
1: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:49:43.09 ID:mssbOwKJ0NIKU
これは代打の切り札
34: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:33:40.51 ID:cTZU9f3N0NIKU
地味だけど田代がいい仕事した
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556542183/
84: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:35:16.88 ID:lNzoi4W3aNIKU
太田とかいう打てて守れる若手ほんまええわ
田代も野球脳ある打撃してくれるしパリコレ最高やな
田代も野球脳ある打撃してくれるしパリコレ最高やな
132: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:36:53.72 ID:PrPNRuj80NIKU
田代少ない機会で結果だしてるし1度スタメンで出してみてほしい
175: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:38:32.68 ID:llL0KcDs0NIKU
田代は控えとしては有能やな
204: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:40:01.91 ID:0T+yQjzX0NIKU
田代の犠飛はいい仕事だったな

267: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:43:09.17 ID:jhF+VG900NIKU
田代ってスイングスピード速くないか
285: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:43:45.73 ID:+XqW1X0z0NIKU
>>267
やっぱり西武産だなって思わせる力あるよね
やっぱり西武産だなって思わせる力あるよね
270: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:43:13.93 ID:WLZd+t7X0NIKU
田代の1点はほんま大きかった
318: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:45:33.99 ID:bR9GwbqJ0NIKU
数日前出てた田代の記事良かったで
渡辺直人に感謝や
渡辺直人に感謝や
383: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:48:38.65 ID:EJLS3NAp0NIKU
>>318
始めての開幕スタメンでパニックになってバットの振り方から分からなくなったってあったけど塩見も今こんなんなのかな
這い上がってきてほしいわ
始めての開幕スタメンでパニックになってバットの振り方から分からなくなったってあったけど塩見も今こんなんなのかな
這い上がってきてほしいわ
332: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:46:08.90 ID:0T+yQjzX0NIKU
田代はどこかで一回スタメン与えてやってほしいな
343: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:46:56.34 ID:fr6waS7+0NIKU
>>332
打撃センスあるよな
反対に代走で塁にいると変な飛び出しが多くて冷や冷やするわ
打撃センスあるよな
反対に代走で塁にいると変な飛び出しが多くて冷や冷やするわ
307: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 21:45:07.88 ID:M7Kvp460pNIKU
もうライト田代スタメンでいいような気がしてきたがあかんのか
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556541070/
コメント
コメント一覧
苦手な満塁のピンチには田代、田代をよろしくお願いいたします(選挙口調)
きちんと点に結びつける力があるだけでもかなりでかいよね
田代の代走はパブリックイメージよりだいぶ悪い
って感じ
ということで代走起用減らして代打起用もっとしてみよう
おっさんず外野の休養日にお試しスタメンでもええぞ
三振、内野フライ、併殺以外を出来るのも重要やからね
やるなら太田青木山田バレ川端田代村上中村かな?流石にバレの後ろに田代だと碌に勝負されなさそうだし…5番候補が雄平か川端くらいしか居ない…
若手は見習って。ついでにチャンスに弱いクリーンアップも
うちは送りバントとか犠牲フライとか最低限と言われるようなことを出来ない人が多いから田代とか太田とかほんと貴重な戦力だと思う、特に犠牲フライはね…0点と1点は天と地ほど違うからね
なおレギュラーではあまりみてくないかも
塩見廣岡もこれくらい出来るはずや 頑張れ
これ
アホ小川がいつ気づくのか
塩見や荒木にあれだけチャンスやったんだから、田代にもあげてほしい。 仮に打てなくてもゴリラより守備はまともだしな
レフト守備が追いつくの早くて地味に進塁防いでるし、二軍で無双してるから試す価値はありそうだけど
頭上がらんで。
西武時代の打撃と今は全然違う
がんばれ田代
2(中)青木
3(二)DHC
4(左)バレ
5(右)田代
6(三)村上
7(遊)太田
8(捕)中村
昨日塩見が落ちた段階で、後半戦はこうなると密かに予想しとったで。
今の5番は昔の6番みたいなもんやし、犠飛が打てることが大事や
守備は上田のほうが期待できるし代打でも使ってほしいわ田代は
元戦力外だったからこそ必死さがあるわ
意外かもしれんが実は犠牲フライはリーグ断トツだぞ(うちが11回、2位が6回)
まぁバントの成功率はリーグワーストの6割なんだが…(ブービーは72%)
使い切りの代打より
バレが抜けた後、まさかの同点延長時の4番を任されているとかww
なんか否定できん気がする…田代って大抵バレ専用の代走な気もするし
青木、坂口にアドバイスもらったんかな
当たればしっかり飛ぶから期待してしまう
近年のヤクルトのカラーの巧く当てるけど悪いと併殺内野ゴロ量産、とは違うカラー
スタメンまで行けるかはこれから次第だろうけど、全員野球のスワローズに間違いなく必要な戦力
代打上田はみたくない
その可能性も正直あるよ
少ない打席とはいえ長打も多いし、こっちは万が一追いつかれて延長になっても希望が持てるし相手からしたらバレが下がってもあまり安心できない
誰が欲しいって言ったんやろ
結果出してるみたいで嬉しいわ
確かその年のトライアウト100人くらい受けて受かったの田代だけやなかったっけか
うろ覚えだから違ったらすまん
西武ルートなら河田コーチやないかな
ようわからんけど
スタメンで打てるか分からんが
スレにもあったけど
その辺ネット記事あったよ
止める気だったけど
渡辺直人から電話機があって
練習しとけよ 絶対取ってくれる球団があるから
見たいに言われたらしい
なんかの間違いで柳田にならんかな
「まさか」じゃなく普通にそういうことでしょ
セーフティとは言えない3点差、もう一度打席が回る可能性が極めて高い段階での交代
つまり単なる代走からの守備固めではない
今は上田より田代の打撃の方が期待できるからこういう起用になっている
ちな猫
ほぼ間違いなく小川SD(当時)。守備固めに使える外野手をトライアウトで探していたからね
前年の榎本は上手くいかなかったが、再チャレンジで田代をゲット
5番村上ができるならありだな
同じストライクでも見逃して1ストライク先行させるなら振って1ストライクになったほうがタイミングとか感触とか得るものあるだろう 荒木もそういうとこある だから期待している
あの秋山に負けないぐらい
若手のいいお手本の選手。
現地で見たよ
哲人が守備でやらかした試合だね
雨の中、貴重なもの見させていただきました。
足の速さは確かに速いのは分かるけど、上田と役割絶対逆やろ
青柳だったり、右のサイド相手はバレの代わりに田代でいいと思うけどな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください