
ウィンターリーグ(イースタン)試合結果
http://winter.cpbl.com.tw/games/box.html?&game_type=16&game_id=5&game_date=2018-11-26&pbyear=2018
宮本セカンド、3打数無安打1四球
村上サード(ファースト、)3打数無安打1四球
塩見 打席なし
松本捕手、2ラン
先発星が5回を、被安打2の7奪三振
今日のAWB
— JONY◢ ◤燕鴎柏∞ 12/9ベースボールクリスマス参戦検討 (@YSMRUWcrew834) 2018年11月26日
イースタン先発 星知弥!
5イニングを無失点&7奪三振の快投を魅せる!
5回
52球
被安打2
奪三振7
四死球0
無失点(松本キャノン×2)
ERA 0.00
WHIP 0.40
全アウトまとめ pic.twitter.com/wZvuPyyO5S
星君は、やはり先発で投げる方が1番
— is戦力外通告 (@sITOH5) 2018年11月26日
【2018 アジアウインターベースボールリーグ】
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) 2018年11月26日
3戦目は、NPBウエスタン選抜!!
3-1で3連勝✨✨✨
先発の星投手が好投し、捕手の松本選手が先制の2ランホームランを打つなど、スワローズ選手の活躍が目立ちました!!https://t.co/K86QZSj4me#swallows #ヤングスワローズ pic.twitter.com/4PwWGa5VDB
星くん敵なしやないのこれ?
— いっち (@swallowslove520) 2018年11月26日
先発としてのスタミナをつけるためにウィンターリーグ出場みたいな感じかな
今日のアジアウインターリーグ、先発の星が無失点、松本が2ランか。スワローズ勢が大活躍してるね(^^) #swallows
— スワヒロ (@ys_hiro_29) 2018年11月26日
ヤクルトバッテリーの星が先発で抑えて松本がホームランで援護とは嬉しい😊🎶#Swallows https://t.co/3XHxk6S2wL
— カズ♂ (@boase36) 2018年11月26日
イースタン3対1で、3連勝‼️
— げんき (@yutakah2) 2018年11月26日
星くん5回2安打無失点の好投(^O^)/
松本くん2度のキャノン発動と、
決勝の2ランホームラン😍
コメント
コメント一覧
これが一軍でもできれば小川原に続く生え抜きエースになれる。
塩見もがんばれ
まじで二軍でも数合わせで呼ばれた二軍以下ばかりだったから
いやぁ若手の活躍嬉しいねぇ(笑)
先発でやっぱ見たいけどリリーフのが将来記録残せそう
星も来年は楽しみ⭐️
松本はキャッチングもいいし肩いいし打てればもうレギュラーになれると思う
松本くをやえーやん。
打てれば=打率.200で中村井野を追い越す
ひっくいハードルやな
これ、台湾でやる意味はあるのか?
日本よりは暖かいからね。韓国台湾とも試合出来る良い機会だし
守備面はもう一軍でも問題なかろう
西田ももう1塁専なのかな・・・
古賀も今年2軍で固定、来年は松本も顔出しそう
まだお前おったんか
若手が活躍してんだから、少しはポジりましょうよ
もし打撃が良くなれば、来年は中村を脅かしてくれるかもしれんな
井野も頑張ってくれたのは感謝してるけど、井野が2番手ではやはり物足りん。
星に関しては、今日抑えたからと言って流石に期待できるとは言い難いわ。
来年は、開幕からローテ守れるように頑張って欲しい。
気温は大事やで
そして日本から近いし、向こうは反日感情とかないから選手もストレス抱えん
経験を積ませるには十分良い条件だよ
>>21
サンガツ
気温は盲点だった
結局CPBLTVは149台湾ドル(約550円)で契約に成功したけどライブストリームは見れんかったわ
アーカイブは見れるから、24日の試合から見直すかな
とにかく試合を作れるピッチャーがいれば2016年もそこまで落ち込まなかったはずだし、堅実にAクラスを維持できる戦力を引き続き整えてほしいです
やっぱライブ見れないんですね…
まあたかだか500円だしアーカイブ見れるならよしとしようか
ハムDeも相当いいからまだわからんよ
中村が2割しか打てないんなら松本使ってほしいわ
そもそも中村は相川との併用時代は打ってたんだから、「中村が2割しか打てないんなら」とか条件付きじゃなく初めから完全併用で行って欲しい。
中村は高卒1年目から2軍で3割打ってた素材。西田古賀松本の1年目とは格が違ってた
宮本慎也のように守備の負担を減らしたらまた打てるようになるかもしれない
守備型松本&打撃型中村、これに3人目が加わる形が理想
相手云々よりも内容で見るべし
昨日のポジ:5イニング7奪三振にして無四球。球数55。異国の慣れないマウンドでこれは素晴らしい
昨日のネガ:相変わらず簡単に走られる。強肩松本に刺してもらえたとはいえ1塁走者に走られすぎ。課題は牽制かクイックの癖なのか知らんけど、来季までに改善して欲しい
クレカ持ってて英語読めるなら、CPBL STATSてサイトのEnglish Guide見ながら加入できると思う
アーカイブは割と画質良いんで、不満は無い
ストリームはipadのアプリからIEまで試したけどpermissionでダメだった
サンクス!試してみます
コメントする