
昨年終盤外れててCSでも先発なさそうだったのにスポーツ紙ヤフコメツイカスどこ見てもローテ当確の扱い
なぜなのか
なぜなのか
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:49:55 ID:KMU
むしろ去年見てる限り大下星よりは下やし山中も投げた試合のクオリティは石川より上
スアレスとか清水は知らんけどむしろ6枠目当落では下の方になると思うんやが
スアレスとか清水は知らんけどむしろ6枠目当落では下の方になると思うんやが
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:44:32 ID:mVW
他におらんからやぞ
見てたらわかる 先発の中で上位6人には絶対おる
見てたらわかる 先発の中で上位6人には絶対おる
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:49:49 ID:FSO
>>3
山中は二軍やしスアレスは今日ボコボコだったんだよなぁ
それに何人か故障するやろうけどカツオは頑丈やから
山中は二軍やしスアレスは今日ボコボコだったんだよなぁ
それに何人か故障するやろうけどカツオは頑丈やから
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:51:50 ID:CtB
ブキャナン原小川大下高橋高梨
ちなヤクのワイの開幕ローテ
ちなヤクのワイの開幕ローテ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:52:52 ID:CtB
寺原と石川、山中で谷間を埋める感じやない?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:53:40 ID:CtB
星は石川以上とは思わないけどな
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:55:15 ID:CtB
>>13
ワイから見たら、星は現状石川以下や
今期はロングリリーフ枠やない?
ワイから見たら、星は現状石川以下や
今期はロングリリーフ枠やない?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:58:06 ID:CtB
>>19
ワイは入らんと思うわ
つか、若手がそのくらいアピールしてくれんと困る
ワイは入らんと思うわ
つか、若手がそのくらいアピールしてくれんと困る
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:56:26 ID:ENQ
神宮出たら小川とブキャナンが12球団屈指のダブルエースになるかというと
とてもそうとは思えない
とてもそうとは思えない
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:56:56 ID:FSO
星は今日もバンバン飛ばされてたからなぁ
コントロールも悪かったし
コントロールも悪かったし
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:57:40 ID:h1o
原って規定投球回すら投げたことないし
柱扱いするまえにまずはそれからだよな
柱扱いするまえにまずはそれからだよな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:59:42 ID:HhP
イライラする負け方しないからカツオでええねん
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)21:59:59 ID:8wl
そういや館山は?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:00:57 ID:6s1
石川 小川 原 ブキャナン 寺島 高梨 大下
まあこんなもんやな
まあこんなもんやな
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:01:48 ID:FSO
>>35
寺島はマジでそろそろ出てきて欲しいんやがなぁ
寺島はマジでそろそろ出てきて欲しいんやがなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:01:50 ID:8wl
寺島がローテに入るよりは
まだ清水がローテに入るほうが可能性高い
まだ清水がローテに入るほうが可能性高い
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:02:33 ID:CtB
寺島は4年目くらいに出てきてくれたらええ
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:05:28 ID:ti3
石川以上に去年イニング投げたやつがどれだけヤクルトにおるんや
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:15:20 ID:dfs
濱田は化ける
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:15:20 ID:6s1
中山はアカンのか?
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:17:00 ID:Z0F
贅沢言わんから清水は石山くらいやってくれ
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:17:12 ID:FSO
履正社法政でゴリラとかいう約束されしヤクルトの一員
109: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:18:15 ID:CtB
中山はヤクルトの試合で石山から2塁打打ってるからな
そこで目をつけられたんやと思うわ
そこで目をつけられたんやと思うわ
114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:19:18 ID:dfs
大下の活躍してるのに使えない感は可哀想
118: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:21:04 ID:FSO
>>114
まあ今年5、6勝でもしてくれれば一気に印象変わるやろ
まあ今年5、6勝でもしてくれれば一気に印象変わるやろ
128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:23:27 ID:dfs
國學院のチームメイトはヤクルトが外しまくれば一位指名有り得たから外す事を祈ってたらしい
136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:25:20 ID:Apk
清水は実際投げてるの見たことあるけど
MAX151キロって看板は見なかったことにしたほうがええ
MAX151キロって看板は見なかったことにしたほうがええ
137: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:25:41 ID:dfs
>>136
やっぱ最速より平均球速だよね
やっぱ最速より平均球速だよね
140: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:26:37 ID:Q2K
ヤクルトの場合原樹理がダメだった時が一番ありえる終戦パターン
141: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:26:57 ID:ENQ
>>140
まあ駄目だったら普通に終戦やろな
代わりもおらんし
まあ駄目だったら普通に終戦やろな
代わりもおらんし
142: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:27:19 ID:dfs
原樹理に頼るなんて昨シーズンの夏場にはそんなこと思わなかっただろう
148: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:29:06 ID:6Hi
>>142
そもそも去年は何であんな状態で勝ってたのかが謎
打率良いのはわかるんだけどさ
そもそも去年は何であんな状態で勝ってたのかが謎
打率良いのはわかるんだけどさ
153: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:30:02 ID:dfs
>>148
中盤以降のヤクルトが強かった
中盤以降のヤクルトが強かった
158: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:31:48 ID:ydk
寺原は休み休みなら数試合は役に立ちそう
ナックルカーブおじさん五十嵐はやる気ありそうやがどうやろね
ナックルカーブおじさん五十嵐はやる気ありそうやがどうやろね
162: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:33:46 ID:Q2K
小川ブキャ原高梨大下高橋星石川ならローテ回せはするんやないかな
投げられるか怪しいの数えなくてもいい時点で近年で一番頭数いると思う
投げられるか怪しいの数えなくてもいい時点で近年で一番頭数いると思う
165: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:34:47 ID:dfs
小川はあと地味に心配
フォーム変えてからまともに抑えてない
フォーム変えてからまともに抑えてない
167: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:35:29 ID:HhP
春の小川なんていつも点取られてるやろ
170: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:35:52 ID:dfs
>>167
今年はフォーム変えたからそこがいつもと違うんや
今年はフォーム変えたからそこがいつもと違うんや
175: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:37:00 ID:HhP
>>170
フォーム変えたから違うってどういうことやねん
いつものフォームで燃えてたのにフォーム変えて燃えないわけないやろ
フォーム変えたから違うってどういうことやねん
いつものフォームで燃えてたのにフォーム変えて燃えないわけないやろ
181: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:37:48 ID:Q2K
ギルメットやカラシティー残しといても良かったんちゃうかなあとか今更思う
187: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:38:23 ID:HhP
>>181
カラシティーはカラシティーサイドが断ったんやろ
カラシティーはカラシティーサイドが断ったんやろ
183: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:38:04 ID:6s1
近藤と石山がぶっ壊れたらヤバいだろ
中継ぎが中澤 中尾 寺原 五十嵐 ハフ 風張しかいなくなるぞ
中継ぎが中澤 中尾 寺原 五十嵐 ハフ 風張しかいなくなるぞ
184: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:38:21 ID:dfs
>>183
そこそこいて草
そこそこいて草
198: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:40:42 ID:Q2K
カラシティーはwar2.5くらいはあったやろ
安定感は皆無やったが
安定感は皆無やったが
207: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:46:31 ID:VxX
ヤクルト今年の外野は青木バレ塩見(雄平)で行くんか?
一塁坂口継続で
一塁坂口継続で
208: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)22:47:21 ID:dfs
>>207
たぶんそう
やっぱセ・リーグにDH欲しいなーどのチームもメリットしかないと思う
たぶんそう
やっぱセ・リーグにDH欲しいなーどのチームもメリットしかないと思う
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551012238/
コメント
コメント一覧
期待はしているけども
小川でも無理やろ
たしかに高くはないが妥当だよねこの年俸で小川絶対出て行くわとか言ってる馬鹿は腹が立つ他球団ファンだと思うけど
そう言ってたらのまにか先発の弾数が無くなって石川がローテ3番手にいるのがいつものヤクルトやで。
ただまだ実績の少ない投手も多いし新戦力も未知数だからまだまだ石川の力は必要よ
だが残念ながら石川は今年もローテ入る可能性は高いよ
スアレスはあの様、星は何の成長も見られないどころか一年目よりも劣化してる、若手の有望株は今のところ高橋だけという状況なわけだし
そうなると、原、ブキャナン、小川に続く3枠の先発ローテ争いは高梨と高橋と石川と大下の4名で争う感じになる
まあ3/4なわけだから確率は高いよね
星はともかくスアレスを昨日の試合だけで判断するのは気が早すぎるわ。
外人のオープン戦成績は全然あてにならん。
スアレスは初めての実戦で日本のボールでの試合も初めてなんだからまだ分からんやろ
でも6回に急に打たれだすから5回が限界っぽい
実は07年だけギリギリ100切ってる。
でもそれ以外の16年間は全部100いってるしうち13年は規定到達してるんだから恐ろしい。
あの小さな体のどこからそんな力出せるんや…。
初回にHR2発食らって修正出来るかと思いきや
押し出しで失点は流石に擁護出来んぞ
星に関しては決め球がないとプロじゃ通用しない
谷間で投げてくれればいいよ
寺島あと2年は我慢できる
石川も特別扱いされず必死に結果を出そうとしている
結果を出せば使うだけのことでしょ
実戦で投げなきゃわからんことだってあるしここからの修正やろ。日本のボール初めてなんやぞ。
頑丈だし、取り敢えず数に入れたくなるのは分かる気がする。
最近のファンにはなんでまだおんの?って見える。
そんなとこかね?
あれだけ実績あって巨人にフラれてもFAで巨人に行かずそれでもなお技術を磨くフランチャイズビルダー石川を応援しないわけなかろう。
俺にとって2000年代を象徴する神ですわ。
どんだけレジェンドやねん。
心情的に勝ち星重ねて欲しいしまだ実力もあるしね
怪我人が出てローテの穴を埋めるならともかくね
それはすまんな…。にしても凄いけど
理想は、6番手以降か谷間なんだろうけど。
高橋・星・大下・清水と期待したい選手は増えてきたけど、なにぶん実績が皆無だからなぁ。
先発が頑張らんと、中継ぎが終盤に疲労で投手人崩壊してくるし頑張ってもらいたい
大下・星・高橋が1年通して投げたとしても
この成績超えられるかっていうと疑問符がつくわ
だからまだ石川は必要よ
早速スアレスとかいう外人が外れ臭くて笑っちまうわ
星は学徒動員で、ぶっ壊したけど、復活を期待したい👀
さすがに盛り過ぎや。
今も昔もいつのまにか6回2〜3失点でまとめてるのが石川(全盛期の絶好調時は完封とかもしてたけど)
それがずっとできるからすごいんやが。
中10日とかで回せないもんかね
2人とも焦らず成長してくれ。
西武戦やナゴドの試合の時は特にすごかったしなんやかんや貯金1は作ってる
いつまでも頼ってたらダメって意見ならともかく現状星よりローテ入る可能性高いくらいだろ
小川、ブキャナン、原の次くらい
高梨とか明らかに石川以下なのにどこ見てんだろな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする