
なんもない
4: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:57:52.78 ID:BthwLRPS0
あのときの鳥谷と井端ぐうかっこいい
3: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:57:43.27 ID:nEnMPjV70
筒香逆転3ラン
5: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:58:16.41 ID:X73jzdBYp
筒香のあれ
6: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:58:48.46 ID:TDXgybZn0
クイックは何秒ですか
10: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:59:26.95 ID:OGrt8YPW0
なんて凄いんだ…(恍惚)
11: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:59:28.23 ID:Tv98xmRH0
バレンティンポール直撃弾
12: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:59:28.50 ID:G2VG+U4i0
ブラジル代表
14: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 01:59:56.48 ID:Tv98xmRH0
2013も2017も最後の負け方が酷すぎてな
15: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:00:01.02 ID:jPPsWygRa
鳥谷井端とか台湾相手に苦戦してる時点でね
18: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:00:19.77 ID:Crwjx1fu0
山田の幻のホームラン
20: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:00:33.84 ID:IaLaCQraa
鳥谷井端は凄かったけど予選の第1ラウンドで後がないって状況ではなかったのが後から考えると何とも
それよりやっぱ内川の走塁死のインパクトが強いわ
それよりやっぱ内川の走塁死のインパクトが強いわ
25: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:01:29.95 ID:wp3QdON40
17が一番直近なのに一番印象に残ってない
小久保のあの暑苦しいCMくらい
小久保のあの暑苦しいCMくらい
28: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:01:57.88 ID:cZ8mp8kF0
2次ラウンドの負けても敗退じゃない試合とか与えられねーわ
35: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:02:44.12 ID:98znLyfTd
小林のボテボテが敵のエラーも重なったりで謎にヒットになるのが面白かった
40: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:03:18.24 ID:r4akUdcm0
長野が打ち上げて舌打ちする古田w
41: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:03:33.42 ID:aeRfggv20
スーパーバレンティン
43: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:03:34.27 ID:U3GgO1ii0
なんで09から13にかけて代表の質が格段に落ちたんや?
50: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:04:19.43 ID:zcuu9NrO0
世界にしか通用しない男
54: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:05:12.78 ID:Gk11Yylx0
内川のアレ
45: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 02:03:44.72 ID:IaLaCQraa
2017はオランダ戦が一番面白かったね
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546707388/
コメント
コメント一覧
対決後のお互いの笑顔が本当に良かった
まさかそれから2年でその対決が交流戦で実現するかもしれんとはね…(泣)
これしかないよな
ワイはこれが一番印象に残ってる
コメントする