1: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:44:06.98 ID:6+1JL/4Z0
そんな宮本コーチが特に不満げな表情を見せたのは「考えが乏しいヤツが多いんだよなあ」という言葉が出た時だった。
「プロ野球選手として、いいものを持っているのにそれが続かない。そういうヤツは大抵、平気で遅刻したり忘れ物をしたりする。
すべてのルールを守れればいいんだけど、今の選手は野球は野球、私生活は私生活で変な区切りをつけて考え過ぎ。
人としてしっかりした返事もできないんじゃダメでしょう。それで、ある若い選手に注意したこともあったよ」
「プロ野球選手として、いいものを持っているのにそれが続かない。そういうヤツは大抵、平気で遅刻したり忘れ物をしたりする。
すべてのルールを守れればいいんだけど、今の選手は野球は野球、私生活は私生活で変な区切りをつけて考え過ぎ。
人としてしっかりした返事もできないんじゃダメでしょう。それで、ある若い選手に注意したこともあったよ」
2: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:44:22.13 ID:6+1JL/4Z0
13: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:46:54.33 ID:3OW26jl90
宮本はPLやしそのへんきっちりかっちりしてそうやし
だからこそそういうのが出来ない選手には我慢ならないんやろな
だからこそそういうのが出来ない選手には我慢ならないんやろな
3: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:44:47.52 ID:6+1JL/4Z0
人としてダメらしい
5: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:45:40.32 ID:1TjGpcyFd
ある若い選手
誰やろなあ
誰やろなあ
6: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:45:54.30 ID:6+1JL/4Z0
若い選手って誰やねん
10: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:46:36.50 ID:6+1JL/4Z0
そら返事もしないような若手は怒られるわな
14: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:47:28.27 ID:+gCpGsYG0
今の選手は野球は野球、私生活は私生活で変な区切りをつけて考え過ぎ。
それはそれでメリハリついてええやろずっと気を張ってたら身が持たんわ
それはそれでメリハリついてええやろずっと気を張ってたら身が持たんわ
16: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:47:36.63 ID:4dKH4JsV0
最近はどこもそんな感じだけどな
20: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:48:09.50 ID:MDpqG4fI0
素晴らしい先輩の元で教育されてきた人がいうと違うな
22: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:48:18.62 ID:+sNEgdKdM
家庭教育ができてないやつが多いんかな
27: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:50:10.88 ID:6uIMqZnD0
森岡に怒鳴られても意に介さないのが廣岡
泣いちゃうのが奥村
泣いちゃうのが奥村
29: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:50:24.72 ID:9ckfD/caM
ユニホームのズボンを毎年間違えるやつな
28: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 17:50:12.05 ID:25dmyHm7M
こういうことをきっちり教えないといけないのも大変やな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551343446/
コメント
コメント一覧
あとは昭和流をどう現代にアレンジして、周りにどう選手との繋ぎ役を置くかが今後のシーズンだね!
言うてそんなの人それぞれやないの?
ワイはこういう厳格な上司の方がやる気に満ちるで
厳しいのと横柄なのはまた違うからな
締めるところは締めないとね
素晴らしい先輩に鍛えられただけあって素晴らしい指導をしている
お前らが言うなとしか思えないんだよなあ
宮本は精神的なこともしっかりしてただろ
うわぁニワカさんや
小久保の名前が出てるのに理解できてないからすぐニワカだとわかるw
鳥越コーチも交ぜてくれよ
人は失敗してから何を学んでどうしていくかが人間力を試されるんで
20年以上も前のことを言うやつの方が人の器の小ささを表してるようで心配や
日常でも頭使う癖をつけて欲しいんだろ
頭使わないと節税できないって身をもって理解しただけはあるな
自分棚上げで熱くなっててワロタ
どっちに振れようが、相手を見ずに思考停止してやってる奴がアカンだけ
畠山や上田は若くないし誰の事やろな
キミその性格なおさんとあかんで
PL内だったらテレビではお見せできないことになるやろ
そういうのってあまりハッキリ報道されないからよく覚えてないけど。
詳しい人教えて。
関与してないならいいの?秘書に責任被せる政治家と一緒じゃん
そういう揚げ足取りはどうなの?顔真っ赤でワロタ
確かに人それぞれやな
それをしっかり見極めて対応せなアカン
どれか一辺倒しかできないのは結局人が付いてこずにダメになる
悪いコンサルに引っ掛かっただけやで。
脇が甘いといえば甘いが、今よりずっと情報のない時代やからなぁ。
執行猶予+罰金は妥当だし、ちゃんと罰を受けた以上更に叩く必要もないわ。
処罰歴に関して差別や名誉を傷つける言動をおこなうことは、
犯罪行為にあたる恐れがあります。
それが一番難しいんだよなぁ
もうスレの内容と関係ないにも程があるよな。
宮本さんの話だけに、真剣に語りたい人も多いだろうに
家族経営の店の副店長に従わないやつおらんやろ
あんさんの統率力は関係ないで
流石に恥ずかしい。
出来てないやんけ!
若手かというと微妙だが
良い意味で相手を見てやり方を変えるのは大事
萎縮する子に怒鳴ったりした日には出来てたことも出来んなるでな
現状なら微妙でも期待値的には大型ショートなんだから気長に見とれや
あいつなんでアレで教員免許取れたんか不思議で仕方ない
自主性練習失敗した最大の原因なんだろうけど、要はプロとして精神的に幼い選手が多いってことだと思う。
今の厳しい練習でそこら辺も成長して欲しいわ。
畠山も昔はそう言われとったんやで
精神的な意味でも山田二世三世は出現してほしいな
申し訳ないが球団史上に残るレベルの元問題児と同列扱いはNG
昔のハタケは考えが乏しいとかそう言うレベルじゃなかった。まぁそれでも期待されるくらい素材は良かったんだが。
すまんな
上の人間ですらやばいと思うのはすでに時すでに遅しの状態なだけ
家電販売ニキも裏では何言われてるかわからんて
まぁそれだけ期待してるってことで
そもそも山田の社交面の介護やってる上田が「返事もできない」はないでしょ
説明しよう。宮本慎也は昔から目をかけている選手、特に弟子に対して厳しい
だから現役時代からいわゆる「宮本チルドレン」に特に厳しくコメントしてた
宮本コーチが廣岡に期待かけてるのは言うまでもない
池山が創始し今は宮本チルドレンの巣窟となっている松山自主トレ組の再年少でもある
これら状況証拠もあるから廣岡説が最有力となってしまうのは仕方ない
もちろんこの場合、廣岡を叱る事を通じて宮本組の先輩:川端中村山田らにも喝を入れている事は言うまでもない
それは知っとる。
ただあまりに廣岡だけ悪目立ちさせたがる傾向が上のレスにあったから言っただけや。
勝利至上主義で基本的な事も出来無い野球バカを育成してもしょーが無い。
みんなPL教に入信して子供達はPL学園に進学させろよ。
それが脱税とか有り得ねえだろw
それをまるで聖人君子の人格者扱いしたり、過去の罪を無罪だの強弁したり、贔屓の引き倒しと言うかキチ○イ丸出しの擁護もほどほどにしとけやwww
廣岡もそういうとこあるけど
11は自分です 他は知りません
何も知らないのにあのような発言をしてすいませんでした
ただ宮本さんはしっかりだ人だと言いたかったのです、
自分の価値観を人に押し付けとるだけのやつに謝る必要はないで
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする