
昇格
降格
中継 スカパー
パソコンの方はキーボードの「End]を押すと一番下にスクロールします。
(実況記事はコメントが多いので)
実況ルール
球団(他球団も含む)や選手を誹謗中傷するようなコメントはご遠慮願いします。
定期的にコメント欄を巡回してますので、予告なしにコメントの削除、酷い場合は書き込み禁止の措置をする場合があります。
昇格
降格
中継 スカパー
パソコンの方はキーボードの「End]を押すと一番下にスクロールします。
(実況記事はコメントが多いので)
実況ルール
球団(他球団も含む)や選手を誹謗中傷するようなコメントはご遠慮願いします。
定期的にコメント欄を巡回してますので、予告なしにコメントの削除、酷い場合は書き込み禁止の措置をする場合があります。
コメント
コメント一覧
ワイがいれば若手が活躍するの法則
レギュラーシーズン並に人いるやん
平日のデーゲームで、しかもオープン戦やのにようけおるよな
現地乙。
赤い軍団に負けない声援頼みます!
始まりはこれで良い。
シーズン始まればキャッチャーやショートは流動的やろうが
広島もガチメンバーやけど頼むぞ
10点取れば勝てるんヤ!
球速見る感じ調整って感じだからシーズン入ったら球速が戻ることを願うか
広島が王者たる理由がなんかわかる
全部勝つのは無理だけど可能性は探ったりいい意味でのテストはしてほしいわね
問題は中継ぎ陣よ
横からの映像見た時に実況も解説も何も言わなかったのおもろいわ
みのさん取れたから良いものの、ねえ?
ど失投でかなしい
ブキャナンがど真ん中に投げただけなのに何をどうせいと?
スコアラーがどうにかできる範疇じゃない
痛いコントロールミス
この一点は余計な一点
シーズンはもっと気をつけてくれ!
投手陣、心配と言うか不安すぎる
本当に
打ち勝てばええんや
中日ファンが神宮に来んのもわかる
今年はやり返してほしいけどなぁ
開幕に合わせてきたな
相変わらずフォームが見るたびに変わる
打線は心配いらないのよ打線は、、、
山田は上げてきそうだけどバレが不安なんだよな
坂倉くん、前回に較べて守備良くなっとるやん?
いやノムスケがあかんでしょ…
パワフル過ぎる打球
おじいちゃん軍団すごい
仕上がってきたぞー
やっぱ無理やな(確信)
山田が寧ろあかんかこれ?????
打ち勝つしかないな❗
既に4人いるんだよなあ…
馬鹿試合プレイボー!
若いもんにはレギュラーを渡さんという強い意思を感じる
早打ちは一長一短だね
がんばれ村上くん
手出さんでもよかった気がするけど
山田は不運の塊やったな
あれがなきゃ四点やったのに
小手先だけより、思いっきり振ってくれ!
でも村上が併殺はあまりないしそういう時もある
明日の現地観戦楽しみや(ニッコリ)
ヤクルトだけ内野5人、キャッチャー2人じゃダメかな
今日は風呂試合バカ試合あるで
さっき球速のこと話題にしたけどこれじゃ無理かもしれん
俺も明日行くで
阪神やし勝てるやろなぁ
坂倉のファインプレーやったで
普通ならヒットや
まあでも今のカーブは良かったわね
フラグ立てるのやめてクレメンス…
広島は「くらい」とか言える下位打線でもないぞ
よほどのことがない限り青木は外せんわ
初回失点日と良い日は何が違うのだろうか
あれ応援団の人ちゃうか?
応援団かすまん
ええんやで
西浦が3割15本打つようになったら更に凄いな。
廣岡でもいいんだが。
まあ打てたのはええわね西浦
ねばねば大事や
いいね
もう苦手意識なんてなさそうや
狙いがあるのは良い事なんやけど…
審判大丈夫か?
近くにいるのに行けないよー
何が起きてるんやー(T ^ T)
スロー見たらそうでもなかったわ
もう実戦モードでいこうや
シーズン中なら次投手だし、まあ無いでしょ
なんで投げんのやろか
いつかホームラン打たれるぞ
実は西浦が俊足だったら去年の打率.270ぐらいあるんやで()
どうしたんや
とてもよろしくない荒れ方するよね
辛い…
1人だけゲェジな広島ファンがいる
そいつの声がめっちゃ入る
試合見とんのか?
まともな奴いるのかよ
ワロタ
ほっとけただ煽りたいだけや
冷や冷やしたわ
あぶねーわ球が甘いねん
ひやっとしたわ
シーズン後に同じ攻め方したら打たれちゃうから
今適当に球浮かせて目を慣れさせないっていう
今年は優勝やな
自分でも納得いかんピッチングなんだろうな
ベンチ裏に通訳と田畑コーチと一緒に下がったけど‥
新井?
流石の打ち方や
3-2で勝ってるけど6点差逆転ってことが去年あったなぁー
上位になってブキャナン荒れだしてるんでしょ?
選球眼と三振拒否のコンタクト能力は高いんだから
荒れようが抑えれば何の問題もないぞ 妄想が見たいなら布団被って寝てろ
にしてもここはきっちり付け込まないと
まぁこれで少しでも苦手意識持ってくれれば嬉しいが
もうわかったから、あっち行ってどうぞ!!
ややこしいよね笑
今度はバット担いで、足上げるの小さくなってるし
今日はやった
エイオキのリアクションに対するものやね
実戦モードやな
菊地のタッチが上手
石原が上手かったわ
同じ選手の打席に流されると、応援歌も相俟ってね…
盗塁
どんなチームや
昭和か
状況は全然悪くないし
石原普通に刺してくるじゃん
草
今年は行ってほしいわ
青木かわいそう
ダブルスチールでもやったんか?
せやで
で二塁アウトや
そう
まぁ西浦と青木やし
山田塩見ならこうはならん
はぇー、おじさま方すげーな
外の高めストレートねえ…
相手が上手いわね
まさか三振とはな
ずらされとったな
犠牲フライには十分だったんだがなぁ
イメージ的にはシーズン20三振くらいしかないけど
石原がよかったのはあるけど
シーズン中ではこういうのが命取りだよなぁ
石原がよかったのはあるけど
シーズン中ではこういうのが命取りだよなぁ
塩見は刺される危険大やろ
まぁカープに奇襲かけるのは悪くない
去年と同じことやってたら勝てないしな
シーズンでもあるぞって思わせる事できたし、選択肢増やして相手惑わすのもいいからね
ここからやぞ
得点圏での期待の無さが異常やぞ
フォーク系の新球練習しとるらしいし、それちゃうか?
なるほど、確かにブキャナンが新球習得するならフォーク系だね。三振計算できる球が欲しい。
ほんとそれ
右飛で犠牲フライ1点とかやってくれたら満足できるけど期待できない
これと浮球とかあかんやろ
修正してくれ〜
良いチェンジやった
こいつも悪球打ちか
リズムいいからかね
この感じならそう簡単には大量失点はされんだろ
あれだけランナー出してまだホームランの得点だけや
🦍ちゃんね。。。
ヤクルトの選手は割と足の速い選手が多いからか、西浦は少し遅く見えるわね
1失点は許す
ブキャナンこれはねーわ
ミスしたらやられるカープは強いな
バッテリー2人の責任やな
エラー被弾の守備にチャンスで打てない攻撃
ストライクも取れない
情けないチームだ
ブキャナンさん…
苦手な球場になってきてないか?w
>>351
影響出てるんやぞ
ヤクルト相手だと影響出ないだけや
そりゃ、HRでしか点取れなくて先発居ないんなら勝てんわな
石川とマクガフ?くらいしかOP戦で結果出してないんじゃない?
落ち着いて今日投げ切ってから反省してクレメンス まだ開幕やない あと1週間ちょいや 頑張れ
試合中に犬とか言うな
オープン戦だけどカープには勝たんといかん
シーズンでもこんなポンポン先発燃えたら最下位まっしぐらだから頑張って
シーズンで勝てなくてOP戦でも勝てないんなら犬じゃない?
スルーせい
ほんま犬だわ
何か面白い芸でも覚えて自分を磨かないとな
まぁうちは終盤に逆転するチームや
5回ビハインドなんて慣れっこよ
ろくな先発がいないからそこから育てないと…
バカープファンここはヤクルトのまとめやぞ
擁護も何も、中村を責める人は今日はあまりおらんでしょ どう見てもブキャナンのコントロールがあかんし
責めるとしても初球変化球くらいだし、ブキャナン首振りまくってるから
やるやん
昨日からポイント稼ぎまくりやね
一昨日や すまんな
いちいち触らんでええぞ 本物の障害持ちには
今日は不当に叩く人が居らんからな
その代わりにヤクルトそのものを叩く人が居るが
基本的にはどっちもスルーしてくれれば燃え広がらないんだが
純粋に野球を観戦できないんやろね
常にコメント欄の反応を気にしないと見られないってのはかわいそう
ケ.ロカ.スおとなしくカミソリ送っとけ
別人になってたとはいえサファテ打って自信つけたかな?
ヤクルトにはまともな投手が少ないから中村を責めるやついないでしょ?
いいぞハフ
荒れるからやめとけ
コントロールも悪くないし、大きな変化球とか決め球さえあればめっちゃ良さそうな投手なんやけどなあ
次の回が楽しみや
なのにコーチ2人には甘い 石井も河田糞スパイつったらなんでKEROになんだよ池沼
ドライセンは、UCの袖付きverが好き!
502: ロボ魂名無しさん 2019年03月19日 05:01 I
374. 名無しのツバメ軍団 2019年03月19日 14:27 psJWgc4z0
あれ?中村擁護勢は?
392. 名無しのツバメ軍団 2019年03月19日 14:30 psJWgc4z0
>>380
ヤクルトにはまともな投手が少ないから中村を責めるやついないでしょ?
ごめんなさい管理人このコメントは消してもらって良いですか?
差別用語だけは許したくない
これもう生え抜きだろ
でも今の取らないかあ
ノムさんが「接戦で負けるチームは弱い」って言ってたなー
ドラフトは上位は高卒中心で数年は4〜6位で若手育てて5年後くらいから黄金期を迎えれるようなチームを作ればいいのに…
実況はチョニキ空振り三振でがっかりするなよw
球速も出てるし開幕にちゃんと標準合わせてる
そんな言葉遣いじゃ反感買って当然でしょ
馬鹿?
岩橋の消息誰か知らない?
なんでいちいち水差すの?友達いないだろ
基本的に落ちる球の使い分けと速いストレートでアウトを取る選手 投げっぷりが良い
間違いない。同じ奴らだと思われたくないし。批判はまあいいけど差別用語はあかんやろ。
コントロール意識か
今日も花粉凄そう
まともに選手の能力や状態を見ようとしないから本当のこと言ったら水差すとか言い出すし
流石やで
シーズンが楽しみやな
蔑称使っといて自称野球好きは草
塩見とかすでに10盗塁もして常に試合だしてたし開幕前に消耗してるし
ワイはしゃーないと思うで
雄平ドンマイ
しゃーない
ごめん
見る目も知性もないとは思わなんだ
外野の若手が埋まるな。
普通に考えて平気で蔑称使うやつの方が頭おかしくない?違うの?
ここ0に抑えれば点取れそうな気がする
野球好きなんじゃなくて、野球見てご意見番が如く批判する自分が好きそう
🦍
流石のストレート
どっちが頭おかしいかって話してないんだけど日本語理解できる?
3ボールになると真っ直ぐしか投げる球ないから鈴木クラスにはきつくなる
なお自分は理解できない模様
藤川みたいな守護神になれるぞ本気で
梅野や。
実際シーズンでこの梅野を見られたらもうね
これはポジれる
これは楽しみすぎる
何を当たり前のこと言うとんねん。
ストレートの球速がある選手に対しては高め外しはそこそこ使っとるで松本
なぜ今ここで吉田?
ホンモノやんけ
バットの先だから上手く落ちてくれたわね
散々メディア上げまくりでストレートは松坂よりいいとか言ってたけどコントロールないし井野にカットされてたからさ、期待よりも数段下だなてね
松坂レベルって歴代でもそうそうおらんであとなんで唐突に吉田
130台も150台も同じように振り遅れるから結局始動かスイング早くすればそのうち対応できるけど
ラッキーヒットだったな
ヤクルト二軍戦の相手よ
さあ点取ろう
WBCの筒香のアレを思い出す
まぁあんまり上手とも言えんが成功してるしいっか
アピールせい!
自打球か
2軍で250打ててないのは伊達じゃないわ
1点が遠い
梅野が最高の流れ作ったと思ったが
次の攻撃は得点のにおいしないな
この回みたいなところで決めれないと強いチームになれない
フォーム無限にすこれる
まあしゃーない
年齢的にも
流石に140無いことは無いだろ
頑張れ
流石にもう調整とか言ってる場合じゃないやろ
4月いっぱい使って調整するつもりなら知らんけど
これができればチャンスはあるぞ
山田かと思ったぞ吉田
公式戦はしないと思うけど
2回失敗したら流石に流れ悪くなるよな
もっと若いの使いたい(守らせときたい)のもわかるんだけど
うまく言えないけどなんか魅力あるんだよな
オープン戦でも勝ちに行けよおじさん「オープン戦でも勝ちに行けよ」
なんでフランスアやらレグナルトやらぽんぽん強い中継ぎ出てくるんや
オープン戦の打撃だけなら確実に中村を越えてる
シーズンでも使って貰えそうやな
この所ずっと打席に内容が無いわ
守備は相変わらず堅実やけど…
しっかり中盤からも守備しっかりしてるし
オフで何が起きたんだ…
大引は代打で出す選手じゃないな
荒木なんとかしてー
代打ハタケにしてくれ
気温もまだそこそこやし、楽器冷えとるなら無理に高音でハモろうとせんでも良いと思うで
ハタケは全然出てない
開幕間に合いそうにないから代打として大引に期待してるんだと思う
流石の代打荒木
ビッキー吉田のどっちかが右打ちできてたら同点だったんだが
帰れないのは仕方ない。続こう
しゃーないとは言わんが責められん
ビッキーの三振が痛かったわね
やっぱり大引のとこやったわ
小瀬に迎えに来てもらえよ、本望でしょ?
いじり過ぎてグチャグチャの打線にしては良い健闘だったか
春先、大引は代打要員じゃダメってのは解った
9回点取られて終戦か
それはアカン
言っちゃいけない事も分からんのか
うわ…
下で慎吾が打つ方は問題ないし上がってくるんかな
接戦で負けてる方が中継ぎが安定してるって思ってたけどオワコンい
途中で送信されてしまった…
結局、接戦で負けるといういつもの展開に
接戦で負けてる方が中継ぎが安定してるって思ってたけどオワコンの五十嵐や田川で負けてる試合もあるからそうでもないのか
西浦出塁廣岡のツーランで逆転を信じる!
なので頼むぞ石山ー
働けハタケ…
これが取れるなら十分やろ
結局初回の3点だけやし
リリーフ陣無失点。よかった
よし、中田か打てるかは知らん
これで打てないと話にならないわ。
ライバルの大引が全く調子上がらんし普通に最有力だと思うぞ
廣岡も守備は村上よりも良いし長打は打ってるけど率が流石に低すぎるし
まぁ村上やな
ちょっと消去法感はあるけど
いや、岡本が残ってるやんうちは山田もバレも引っ込んでるから前提が全く違うわ
その比較はおかしいでしょ主力下がってるし
確かにでもここで中田を打たないと中崎レベルは打てないってことになってしまう
先頭出塁したりチャンスたくさんあったのにね
残塁の多さは相変わらずだなあ
せめてもうちょっと信ぴょう性のある内容だったらね
証拠も何もなしにスパイとか言われても鼻で笑われて当然
確かに西浦、廣岡、塩見レベルだと中田は打てないか…
廣岡めっちゃがっくり来たわね
別に村上を貶した訳でもないのに急にどうした
よう見た
めっちゃグッチ喜んでるし(笑)
何故村上くんの打率と比較したんや…?
西浦はショートの守備も堅実だし下位打線の面子としては悪くないと思うで
他に良い人はまだおらんしな
悔しい負けやな
フジワンの実況が村上は外の球簡単に三振したけど~って西浦褒めまくってる
昭和の野球観で1球目から打つと損球数が~とか追い込まれてファウル打てると偉いみたいなのを桔今日延々言い続けてるから
苦笑いやなそれは
審判もオープン戦かな
広島の監督はヤクザ顔負けや
ね、ヤバイわ
また明日やな
神宮6連敗かー
一気に苦手な球場になってきたなw
何かと試行錯誤で弄ったら空気を悪くした感じだな
OP戦だからこそなんだけど
本拠地で足を運ぶファンに1勝もしていないのにここまで徹底的なのは果たしてポジ?ネガ?
先発の調整不足が目立つが果たして地獄のキャンプで何してたのか
周り(解説陣とか)の評価がやけに高いし危機感もっていいんじゃない?とも思う
勝てたよ今日
上田が打つ方でしっかりしてれば得点率あがる様な気がしてならないわ
もう無理じゃない、年齢的に
お願いですが
差別用語や死/ねなどの
荒い言葉は
即削除を
お願いします。
コメントする