
つよそう
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)16:49:14 ID:DDT
もっとでかいと思った
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)16:56:36 ID:ll1
内川の方がデカい
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)16:57:03 ID:ZFr
テレビで好き放題しても「一茂やからしゃーない」は正直羨ましい
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)16:57:06 ID:oFP
ワイよりでかい
まけないぞ!
まけないぞ!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)17:54:31 ID:q3T
日本代表のアマレスラーがスパーやってむきになってたな
階級下とはいえド素人としては快挙やろ
階級下とはいえド素人としては快挙やろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)18:14:04 ID:EE6
身長もっとありそうだけど、そんなもんなの?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)18:09:07 ID:I3U
一茂「第1号ホームランボール? 一杯打つ予定だったからそのままキャッチした人にあげたったw」
このエピソードすこ
このエピソードすこ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544168878/
コメント
コメント一覧
強打の大型三遊間を期待してたんやけどなー
※1
筋力とか凄かったらしいけど柔軟性が全くなかったらしいね
ヤクルト時代はどんなだったのか教えて下さい
「良いグローブ使ってるね、なんでこれで捕れないの?」
みたいなイジリでしたっけ?
和気あいあいとした雰囲気が好印象でした。
と言われるくらいのフィジカルエリートやからね
柔軟性や動体視力はともかく
せや。一茂のマジ切れ寸前の「いいから帰れよ!」
それでもイジリまくる池山。
同い年ならでは、やね。
「大学時代、Tシャツの似合う体型になりたくて筋トレしまくった」とコメントして失笑された
野球の練習も筋トレと同じくらい真面目にやってたらもうすこし活躍できたのに
なんかフィジカルエリートなところ含め覚醒前の大田泰示みたいな成績や体格だから、もし現代の日ハムに移籍できてたら結構活躍したんじゃないかって気がしてくる
確かキヨが勝ったはず
山田、イチロー、はどう見ても176〜7だよね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする