
どっちほしい
2: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:16:14.58 ID:XxwapdFQ0
投手陣にきまっとるやろが
3: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:16:45.25 ID:jq2aYFIZa
後者がキャッチャーなら後者
4: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:16:59.52 ID:5ohsO0mN0
前者は年俸2億あげてもええわ
後者はせいぜい1億5000万やな
後者はせいぜい1億5000万やな
5: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:17:27.25 ID:QmWbgSgex
ローテーション投手の方が価値は高い
6: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:17:27.44 ID:I6ckJcn60
守備と選球眼と走力とポジションは?
8: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:17:35.51 ID:t8Pi9ZWCd
どこ守れるかによる
9: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:18:17.08 ID:W3w36RIJ0
前者は登板させなくともこの成績を残すものとする
11: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:18:46.02 ID:S7O7ztsP0
でも10勝10敗70Sだったら?
19: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:20:43.50 ID:+tK6ZYxE0
>>11
優勝してるやん
優勝してるやん
20: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:21:39.96 ID:v/5cOPUv0
>>11
ほんまにそんだけ毎年投げられるか?
ほんまにそんだけ毎年投げられるか?
12: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:18:51.96 ID:XgRN+MLK0
オープナーとして使う
13: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:19:24.94 ID:lu+u+SKp0
前者
14: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:19:35.90 ID:sE7mPYVY0
10勝10敗
15: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:20:07.32 ID:+tK6ZYxE0
10勝って80打点くらいの価値あるやろ
16: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:20:25.43 ID:sE7mPYVY0
全て並みにやってくれる捕手なら打者でもええわ
18: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 23:20:43.21 ID:g4DrrskE0
前者やな
シーズン通してイニング食える
シーズン通してイニング食える
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552486548/
コメント
コメント一覧
同じように比較するなら防御率やWHIPとちゃうか?
なるほど、わかりやすい例えやな
.280 12本の野手(捕二遊中)
>10勝10敗の投手
>.280 12本の野手(一三左右)
まぁ前者やろなぁ。門倉でもない限り
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする