2安打してくれたのが良かった。
欲を言えば6回裏もうってほしかったけど…
その荒木に託してしまうフォアボールを選んだのがいけないんだよなぁ もはや同罪の域
こういうやつに限って自軍選手がガッツポーズしたらキャーキャー股間濡らすんやろなあ
それが完璧に裏目に出たね。
そして山田が不調に陥ったのが痛いね。
7回の攻撃では、頼むから青木と勝負してくれと思っていたが、
四球オーケイの攻め方だった。阪神の梅野は経験を積んで
勝負勘が磨かれてきてる。押すべきところ、引くべきところ、
間違いが少なくなってきてる。手強い捕手だ。
ベンチはなんも考えてなさそーなのがいややなー
さむいし、全然面白くないからやめろ。
首脳陣はラミレスですか?アホ臭い。
打順さえしっかりしていればあといくつか勝てたような。
まぁないものねだりだけどね
今日の失敗を教訓にして明日勝ちましょう
全部勝つつもりで行って少しずつ拾って、それでようやく上位が狙える戦力だってことだよ脳死で采配批判すんな
今日の起用は問題無いよな
大下が安定してれば投げて欲しいけど、出せない状態なのだろう
結果併殺含む全打席凡退
ヤクルトファンなら容易に予想できるのに首脳陣はなんでわからなかったんだか
そら不満が出るに決まってるわ
代走や守備固め等便利屋さん的に考えたら尚更
ベンチに置いておきたい人
上田がいないのに尚更
守備固めで山崎はないと思うし
で、選手ぶっ壊してOKなんだ
石山壊れて何学んでんの?
敗戦時は割り切って近藤は使わないとかしろよ
勝てそうになってきたら大慌てで勝ちパ使いすぎなんだよ
同意します。
そういう勢いで大下やらを二軍送りにして苦労したろ
12連戦でヘトヘトなのに居残りさせろってマジで言ってんの?
ほんとガイジだから下手に変な起用しないでいただきたい。去年から邪魔しかしてない。
まさかここで畠山が必要になるとは
スタメンで使ったベンチが悪いな。
代打で良いよ 明日は田代を使ってくれ
お願いだから。 そろそろチャンスを
与えてよ。
荒木と西田は2軍選手
近藤は今年も試合ぶち壊しマシーン
雄平エラーしてもニコニコマン
西浦はもう成長見込みなし
別にその2人はいなくて困るというほどでもないでしょう 荒木みたいな便利屋なら三輪ちゃんでも連れてくればいいし西浦は現状ゲッツーロボのチーム打率上げるンゴだし
そりゃ、選手は最大限壊さないようにするべきだけど、選手が壊れなきゃチームが勝てなくてもいいって考えがおかしいよ
いくら選手が無事でもその間ずっとBクラスじゃなんの意味もないんだよ
ましてや近藤マクガフハフなんて後何年続けられるか分かんないのに。梅野を酷使して怒るってんならまだ分かるけど今日は違うだろ
本当にやめていただきたい
山田もスパイやな
FAで阪神やな
ボール球をふれというのか
今日の試合は外野にすら飛ばせなかったんだな
坂口、バレ不在
山田不調
こういう時こそ青木だけじゃなく中堅にも打つ方でチームを引っ張るプレー見せてほしいんだけどね
村上がそうなってるのはうれしい反面・・・
っていう試合でした
荒木だけのせいじゃないけど、他の打席は3三振しといてあそこだけ狙ったようにゲッツーはダメだわ。
ま、結果はよくも悪くも出るけど1番は荒木使ったベンチのミス。レギュラー取れない打力の奴を最も打席のまわる1番は最悪だと思う。戸田にはいて欲しいけど、上にはいらないな。
負けてるなら兎も角、貯金もあるのに。
おまえらは座ってろ、余計な事すんな。
この間の上田スクイズだって偶々だから調子乗んな…
それでも、荒木と大引の打順替えるくらいがいいと思うが
荒木1番は無いわ
西浦と荒木は、明日の対岩田の奮起に期待する
西浦と荒木を2軍とか言ってる奴は頭冷やせ
スイングは始めてるらしいから取る間に戻ってきそう
メジャーでドラフト一位指名されたエリートで、去年までメジャーで投げてた事実
えぇ…
流石にそれくらいはええやん
打たない打線があかんわ
明日奮起するくらいなら今日奮起しろって話よ
何回負ける気かな?
スタメンでずっーと使われていたら
成績残したかもで、たまに出されても
なかなか上手くいかない、プロなら
言い訳ですが、山田も打たないし
いつ打つのよと言いたくなるほど
ダメだった
調子が上がらないのは静かに待っているしかないな
去年入れてそれはやばいな
自分は2017年ですら2勝9敗だった
あのさ、勝てなくてもいいなんて言ったか
投手起用を考えろって言ってんの
近藤、マクガフ、ハフは壊しても勝ちを拾えっておかしいでしょ
近藤、マクガフなんて特に勝でも負けでもなんでも使ってるじゃん
ビハインドでは使わない投手とか決めろ、困ったら近藤じゃねぇぞ
山田みたいなの誠也と一緒にしちゃダメだ。
はぇーすげー
ってなって見てたわ
甘い球カットしまくってたやん
ゴロでも外野フライでも良い場面やで
結局勝つ時と結局負ける時はどうやって見分けるんですか?
正直近藤ハフマクガフは長くいる選手じゃないんだから、優先順位は高いと思うぞ
梅野は守るべきだが
ヘボい選手はいつまでも経ってもヘボい!
今年こそは今年こそはやってくれるだろって応援してももう我慢できん!
首脳陣もプロ野球なんだからあまちゃんオーダー組んでんじゃねえよ!!!
対右.120
対左.391
この数字見た上でスタメンに弱いの考慮すればどういう使い方がいいのかわかるだろ
まあまあ調子いい去年と今年でその成績はヤバイ
批判するべきは采配より選手層
ドラフトと育成の失敗が全て
哲人4番がプレッシャーかかるなら
元に戻した方がいい。合う合わないあるよ
2番青木
3番山田
4番ゆーへー
ゆーへーは4番だろうが5番だろうが打てないから🦍🍌
4番ゆーへーでいいよ
ココちゃんが居なく点取るのが大変だから
哲人、村上はプレッシャーなくバンバン打ってよ❗
哲人1番賛成 または2番で青木3番でいいよ
調子悪すぎだから選球して出塁するとこから戻してけば?4番じゃむりだわ今は。正直甘やかしにもほどがあるとは思うが4番に置いたまま復調待ちはきつい やはり哲人が打ってチームを引っ張ってってほしいのはあるから早く復調してほしい
4番は申し訳ないが雄平ちゃんにお願いして。。完全にとばっちり感だけど
最近濱田の出番を畠山が奪っててキレそう
でも右相手はね…
2番村上で!
でもせめて7番あたりに置いてくれ1番は無理
山田1番に置きたいけどクリーンアップが青木雄平村上と左並んじゃうしバレ不在が痛いなぁ
連戦最終日だし勝ってよ明日現地行くし!
今更だわ
とりあえず、明日は連戦最後の試合やし何とか勝ち越し決めていきたい
からくりに乗り込むのに、連敗だと流れ悪いしな
哲人を4番にしたら調子でないのは昔からじゃん。
スタメンの段階で負けてたんだよ。
今日の敗因は小川。
確かに守備と野球脳は控えで一番良いけどさあ
長くいる選手じゃなくても少なくとも今シーズンは必要な戦力だろ
他のチームみたいにビハインドで投げさせる投手を決めて
投げる投手分散しないと必要な場面で投げれん
明日は倍返しだ!!
2番はともかく3番くらいには置いて後ろ雄平とかにしないと勝負避けられまくって点数入らなくなりそうだよね
19歳に頼らざるを得ない悲しみは深い
出るからには打てよ
ライアン原は6回投げきるのがほぼ限界
どうするよ首脳陣
中継ぎから潰すんか
左のとき 1太田 2西浦or大引 3青木 4山田 5雄平 6村上 7荒木
2番は基本バント要員で田代or山崎 西浦or大引は調子次第で。とにかく一番太田だけは固定したほうがいい。
僅差ビハインドなら点は取られても僅差を維持できると期待出来るような投手がヤクルトにいれば田畑だってそう起用したいだろうよ
赤色が好きな人「まだだ、まだ終わらんよ!」
荒木が悪いんじゃない。
使った小川が最悪なんだ。
近藤に投げさせた田畑も最悪。
石山の離脱を見た上での采配なら来年はいなくなってくれ。
そもそもどこのチームも7回以降に逆転されることはそう多くない。
いかに勝ってる時にそのまま行くことが大切。そのうちそれも出来なくなったら横浜みたいな大型連敗になる
左なら荒木でもええやろ。1番は流石にやめてほしいが
じゃあ休ませたら打てるのかねあの木偶の坊供
大下ー復調してくれー!!
勝ってる状態を維持できる先発が少ないんだから他からも勝ちを拾わないと上は狙えない
そのせいか、阪神のリリーフ陣全く打てる感じがしませんでした。確か6回以降ノーヒットじゃないですっけ?
青木、山田は明らか調子落としてます。12連戦出ずっぱりですから。何とか、あと1日頑張って欲しいです。
無理させても大して変わらない上に怪我するぞ
ヤクルトは良いのか悪いのか大差負けってのが少ないからな
僅差維持したいにせよどっかで割り切らんと
せめて大差勝ちしてる時は僅差負けと同じ継投はしないでほしいよ
でもな、当時のここの実況スレにも残っとるけど、山田の唯一のサヨナラホームラン見たんやで。 それが唯一の勝ち試合や。
青木は寧ろ復調兆しあるやろ
問題は山田よ なんやあの覇気のない顔は
普通にそれやりそうっていうのがなあ…
こんな感じで負けまくってたよな
全然スターじゃないね彼
悪いけど坂本菊池筒香鈴木誠也誰にも勝てないよ
格としては田中賢介くらいの選手かな 神宮で盛ってるけど
結局それは0に抑えたところで味方が点を取らなきゃただの無駄遣い
1太田2青木3山田4村上5雄平6西浦か大引か川端7中村8外野でもいいかもな。村上はもうプレッシャーとか関係なく打ってくれそうだし4番うっちまえ
スターだったら満塁で打ってるから
ただでさえ5、6回がやっとの先発陣やのに
は?田中賢介どころかキャップ石川にも劣るわ
昼間どっかにこれ書いたら中継ぎは田畑に壊されたとか言われたけどせいぜい中尾くらいだし、もともと外国人頼りで層が薄い上にドラフト即戦力は全然当てられないんだからそっちのせいって普通に考えたら分かるよね
このままだとトリプルスリーとしての山田じゃなくて、チャンスに弱いトリプルスリーだったと言われて終わる選手だな。顔つきや態度が若い時とあまり変わらない。怖さがまったく無いんだよ。圧がない。
ほんとね
オリンピックとか出てほしくないよ
あの場所は本物のスター アスリートが出る場所
彼はふさわしくない
絶対に話が合わんことがよくわかった
勝てる試合を確実に取るために中継ぎ使うのと
負けてる試合を勝てるように中継ぎ使うとじゃ
絶対に話が合わん
今日は完全にオーダーが裏目やったな。
荒木ゲッツーで試合が決まってしまった。
だから味方が点を取るかどうかはどうやって分かるんだよって最初から言ってんだろ
ビハインドで勝ちパを使えば疲労が溜まって後々リードしてる肝心の試合で打たれやすくなる
仮に近藤が0点で抑えても打線が点取らなきゃ負けの試合なんだから
風張出して近藤は休ませなきゃダメだよ
中村は犠牲フライによる目先の1点より繋いでいってビックイニングにしようとしてた部分もあるんじゃない?
原の今日の調子は中村も理解してただろうし石山が居ないリリーフ陣のことを考えたら点はいくらあっても足りないし
まさか荒木がゲッツーになるなんて予想しないでしょ
今日の敗因ではあるが流石に居ないと困るわ。
今日に関しては使い方が悪かった。
山田が満塁でヒット打ってれば勝ってただろ
アホが一人だけならまだ分かるけど、複数いるように見えるから始末に悪いね
5安打じゃなかなか勝てんよ
遅くまでお疲れ様。
あったかくして風邪ひかんようにね。
チームの勝ちに貢献しない3流だよ彼
1流とか傲慢すぎる
スタメンも投手起用も全く理解できないし、こんなズレまくっている監督はバカか、八百長をやってるかどちらかだよ。
6回2失点は、最低限はやったけども称賛される投球じゃないな
荒木も西浦も必要な戦力やし、明日リベンジしてくれや
後、あそこで慎吾じゃなくて田代出すんならもう慎吾落としていいよ
完全に使い道無いでしょ?
打席内容も酷いし、代走守備固めでも使えない1塁専を残してどうするんだ?
そもそも勝ちパで使うような投手か?
タイトルとった去年も防御率3点台後半で変わりが居らんから無理矢理ポジられてただけやんけ
分かるわけないだろ、2017年ヤクルトですら一点リードの7回以降勝率が7割超えるんだぞ。
それぐらい本来勝ちパからは点を取るのが難しいって言ってんの
ある意味ファンの鑑でなんか草
スタメンだとロクに打てず対右投手一割をスタメン1番起用して満塁時併殺含む5タコ
使ったほうが悪いに決まってるだろ
そしてみんなが戻ってきたら本番開始といこうぜ
お前ただの近藤アンチやんけ
話すだけ無駄だったな
その難しいところから勝ちを拾ったからこそ去年は二位になれたんでしよ?
そうでもしないと上位を狙えないチームなんだよ今のヤクルトは
7回の荒木の打席 三振の仕方はそれを凌駕するくらいって そんなひどかったか?
たしかに最後空三した球 フォーク頭に入ってたかのような三振だったから結果的にはダメだったかもしれんが
その9球めまでの内容 ストレートになんとか食らいつきフォークもついていって、ボール球はがまんしつつ、かなり必死になんとかしようと感じたけどなあ
結果三振だけしか判断しないならひどかったと言われても仕方ないかもだが わたしにはあの打席そうは感じなかったわ
ここぞって時に哲人は打てないし4番はやっぱ無理か
そこまで言ってなんで首脳陣に投げるんだよ
明らかに先発が悪いんじゃねーか
他球団のいい打者貰ったらどんだけありがたいか
これに尽きる
というか、最近の山田のバッティングおかしくないか?
右手か左手かうろ覚えだけど、振った直後に手を放すような打ち方してたっけ?
中日戦から気になってるんだが
そう考えて批判するなら納得する
そうじゃなく脳死で批判してるのが多すぎるんだよ
1ヶ月後気づいたら西浦の打率が広島の田中以下になってそうや。相変わらず右投手から打てそうにないし、今だったら中村の方が全然期待できる。
山田の調子のバロメーターやでそれ
離すときは絶不調や
右に激弱な荒木をわざわざ使って結果的にそこが大ブレーキになってるんだから批判されて当然。
わざわざうまくいってた打順もスタメンもがらっと変えて打てなかったら選手のせいですなんて無責任な話しあるかw
試合で使うことだけが育成じゃないと何度言ったら…
高卒ルーキーで怪我持ちの濱田は少しゆとりを持たせて使うぐらいがの方が今はちょうどいいよ
代打というより彼は右投手を苦手にしすぎてる。左投手時の期待感と全然違う何か。
勘違いされてたら嫌だけどずっと言い返してた俺とは別人だからね
俺は近藤大好きだよ。去年の交流戦での感動は絶対に忘れない
それは他のチームも疲れが見える後半だろ特に。少なくとも前半からこんな使い方してたらあかん
誰が来たら満足なんや?アホくさい
グッバイ山田、できればメジャーに行ってくれ
ヤクルトはソト、アルモンテ、バティスタなど、よく助っ人に打たれるケースが多いから。
データでは有利だからと采配してダメだったら選手だが
データで明らかにダメなのにそれ無視して采配して負けに繋がったんだから批判されるわな
ほんとスタメンみて嫌な予感したよな。案の定荒木やらかしたし。選手がなんとか奮起して勝てた可能性もあるが今日の負けは確実に100%この糞スタメンにした首脳陣のせい。
木偶の坊って・・ひどい言い草 何様だよ
だったら中途半端に出すなって話ですよ フォアボールで出て代走から出場みたいなのやらせないで欲しいわ
ほんとこれ、これでいい、これにして欲しい、これにならないかなあ
山田にガタガタ言ってるのはお客さんでしょ
ファンならこの時期で連戦で後ろが雄平だとあてにならないのは知ってるはず
小川も上田、荒木、西浦好きだよな
田代のバッティングは好きだが、外様は
二番手三番手の扱いなのかな
試合に勝つためだけ考えて欲しいが
勝つために考えた結果なのかな
明日は勝ちたいホームで二勝しないと
何時するのになるよ
対右打率
1番荒木.120
2番西浦.227
7番大引.077※なお2安打
(ちな太田.279)
こんなん1、2番で使ったらそら負けるわ
いい加減太田は左右関係なく固定にしろ
基本的にもう内野外野ガバガバだからしょうがない。守備は下手くそしかおらん。山田くらいかいいの。その山田も結構やらかすし
山田はヤクルトファン嫌いだからしゃーない
まあ嫌われる理由もわかる
迷走してんぞ
赤ちゃんがcoming soonってことでしょ
yong boyだよ?
そういう言い方すればそうなんでしょうが
何とかしようというよりは当てるので精一杯な感じで最後は中途半端というかフォークに絞って振り遅れのようなスイングで結局粘ってアジャストしていった内容ではなかったなと
もしかしたら自分が荒木に対して懐疑的に見てたからかもしれないですね
あとはまあ12連戦の最後で勝てば救われるから
明日に全てを期待しよう!
相手のデータ見るくせに自軍のデータは見てないのかこの首脳陣は
お前ばっかやな書き込んでるのw
なんとなくフォアボールからの満塁でゴロみたいなのが多い気がする。
ヒットで作ったチャンスじゃないから選手も乗り切れないのかね?
ムーチョを休ませられない理由がよくわかったわ。西田ってリードでもバッティングでもなんも考えてないんだなって。
yong boy…赤ちゃんがもうすぐって書いてあったよ
それだね
セーブシチュエーション以外で抑えは使わないとか 点差ついた勝ち試合では僅差で勝ってるときに使いたい勝ちパターンの投手は控えるとか
今日みたいな1点ビハインドの試合では今日の投手起用は理解できるよ 捨てゲームとは思わないしね むしろ風張投入のほうが疑問なくらい これが3点ビハインドなら理解できる
あと大下はもっと使えると思うけどなあ 今日は使うやろう今日は使うやろうと思ってきたけど全然使わんし
まさかと思ったけど、テメーやっぱり去年の神宮10連敗ニキかよ。
決して現地には行くなって散々言われたろーが
全部タクローに任せて欲しい。そんで投手コーチを高津に。
野球見てもいいけど
山田にけちつけるな
なんで日本来たんやろ
怪我してくれた方がお前らの大好きな塩見や田代やその他若手が見れるぞwin-winやんけ
ただそれだけ
選手はようやっとる
休養日じゃないの
今年だけでいいから出してみいや
上には要らないの?敵の左の外人リリーフとかからチャンス作っていざ代打で誰がおる?荒木は一軍に必要だよ 右投手のときスタメンは疑問だけどね
うむ 最低限できるし1度スタメンで試してみたいですね
なんかかわいそうになるわ、それで現地いくなとか……。
なんか覚えてる気がする
でもまた行ってや。今日とかヤクルトファン少な目で寂しかった
山田がチャンスでどんだけ打たないか知らんのか
あいつより中村奨吾とか今宮のが全然役立つわ
相手の捕手が暴投してくれたらセーフになるけど、確率の低い勝負をしてそのまま確率通りに負けただけ。畠山の足が遅いのが悪いけど、それを分かって仕掛けた首脳陣が悪いということや。
明日の対岩田で今日のスタメン使って結果が出なければ、それは選手が悪いってなるけどな。
それでも、荒木と大引の打順を替えるくらいはやってほしいが
山田トレードとか言ってる奴ほんとやばいと思うわ
そういう奴に限ってFAするってなると騒ぎまくるんだから
よーわからんな
あなたは価値が無いと思ってるかもしれないが、俺は荒木も西浦も必要戦力と思ってる。だから怪我させちゃいけないに決まってるだろ。
塩見や廣岡は実力で上回ってほしいが、無理やり使うべきではない。
打率 .398 本塁打60本 打点161点の選手が欲しいらしいで、連中は
FAしたらぎゃーぎゃー騒ぐのになあ
夏になったら拝めてるくせに
じゃあ黙ってマリーンズとソフトバンク応援してろや
交流戦までに戻ることを期待で後半戦に期待だわ。
3坂口 8青木 4山田 7バレンティン 9雄平5村上6西浦2中村
坂口を外野に回して5太田3村上。塩見の覚醒があればなおよし。
ディスコwwwwwwwwww
古いな
思い切りの良さなら田代やね
ただちとやらかしクセがあるのが気になるところ
ディスコードの略だぞ
俺が言いたいのはその二人が優れてるってことじゃなくて
山田がしょぼいって言ってんだよ
お前それマジで言ってるやったら今まで何を見てきたんや?山田の悪いとこだけ見てきたんか?
青木
山田
雄平
村上
川端(西浦)
田代(荒木)
中村
投手
これでどうや
一遍、一番田代も試してほしい
萎縮するって言ってもいずれ背負うプレッシャーだし
あとダメになるタマでもなさそうだし
1太田2青木3山田4村上5雄平見たいよ
まあこの時期だしもう少し気長に待とうや
2番(中)青木
3番(二)山田
4番(一)村上
5番(右)雄平
6番(三)大引
7番(左)田代
8番(補)中村
今組むとしたらこれじゃね
俺もそう思った
2番(中)青木
3番(二)山田
4番(一)村上
5番(右)雄平
6番(三)大引
7番(左)田代
8番(補)中村
今組むとしたらこれじゃね
チャンスで打てん人が12試合連続打点とかできんやろ
確か日本人打者最長だっけか?
日本人打者全員チャンスで打てんな
お前は今日の満塁でなにを見たんだ
あれが山田だ 山田の全てがあそこにのあの打席に表れてる
たかが一試合落としたくらいでぎゃあぎゃあ騒ぐやつがファン名乗るな
1年ずっと凄い選手なんて殆ど居ないし自分の応援してるチームの選手をそこまで言えるだったら不快だからコメントしないでくれる?
まあそうだな 秋山が右に弱い(今季)ってのは聞いてたがそれにしてもスタメン発表見たとき驚いたわ
右に弱い数字が出ていたのには秋山自身の何か理由があって それを理解した上で対策として右並べたならあのスタメンもわかるのだが 今日試合みてみたらただ数字鵜呑みにしただけで組んだオーダーってのがよく分かった この起用は叩かれても仕方ない
もちろん選手にも起用に応えてほしかったけどね 残念だ
まぢ?
そんなことはみんな知っとるだろうよ。それでもめちゃくちゃ楽しませてもらってる選手じゃねぇか。死体蹴りみたいなことをするなって話よ。
4点差5点差の場合、
どうせ肩作らないといけない
→それなら最初から投げさせた方が良い
という発想だろうね
だから同じ登板数でも負担は少ないとは思うけど、数字上はどうしても多く見えてしまうよね
マジでわかるわー。青木の四球も次の山田を抑える自信があっての引いた四球に見えたわ。結果抑えている訳だし。中々阪神戦は難しい戦いになりそうだわ。
あくまで目安だが、6回終了時でビハインドのとき、もしくは5点差リードのときは、勝ちパターンは投入しなくていいと思う
そしてうちは他所より勝ちパ以外のクオリティ高いと思うから、もっと使って欲しい
せっかくのストロングポイントなのに勿体ない
3割打者でも7割は打てて無いってわかって言ってんの?
…もしかして本人?
じゃあなんや?中村も今宮も満塁になったら全打席タイムリーが打てるとでも思っとるんか?随分とすっごいのがおるもんやのぉ?
分かる。勝ってほしい...
今年は下位で頑張ってくれれば十分。
とにかく1軍で試合に出る経験を積ませるのが一番の課題よ
それから守備は急に上手くなるもんじゃないし、試合で体験するしかないな
捨てられる点差なら青木もお休み出来たんだがなあ…
走塁は危ういところあるけど、守備はちゃんとしとるしスタメン田代でもいいと思うんやけどな
そこそこ打てるのに打席が少なすぎる
お前こそ人間名乗るなよ
どうキャッチしたらその返信が出てくるんだよ
首脳陣「本職セカンド?知らねーよ控えなら言われたところ守れ奥村サード」→ エラーで即2軍。
首脳陣「廣岡バント苦手?知らねーよ、ツーストライクからスクイズ!」→失敗即二軍
やってること酷すぎて草生えるわ
渡邉見れるなら別にええわ
出番無い方が可哀想やし
*75さんの仰るとおり
相手の苦手なとこに付け入るか、自分の得意な土俵に持ち込むか これが出来なかったって事。
山田は、気分転換で1番打たせたら?ただ、これから年下の選手が増えるのだから
バレンティンいないとダメですじゃ困るよ。
原は、前回の失敗があるから力んだと思いたい。山田と同様に、若い選手増えるから
先輩らしいピッチング宜しく!
大野雄大五輪に向けて帳尻合わせきたな。
あいつ代表大好きやねん。
きんにくんを昇格即スタメンで使って欲しい。相手はル-キ-がヒ-ロ-インタビュ-受けてるのにスワロ-ズはル-キ-が全員2軍で今日大活躍してるというちぐはぐさ。渡邊も2軍戦出てたけど一軍にいる意味ないな今の状態じゃ。
だからこそ1塁守備で4番を経験させたいわ
今日も見逃しで帰り際ボールだろって言ってる姿風格を感じるな
4番打てなんて言ってるのごく少数だぞ
守備それはちょっと甘すぎ
じゃあなんや?負けたらぎゃあぎゃあ文句垂れるんか?連敗もしてないのにか?144試合全部勝てってか???
少なくとも満塁で山田は凡退したな今日
他の人間だったらどうだったか 可能性はあったな間違いなく
ただし山田は打たなかったまぎれもない事実だ
そして山田はヒーローにならない そんな選手だ
パ・リーグないし、De巨もないししゃあない。
化石が発狂してて草
見たくないなら他行けばいいだろって話してんだよわかるかな?あ、化石だからわからないか
総スカンくらってて草
トリプルスリー3回して100打点2回もしてるんだからしょぼいことはないと思うよ
もしかして今シーズンからのファン?
辻監督の「犠打は出来ない選手にとって満塁ホームラン打つくらい難しいこと」って言葉思い出したわ
まあ当時の廣岡はひでぇヘロヘロスイングしてたからしゃーないところもあるんやけどな…
お前イカれてるな
喧嘩売ってなにが悪いねん
スタメン発表の時から「???」って感じで、試合途中も終わってからもその疑問が消えることはありませんでした。
1番バッターが三振 併殺 三振 三振 三飛(ラストバッター)
勝てるわけがありません。
凄い選手ってのは今年の坂本のような
スイングで魅了できる柳田のような メジャーで活躍したイチローのような選手の事だよ
山田は全く持って届かない しょぼいよ
山田に親でも殺されたの?w
草
明日現地応援よ……
じゃあヤクルトだけ4番なしだな
レスバ仕掛けるんならもうちょい気合い入れて長文かけやつまらんぞ
矛盾しすぎて草
これだから昭和は…(失笑)
ほんまそれ もうちょい頑張って欲しい
意味わからん
川端、打球に勢いなくて流石にやばそうなんだよなぁ
ただ下げたところで誰あげんのって話でもあるが
楽しんでくれたかな?
荒木の連続ヒロインとかもう忘れられてんのな。
どこファンなんですかねえw
夏になったら掌くるくるなのにw
まじでつまらんよ。
見通しが甘いんじゃないか?
夏になったらお前も俺と同じこと言ってるよ
今日の姿が真の姿だ
だよねー。俺もやっててつまらなかったわ。
泣くなよ。すまんかったな。
泣いてへんよ。無駄に疲れたけど
君がワイだけじゃなくあちこちに喧嘩売ってたのは知ってるからな?無理しなくてええで
他はまだしも奥村はセカンド以外守れなかったら完全に出番無しなんだが…
無能すぎるw
風張も失点して即2軍やったな
いや、ノーアウト1.2塁なら、サードはチャージせず、Pが処理できる範囲は、サードでのホースプレーを狙うのが原則では?
山田アンチのことか?
宮本とタクローよね?
小川さんはコーチに好きにやらせて
オレが責任取る!って感じだよ
今日のオーダー決めたのは宮本かな?
12連戦だったしケリーも休ませたい
ってか、代打ハタケはーーーー?
二軍に出てたんでしょまだーーーー?😭
今までの夏の成績しらないの?
ガチのマジで新規かw
ヤクファンじゃないなら巣に帰った方がええで
あと他の人にも返信してやれw
お、ええなぁ。ワイも行ってええ?
今宮がーとかのくだりだから多分そう
何が言いたいの?
ディスコードをディスコと略してそこから昭和野郎と煽られてんだから「ディスコードの略だって言ってるだろ文盲」位は返すくらい出来ないのなら端からレスバなんぞ仕掛けるなタコ
山田のあの返信どう思う?
うん、これがいい
🦍4番よ!
お慎吾スタメンは。。。ちょっと。。。
たとえどんなに表面取り繕ったって山田は試合が決まるチャンスの時は打てないままだ
山田はチャンスで打たない
平時は無難にこなしても窮地には全く役に立たない信頼できない男だ
むしろここまで貯金があることがプラスだと捉えてバレ、グッチが帰ってくるまでに借金3くらいまでなら御の字
みんなで
ひっひっふぅ~~💨
ひっひっふぅ~~☺️
まぁ一瞬しか切り取れないんだなって感じ
妊婦に無駄なストレスを与えるのはNG
ほんまや!ワイの間違いや!はずかしい!
昨日はキレキレだったから、たぶん大丈夫だと信じたい。
多分わかってないだろうけど最初にディスコードをバブル期のディスコだって勘違いしたのは別人やでw
なんかそのまま別人に喧嘩売られたからそのまま煽ってたわw
その結果が無様な涙目敗走でっか?
大石って誰?
ワイ仕掛けられた側なんだが?!
もしかして携帯奴〜??!!?!?!
ってやってもらいたいのかもしれんがもう寝るんやすまんな
車中でも書きましたが、山田、青木は明らかに本調子では無いですね。12連戦出ずっぱりでは責められないです。フルで出てない周りが頑張れよってのが、個人的な感想です。
1塁、外野両方行ける坂口の長期離脱は本当にいたいですね。
去年の12球団殊勲打ランキングでバレに次ぐ2位で決勝打も12本打ってるんだけどね
今年は開幕1ヶ月ちょっとで決勝打2本、例年なら夏付近から成績を伸ばす選手だし今日の山田を否定しても今年の山田を否定するにはあまりにも早すぎる
お疲れ様ー
二人とも明らかに疲れてるもんね
青木はヒットは出てるけど見た感じパワーというかスイングスピードが落ちてるし山田はさらに四番と合わさって絶不調って感じやね
坂口もバレも居らんし今は何とか耐えつつ借金はしないようにするしかないね
ただ、坂口は練習開始してそろそろ下で試合でるみたいやから遅くとも交流戦までには間に合いそうなのが朗報やね
阪神ファンの俺でさえやめろやって思う。
1点ビハインドなら仕方ないだろ。どうせ1点ビハインドで風張や中尾や大下出して点取られたらめちゃくちゃ文句言うだろ
対左へのここぞの代打荒木すき
スタメン1番しかも対右のあらき論値
荒木は昔から右のスライダーが全くタイミングが合わないからな
近藤は暖かくなるまではいまいちなんだよなぁ
畠山はまだまだ打てそうにない感じ
うるせーよタコ
正直西田より井野のがいいわ
山田→村上→雄平にしろ
4番は強打+選球眼が必須なんだよ
フリースインガーの雄平は間違いなく5番が合ってる
プレッシャーは村上を信じるしかない
現状バレ並みの成績出せてるのは村上だけなんだから
青木山田村上雄平でいいんよ
FAが決まってるかのようなおたくの口調にも腹が立っちゃうな〜
荒木は代打では割と打ってる(今のところ)
ショート太田と西浦もっと競わせて欲しいわ
サード村上で固定したい
西浦にはまだ甘えがある
でも自分で取り返すから他よりマシw
ランナーでなけりゃ抑えられるから平気平気
なおセットポジションになると・・・
西浦は去年左投手で打率稼いでたんじゃなかったかw
揃う日がくればな
雄平じゃ荷が重い
そもそもタイプ的に山田は4番に向かないし
雄平も5番6番向き
なにをどうとちくるって4番山田4番雄平なんかやってんだよ
村上厨だけどバレ並に結果だしてるの村上しかおらんぞ
ISOも鈴木誠也と同じだったし四球選べて打ちづらい球をカットして打てる球を飛ばせる
年齢は生まれた時間がちょっと遅かっただけだわ
去年サヨナラ弾現地で見たわオホハハハ
バレ畠山がいないなら山田が頑張れよ!!
19歳の村上に負わせていいのかなって思う
変にプレッシャーかけて崩れたら大変
村上四番は もう少し先でも十分じゃないかな?
荒木もひとつ好補が守備であったワケだし長いシーズン良いことばかりじゃないって!!
問題は誰とかじゃなくてみんながみんな打てなかったのが敗因!!
強いチームは、こうゆうとき誰かしら勝ちに繋がる決定打を打てる。弱いんだよこのチームはまだ!!
序盤から大量失点するケースがない。
同一カード3連敗がない。
35試合を消化して連敗は3連敗まで。
どの試合も接戦が多く逆転勝ちが19勝のうち10度。
8番打者って中村やぞ
誰でも調子が悪い時はあるだろ。もう少し我慢しろ
お前絶対夏に掌返すなよ
ジュリーも悪い。
守備大丈夫か?
左腕だからいいんじゃない?
3球勝負だもんな
連戦を五分で行ければOKです。
その分、9月が楽になると思うんで、
ここは耐えどこです。
阪神の投手陣は、セリーグ最強ですね。特に、ヤクルトの苦手にする、右の本格派が多いのが厄介。これからも大変です。
大石大二郎やぞ
来んな
秋山相手に荒木使うくらいなら
田代でいいだろ
実際昨日は秋山相手に右打者で打ててたの大引位だし
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする