
巨人 山口鉄確定
中日 浅尾?
阪神 ウィリアムズ確定
ヤク 五十嵐?石井?
横浜 佐々木クルーン山口山崎、抑えばっかじゃねーか!
広島 誰だよw?
ソフ ファルケン?摂津?
北海 宮西確定
西武 ぱっとしねーなw
オリ 佐藤?
楽天
千葉
中日 浅尾?
阪神 ウィリアムズ確定
ヤク 五十嵐?石井?
横浜 佐々木クルーン山口山崎、抑えばっかじゃねーか!
広島 誰だよw?
ソフ ファルケン?摂津?
北海 宮西確定
西武 ぱっとしねーなw
オリ 佐藤?
楽天
千葉
3: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:33:44.43 ID:8DgeUXLGa
楽天は青山やろな
4: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:35:07.81 ID:5m7wsCDS0
豊田がおるやろ
6: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:36:18.68 ID:GUjZ+oFka
平野に決まってるやろ
10: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:37:47.24 ID:ecgsiHd4r
広島はミコライオか?
17: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:40:02.82 ID:CUHeuH6Pa
ヤクは高津や
イムとかバーネットのが凄いけど高津なんや
イムとかバーネットのが凄いけど高津なんや
38: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:44:51.89 ID:EsMeFtmB0
>>17
抑えなら高津で異論はないがセットアッパーやで
抑えなら高津で異論はないがセットアッパーやで
18: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:40:13.33 ID:HFUXTCWq6
西武黄金期は先発完投型多すぎてセットアッパーって概念が薄そう
潮崎くらいか
潮崎くらいか
22: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:41:04.91 ID:APjNNnmra
ロッテは藤田薮田いたやろ
28: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:42:42.80 ID:uGvpNV4Xp
中日は浅尾で確定やろ
31: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:43:20.49 ID:rcsOSjggd
サファテ佐々木岩瀬
32: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:43:30.04 ID:/EOCJvDPa
木塚はどうなん
41: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:45:59.39 ID:oHbE7kgp0
セットアッパーと抑えを取り違えてるやつ多すぎだろ
42: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:46:01.19 ID:eL/7JM4l0
山本樹好きやったわ
51: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:47:52.71 ID:Cf5GvY7ox
ヤクルトは2011バーネットやろ
52: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:47:54.79 ID:w1mhfzVTr
オリはサトタツより平野の方が無敵感あった
53: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:48:07.16 ID:HmtWfjQ00
抑えとダブルノミネート可なら中日は岩瀬じゃね
56: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:48:21.49 ID:EsMeFtmB0
秋吉は中継ぎやってた頃のほうが好きやったわ
ハムでも頑張ってな
ハムでも頑張ってな
59: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:48:29.03 ID:YdzOTbX/0
松井でいいでしょ通算100Sあげてるし
60: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:48:42.00 ID:yhKsuDSid
最大瞬間風速で言えば増井やけどな
65: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:48:59.32 ID:2SmeiiGKr
岩瀬やな
抑えになってからは割とのらりくらり感あったし
抑えになってからは割とのらりくらり感あったし
79: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:51:02.31 ID:fhKY9Eg/a
>>65
中継岩瀬:日本最強のセットアッパー、デス13
抑え岩瀬:要介護やけどここぞは絶対に燃えない
中継岩瀬:日本最強のセットアッパー、デス13
抑え岩瀬:要介護やけどここぞは絶対に燃えない
69: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:49:46.69 ID:t0UR2K1ca
稼働年数をどう評価するかで結構変わるわ
どっちでも確定してんの山口鉄摂津くらい
どっちでも確定してんの山口鉄摂津くらい
258: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:29:06.12 ID:OjvuxCX5d
>>69
攝津の中継ぎって言うほど稼働長くないだろ
攝津の中継ぎって言うほど稼働長くないだろ
71: ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw 2019/01/09(水) 17:50:24.03 ID:skQlkwDX0
楽天はミコライオの時期もあった
81: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:51:10.30 ID:NYOSejqO0
セットアッパーならヤク五十嵐よりソフバン五十嵐の方がしっくりくる
88: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:51:53.07 ID:HYwONJX5d
ここ15年くらいの選手しかおらんやん
平成ってその倍あるんやで
平成ってその倍あるんやで
98: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:53:02.95 ID:XHnZXnxb0
>>88
リリーフが確立されたのが最近だから仕方ないっちゃ仕方ない
昭和~平成のころのリリーフとか2イニング3イニング投げててセットアッパーなんてないようなもんだし
リリーフが確立されたのが最近だから仕方ないっちゃ仕方ない
昭和~平成のころのリリーフとか2イニング3イニング投げててセットアッパーなんてないようなもんだし
97: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:52:56.31 ID:x68Pwlema
広島はシュルツ
99: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:53:12.23 ID:VhT8R3o+d
セットアッパーだとヤクルトは押本が候補に上がってくるんだよなあ
107: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:54:27.72 ID:WNux2IPUd
>>99
ワイは松岡
ワイは松岡
114: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:55:45.72 ID:VhT8R3o+d
>>107
マツケンは7回のイメージなのよ
マツケンは7回のイメージなのよ
103: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:54:12.80 ID:oNR+kjvBa
横浜はパットンやろ
運悪いけどFIPエグいし
運悪いけどFIPエグいし
104: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:54:19.63 ID:6r8SyNwAF
オリはセットアッパーもクローザーも平野やろ
日米通算150H150Sってすごいぞ
日米通算150H150Sってすごいぞ
121: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:56:35.12 ID:x68Pwlema
横浜は盛田ちゃう
123: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:56:46.45 ID:IChSV6xE0
セットアッパーはどんなに抑えてもクローザーにもっていかれるよな
131: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 17:59:11.80 ID:DrpVqh8ea
ロッテ小林たしか2005年に10勝40Sくらいやってたやろ
141: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:02:02.58 ID:exp4STOma
セットアッパーってのは単に中継ぎのことだからクローザーでもなんでもいいぞ
143: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:02:33.49 ID:HRnJpk9cr
セットアッパーか
それなら西武は森やな
ロッテは薮田
それなら西武は森やな
ロッテは薮田
148: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:03:34.53 ID:bcQmd6V4d
合併するまで佐藤義則 、山口高志 、山田久志がセーブ数トップ3だったオリックス
210: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:18:39.95 ID:csO7E6hid
ヤクルトはロマンオンドルバーネットの時やろ
254: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:28:49.31 ID:NIxHzxpS0
巨人 マシソン
中日 佐藤優
阪神 能見
ヤク オンドルセク
横浜 パットン
広島 フランスア
ソフ 岩嵜
北海 宮西
西武
オリ 山本
楽天 福山
千葉 松永
中日 佐藤優
阪神 能見
ヤク オンドルセク
横浜 パットン
広島 フランスア
ソフ 岩嵜
北海 宮西
西武
オリ 山本
楽天 福山
千葉 松永
257: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:28:58.14 ID:cuvpFTiK0
ヤクルトは後はオンドルセク石山山本辺りは安定してたな
最強なら石井弘かな
最強なら石井弘かな
265: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 18:30:47.73 ID:q+bCGT3Rd
ヤクルト時代の五十嵐はスペのイメージあったけど改めて数字見たらめちゃくちゃ投げてたわ
まあ一回肘やってるせいやろけど
まあ一回肘やってるせいやろけど
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547022737/
コメント
コメント一覧
登板数も他を圧倒してるんじゃないかな
まだホールドが無い時代だけど、もしカウントされてたらホールドも沢山稼いでいるはず
どちらも優劣つけられん。
抑え岩瀬が要介護なのは晩年だけだろ
00年代に野球見てないのがわかる
そのあとクローザーのくせに中盤戦って曲で出てくる平野もすき
ロッテのYFKもかな?あと内松永益田はよかったやん
セットアッパーで規定投球回をクリアして
最優秀防御率を獲得しただろ!
現実的にはパットン、木塚、盛田辺りかしら。
けども、プロでの登板全てが中継ぎ抑えのみの木塚を推したい
99〜03までだったかな
山田加藤宮本伊東懐かしい
島崎、下柳、建山、武田久、増井達も候補やな
そもそも西武黄金期の日本ではまだ「セットアッパー」や「勝利の方程式」が無かった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください