https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00010002-flash-peo
そんなイチローの天才ぶりを、「ノムさん」こと名将・野村克也氏が語った(取材は引退発表前)。
「彼とは同じチームになったことはないし、話をした記憶すらない。しかし、私はイチローが好きではない。彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。
話している内容も、私のような凡人には参考にならない。野球に対する考え方、野球観も私とは違うように思う。
そんなイチローの天才ぶりを、「ノムさん」こと名将・野村克也氏が語った(取材は引退発表前)。
「彼とは同じチームになったことはないし、話をした記憶すらない。しかし、私はイチローが好きではない。彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。
話している内容も、私のような凡人には参考にならない。野球に対する考え方、野球観も私とは違うように思う。
6: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:04:24.67 ID:d/s8FZGH0
ツンデレやん
4: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:03:55.14 ID:eB81iUn8M
サンキューノッム
5: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:04:07.20 ID:FQ7A9GEKa
ガチの天才やししゃーない
10: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:05:19.29 ID:swy/vpNC0
トヨタのCM定期
11: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:05:19.56 ID:HrClM2vR0
ノムさんさすがやわ
こんな褒め方できるか?
こんな褒め方できるか?
12: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:05:38.33 ID:gGuRX2dcd
求められる天才像を演じとるんや
プロやからな
プロやからな
7: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 18:04:29.97 ID:OmCEeVV4d
べた褒めしてるやん
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553418190/
コメント
コメント一覧
やってるのは野球でもなければベースボールでもない。
チームの勝利でなくヒットを打つことだけを目指す得体の知れないスポーツだ。
お囃子暇そうやね。
しかも他の人たちがチームの勝利に全力を注いでるのに、1人だけ安打数と打率にこだわってプレーしてたんだよね
大差で負けてる中送りバントで打率維持したりするし
例えるならテニスの大会中に「俺が一番ボールを強く打ち返せる」とか言って客席に全力でボール打ち込み続ける的な
スポーツなのそれ?って思う
ホントだよ
サンスポに載ってる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000037-sanspo-base
面白いコメントが見れたのに残念
この歳になってもその姿勢でいられるのが凄いよな
長嶋さんとか。
リスペクトしつつ自分じゃなし得ないし皆が目指せないから嫌いって言うよね。
いや、イチローが出塁すれば得点の可能性が上がるんだから、チームの勝利に繋がるだろ。
イチローがヒットで出たのに、わざと牽制死する、くらいの奇行に走らないと、個人の記録のためだけのプレーにはならんわ。
た、例えがひどすぎる
野球のルールとして問題ないんだからその選手の能力で勝ち取ったものでしょ
なお、殿堂入り確定かつ全盛期のWARはお薬どもにも匹敵する模様
球聖「50cm先に転がしたヒットと、50m先に飛ばしたヒット。この両方が同じヒット一本として扱われることは、野球のルールの最も素晴らしい部分である。」
チームメイトからしたら、HR打つ能力あるなら、2アウトからは軽打せず、球選んで塁に出るか長打狙えって思ってたとは思うけどな。
干したのは土井じゃない定期
マジモンのアンチは野球そのものを貶してるってことに気づいてほしいわ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする