
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/23200
4対2でヤクルトが西武に勝利
先発館山が5回を被安打4の1失点(四死球5、奪三振5)
岩橋が2回無失点、屋宜が1回途中1失点もセーブ
中山が猛打賞、5番井野がマルチ、川端は1打数無安打
戸田軍勝ってたんだね〜 井野さんはまたヒット打ってるし…意味がわからないw
— はとむぎ☂ (@HatomugiYs) 2019年4月18日
戸田軍メンバーがよくやりすぎてる
— bokuru (@bokuru87) 2019年4月18日
中山と奥村は特にいい、榎田と十亀から打てるなら大丈夫そう
今戸田軍で最も期待感あるバッターは、4番様ですw
— けいぶ (@keibu_t) 2019年4月18日
今日も3-2。これでまた3割?
守っても二盗刺2個。調子良い時に上げてやって欲しいけどねえ。
後は引き続き奥村。
中山が4-3(1打点)
松本友が十亀からタイムリーなど。
戸田では中山猛打賞か。
— Sainojyo Ohtori (@saius_up) 2019年4月18日
中山も村上のように戸田でスタメン出続けて体力つけてから一軍でもいいな。幸い一軍の層は厚い。
村上もなんだかんだ去年大きな離脱なく戸田で育成したのが良かったと思う。
高卒大卒の違いあれど、中山も素材型だから。
とだほー
— りょーへい (@ryoheiswaswa) 2019年4月18日
館さん勝ち投手
川端途中出場で打点
タイムリー3本固め打ちで勝利
目立ったのは中山くん
コメント
コメント一覧
上げる必要なくなったか?
1軍だと捕まるだろうな、それでも期待できる選手が他にいないのが辛い
外人は枠があるし、日本人投手を育てないと厳しいわ
12連戦どうなってしまうのか
投手は…鷹さんが今外野欲しがってるしトレードで獲得しよう!(無理かな…)
問題は先発やれるような投手がトレード出るのかどうかやな…
あっトレードニキは来なくていいです
外野手足りないみたいだし
まずは代打からなのかな?
スタメンだとファースト?サード?
太田と村上が調子いいよ
となると西浦ベンチ、太田ショートのこういうオーダーも組めるんだけど西浦ショート外すのは怖いか
1遊太田
2中青木
3二山田
4左バレ
5右雄平
6一川端
7三村上
8捕中村
今日(19日)スアレスらしいよ
スタメンは無理じゃね?
村上は打撃好調だし一塁のままでいいと思う
来期のドラフトも先発候補がメインになりそうや
これ完全にフォーム崩してるやろ
他からはいじられてるけど寺島は去年2軍で8勝してるし順調に成長してるから今年あたり1軍で3つぐらい勝って欲しいわね
それはファンが決めることじゃないから
館山と球団側の話し合いで決めること
それを受け入れて応援するほかない
川端は代打中心の起用になるだろう
好調の奥村より好調ではない川端を選んだのは実績というか格の違いなのかもしれない
奥村もあげても良かった気がするがそのうちチャンスがあるはずだから腐らずこれからも好成績残してほしい
中尾にはハフ以上の投球を期待してる
田川は初めは中継ぎで先発起用もあるかもしれない
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする