
ファーム試合結果 http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/23082
4対6で横浜に敗戦
屋宜(2回)田川(3回)沼田(1回)平井(1回)が無失点
蔵本が1回を4失点と炎上
DH川端がマルチ、西田が4番で出場し3ラン
戸田軍も負けでしたか_(┐「ε:)_
— しじみおじさん@3/17神宮&ちなヤク会 (@sijimiGUNSOW) 2019年3月17日
戸田軍、あきおがスリーラン打ったのにまけほってどんだけやねん・・・
— カエル (@kaeru56789) 2019年3月17日
戸田軍は六失点😟
— お気楽極楽めがねおばさん (@ysmegane59) 2019年3月17日
戸田軍の田川がいいなあ
— 山田メスチーソ (@YamadaMestizo) 2019年3月17日
直球のノビが素晴らしいし高めの制球はアバウトだけど低めは決めてくる#戸田配信
プロ野球ファーム・ニッカン式スコア ヤクルト対DeNA https://t.co/cQv7HuvdQV
— Y⚾M (@yuta_m89) 2019年3月17日
◇本塁打 梶谷1号(3ラン=蔵本) 西田1号(3ラン=田村)
◇盗塁 乙坂(1回) 関根(2回) 渡辺(4回) 青柳(5回) 渡辺(8回)
◇失策 大河(2回) 知野(4回) 知野(8回)
◇暴投 中尾(8回)
コメント
コメント一覧
川端のヒットは、らしいけど一軍クラスの守備だとどうかなという当たりだった
あと渡邉の盗塁が良かった
奥村ショートは太田に何かあったかちょっと心配
太田は新入団選手紹介で神宮にいたで
あ、そういうことか
ありがとう
慎吾は、とにかく守備つけるようにならんと、1軍の枠は勿体無いわ
田川は、この前1軍の試合見た時も去年よりかなり良くなってたからな
戦力になってくれれば有難いが
投手陣はいくらオープン戦といえどちょっと不安要素として固まってきちゃったからね。
あと背番号5が戸田に居るのは事情が分かってても寂しい。
ヒロインでもう少しで守備につけるって本人が言ってたから、長いシーズン、チームが苦しい時に必ずや起爆剤になってくれると思ってます
ファースト専門で高給取りの上坂口いるし若手もおる上バレンティンが日本人扱いになれば真っ先に調査されるのはファーストの外人やろうしな、どう考えても居場所がない
何かあったんだろうか
山中も行方不明みたいだし二軍もピッチャーのやりくり厳しそう
オープナーやりたかったんでしょ(適当)
冗談はともかく、星くんが居なくなると本当に人手不足になってしまう
今日投げてた
マジか!!
正直、川端畠山より必要な戦略やで平井わ
投手陣さえ整えば普通に強いからな
今日は神宮で新入団選手紹介があったから太田や中山たちが抜ける代わりに渡邉と宮本が戸田に行ったんやで
畠山って高給取りだっけ⁈
うるさいですね…
付け入る隙があるならショートなんだけどな
西田は、捕手守備がかなりヤバいから2軍で仕方ない。
上が苦しいのは分かるけど有望な若手株をチーム事情に巻き込むようなことだけはしてほしくないな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする