1: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:37:17.49 ID:pmMjaVUNd
no title

2: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:37:35.17 ID:pmMjaVUNd
ソースはニッカン

4: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:37:57.96 ID:T6X32N6X0
ハフとかいう判断が難しい投手

6: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:38:42.98 ID:mlW6OyZU0
年俸ダダ下がりやろハフとか
投手探せんかったんかね

10: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:40:27.50 ID:JhTGLUrX0
スアレス兄が28ってソフトバンクスアレスってめっちゃ若いんやな

14: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:41:31.68 ID:D0uiDVjg0
>>10
27や

15: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:41:40.90 ID:Ubrcuxo10
韓国が高いの取らんなったから減俸飲んだんやろな
んーまぁ中継ぎ手薄やし中継ぎでは結構よかったけど新しいのがよかったかなぁ・・・

17: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:42:11.34 ID:Ir1WP20Oa
カラシティーも残してクレメンス

19: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:43:04.96 ID:ZKvw+liFa
ハフは初登板失点こそしたけど久々にエグい左腕来たと思ったのに

20: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:43:19.58 ID:wxJ8him50
人柄は良いと思うんだが・・・
ハフは何か毎回ランナーが出るんだよ

26: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:44:40.52 ID:38RTjZCF0
>>20
ストレート以外まともに投げる球がないからね……
カットとストレートのほぼ二択では相当でないとキツいわ

203: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:29:26.28 ID:ijCD3Wcm0
>>26
ストレート以外に良い球無いのに、ストレートの投球割合少ないのが問題じゃないのかね

21: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:43:27.17 ID:/T2lri1F0
カラシティよりハフ選ぶのか

23: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:43:50.00 ID:Ubrcuxo10
後はもう一人中継ぎとって終わりかなぁ

24: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:43:59.13 ID:OCw4fjzd0
残すならカラシティやろ・・・

27: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:45:27.43 ID:Xur+E1v00
でもハフってWARはいいんだろ

30: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:46:01.89 ID:nFM3drwX0
ハフは元々育てながら使うつもりってどっかで見た

33: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:46:41.33 ID:Ubrcuxo10
使い方としてはロマンみたいな感じでやるんやろけど
中尾先発いくらしいし中継ぎの左欲しかったんかね

35: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:47:49.82 ID:bckxnst70
高津の魔改造受けろ

37: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:48:57.37 ID:wxJ8him50
先発 ブキャナン、ライアン、原ジュエリー、スアレス、清水、高橋、星、石川、山中
中継 石山、近藤、梅野、中尾、風張、秋吉、寺原、ハフ、中澤

41: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:50:34.89 ID:xas+ElZw0
>>37
中尾は先発回すって記事あったで

46: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:52:04.02 ID:wxJ8him50
>>41
アレは適性をキャンプで見たいって話だったかな。その後どうなったんだろう

38: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:49:16.71 ID:4v4BYzDW0
これもう1人外国人とるよな?
まさかブキャナンバレンティンハフスアレスだけで終わりとかありえんよな?

42: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:50:44.20 ID:Ubrcuxo10
>>38
流石にスアレスもそんな高くないやろし取るやろ

40: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:50:31.78 ID:mlW6OyZU0
カラシティも残留の流れだろ

48: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:52:29.91 ID:7miAkuFwp
セットアッパーできる外国人絶対必要なのに

50: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:53:06.71 ID:5VcooQpz0
>>48
ハフにセットアッパーやらすんちゃう
終盤は火消しに回って結構良かったやろ

62: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:55:14.41 ID:7miAkuFwp
>>50
ワンポイント的というか起用法めっちゃ厳選した使い方でなんとか抑えさしてたって感じやなかった?
欲しいのは近藤の代わりができる中継ぎよ

56: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:54:00.76 ID:JdLxRuZe0
まあ近藤を来年も勝ちパターンに入れるのは博打すぎるし計算できる中継ぎは入れとくべきだわな

60: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:54:34.04 ID:QabwVvJB0
カラシティーはどうなんやろ
好きやから残ってほしいわ

69: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:56:36.32 ID:Ubrcuxo10
流石にある程度金出してもう一人抑えとるやろ
新人も左腕先発予定ばっかやし中継ぎ左腕ガチでおわらんかなぁ

71: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:56:57.69 ID:bckxnst70
ハフ樹里になってくれんかなぁ・・・

78: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 02:58:40.50 ID:DsIoZOIy0
ハフのふわっとしたフォームすこ

88: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:01:23.75 ID:FnLqnYGBa
スアレス弟と同じ性能なら御の字やが果たして

92: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:03:05.26 ID:wxJ8him50
スアレス兄はガタイの割にあんま球が速そうじゃない田川っぽさがある

94: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:03:40.15 ID:Ubrcuxo10
>>92
宣伝通りなら平均150やぞ

186: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:26:09.93 ID:c0ohk16W0
>>94
宣伝どおりというか普通に平均150ある。日本で出せるかは知らんけど
ゆっるい投げ方でピュッとくるタイプやな。あれで150投げられるのは変やわ

95: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:03:44.11 ID:vvRehgViM
ロマンいい選手連れてきてくれや頼む

96: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:03:58.98 ID:02jqEq1sa
スアレス平均150キロで156キロ投げてるシーンあるけど、どうなんやろ

102: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:05:11.90 ID:Ir1WP20Oa
まあ去年の3年10億のメジャーリーガー補強が異例なだけで3年くらいは育成メインで行くって言ってたから補強する方が意味わからんわ

105: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:05:26.73 ID:6wEHaFDZ0
あと外国人で取るなら野手か?
左の中継欲しいよなぁ

115: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:08:01.31 ID:86QpPr4W0
1.5億から5000万くらいになるんかな

127: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:10:50.47 ID:woqn425Q0
スアレス兄がいるリノ・エーシズは打高のPCLでも特に打高寄りの球場がホームだからね
主力投手でも防御率4~5点台が当たり前のチームだから数字はあまり当てにならないよ
来日前のバーネットもリノで勝ち頭だったけど防御率5点台後半だったし

132: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:11:35.20 ID:7miAkuFwp
投手もそうやけど野手もバレンティン以降全然当たりなくて不安やわ
バレが怪我した時用のスペアしか探してないからってよく言われるけどほんまかいや

133: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:12:01.64 ID:4v4BYzDW0
ハフ残すぐらいやったら他球団みたいに150キロ出せる若い黒人左腕連れてきた方がええと思うんやが

134: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:12:11.47 ID:ryNryZbLa
欲しいのはオンドルみたいなセットアッパーなんやけど

137: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:13:48.21 ID:z4BNafDfd
お前らハフ叩いてるけど9月から覚醒してるからな
11試合 11回 防1.08 被安打4 奪三振率12.48 四死球1

140: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:15:54.58 ID:Ubrcuxo10
>>137
こんなに良かった印象ないけどこんな良かったんやな

152: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:19:14.36 ID:4qTxKxI40
ハフは前半戦サインがバレてたみたいなこというとったけどどうなんやろね
まあ癖がバレてたみたいなニュアンスだとは思うが

160: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:20:54.28 ID:0/9z2f9n0
カラシティー .267(26-7)6打点 1本塁打1三塁打1二塁打 OPS.769

166: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:22:36.81 ID:pbpcpTUm0
外国人兄弟ってリー以来か?

173: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:23:39.43 ID:OnrEPzAN0
>>166
ちょっと前まで陽兄弟おったの忘れたんか

183: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:25:28.73 ID:u2tr5y2q0
ヤクルトって清水どうつかうの?

山崎みたいにリリーフ極めさせた方が良さそうだけど

194: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:28:22.25 ID:ryNryZbLa
>>183
まだまだ細過ぎるから前にしても後ろにしても半年は高津に預けて欲しい

215: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:32:27.18 ID:z9WyA8tZ0
カラシティーの人気の高さはなんなんや
ワイも好きやけど

198: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 03:29:05.75 ID:ibVlkWIt0
後半はピンチで登板して助かった事は多々あった 2アウトで四球出すけど
来年先発で覚醒せんかな

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544290637/