
ノムも企画で謝罪ばっかしてる模様
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:33:55 ID:bkK
ノム「すまん」
伊藤「(またテレビの企画で謝りに来たよ…)いえ大丈夫です」
伊藤「(またテレビの企画で謝りに来たよ…)いえ大丈夫です」
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:35:34 ID:dCz
そら復活したことより2ヶ月半で消えた天才って事にしとけば悲劇の主人公って事でテレビ映えするやろうしな
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:36:32 ID:O2U
>>3
やメディア糞
やメディア糞
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:38:06 ID:T9n
ノムさん「ワイは何回伊藤に謝らないかんのや?」
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:38:43 ID:T9n
富山サンダーバーズの監督やなかったか?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:39:08 ID:itp
>>7
今は楽天コーチ
今は楽天コーチ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:44:36 ID:KtH
テレビなんてそんなもんよ
小笠原や片岡の応援歌も前奏だけ聴かせて応援になってない応援歌として紹介してたし
小笠原や片岡の応援歌も前奏だけ聴かせて応援になってない応援歌として紹介してたし
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:46:18 ID:Zjv
通算防御率わりとヤベえレベルよな
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:49:49 ID:fRI
158.2回 2.72 6勝11敗
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:50:19 ID:KtH
>>12
負けがひどい
負けがひどい
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:50:22 ID:Awn
岡林の方が酷使されてた定期
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:58:42 ID:rVn
>>14
岡林頑丈やったな
なお
岡林頑丈やったな
なお
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:55:17 ID:3QK
パッと見でわかるすごい球がある
同じ年のドラフトの目玉が松井秀喜
ノムや古田がコメントしてくれる
まあ使いやすい
同じ年のドラフトの目玉が松井秀喜
ノムや古田がコメントしてくれる
まあ使いやすい
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:57:19 ID:Zjv
実は先発は4シーズンやってるんよな
たいてい100イニングぐらいしか耐久力ないけど
たいてい100イニングぐらいしか耐久力ないけど
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)16:57:16 ID:uk3
ナレーション「伊藤は怪我で離脱した」
ワイ「この後復活するんやろ。知っとるで」
ナレーション「そしてそのまま姿を消した。正に2ヶ月半で消えた天才である」→流れで引退試合の映像を映す
ワイ「ファッ!?」
ワイ「この後復活するんやろ。知っとるで」
ナレーション「そしてそのまま姿を消した。正に2ヶ月半で消えた天才である」→流れで引退試合の映像を映す
ワイ「ファッ!?」
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549179069/
コメント
コメント一覧
なぜかストレート速くなって150km/h連発してたけど
投げてる球も指標も素晴らしいものがあったしね
流石にテレビがやってええ演出じゃないんやけど
先発と抑えの違いを野球にさほど興味無い視聴者に説明するのが面倒臭かったんやろなぁ…
あの番組元々演出過剰やし
テレビ見る人間が減るにつれて作る側もテキトーになって来てるから
しゃーないわね
あと頭が悪い下請けに任せているせいか無知な人が多く事実誤認や誤字脱字が多すぎる
いつもアナウンサーが謝罪するが間違った本人がテレビに出て謝罪するべきだ
「悲運の一流選手」とか「怪我で消えた天才」とかいう表現出しておけば感動するんだろ?っていう作り手と、実際それで感動しちゃう視聴者がいる
TVチャンピオンで赤の他人として友人の企画に
伊藤の挫折と頑張りを知ってて応援してた身からするとめちゃくちゃシラけたんだけどなぁ
伊藤本人にじゃなくて、番組に
あとちょっとノムさんに
そのままいなくなった風だから腹立つよ
これもちなヤク補正なのか?
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする