
走塁部門
1位西川
2位野間
3位山田
かな
1位西川
2位野間
3位山田
かな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:13:38 ID:WPZ
強肩部門
1位甲斐
2位誠也
3位柳田
1位甲斐
2位誠也
3位柳田
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:15:14 ID:r8a
パワー
山川
柳田
ソトor筒香
山川
柳田
ソトor筒香
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:16:04 ID:aVi
柳田と山田って全てがすごいから部門わかると入りにくいよな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:16:48 ID:aVi
>>5
部門分けるとやな
部門分けるとやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:17:31 ID:pu3
いつも好きな選手入らんくてつまらん気持ちになる
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:17:42 ID:aVi
>>7
中日かロッテか
中日かロッテか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:17:50 ID:pu3
>>8
ヤクルト
ヤクルト
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:18:26 ID:aVi
>>9
パワーのここちゃんか走塁で山田しか無いな
パワーのここちゃんか走塁で山田しか無いな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:19:10 ID:pu3
>>10
どうせその2人しか入ってないやろなあって気持ちになる
どうせその2人しか入ってないやろなあって気持ちになる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:20:41 ID:aY8
ネタ外人部門
1位アルメンゴ
2位アマダー
3位ロサリオ
1位アルメンゴ
2位アマダー
3位ロサリオ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:24:22 ID:aVi
守備部門
1位源田
2位坂本
3位平田
ワイの願い
1位源田
2位坂本
3位平田
ワイの願い
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:24:28 ID:r8a
バットコントロールでビシエド入るやろか
柳田も入れてもらえない気がするわ
坂本
近藤
秋山
と見る
柳田も入れてもらえない気がするわ
坂本
近藤
秋山
と見る
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:25:49 ID:aVi
>>18
バットコントロールは秋山、宮崎、近藤、平田辺りやろな
バットコントロールは秋山、宮崎、近藤、平田辺りやろな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:26:02 ID:aVi
岡本パワーで入るやろか
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:27:11 ID:W2b
>>20
単年ではまだなんとも...
ってところやないか?
単年ではまだなんとも...
ってところやないか?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:28:28 ID:aVi
>>21
むしろ山川岡本辺り入って柳田バレとか当たり前だから外れてそう去年柳田外れてたし
むしろ山川岡本辺り入って柳田バレとか当たり前だから外れてそう去年柳田外れてたし
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:28:51 ID:O04
守備部門の1位ほどわかりやすいものはない
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:31:10 ID:rtz
成績自体はぱっとしなくとも、投票権のある選手からHR打ちまくったりファインプレーしまくってれば
1/100で選ばれるからな
1/100で選ばれるからな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:32:09 ID:aVi
スピード部門
1位フランスア
2位石山本願寺
3位増井丸
1位フランスア
2位石山本願寺
3位増井丸
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:33:41 ID:O04
守備は番外編でおか打がありそう
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:34:14 ID:aVi
コントロール部門
1位菅野
2位オオセラ
3位石山
1位菅野
2位オオセラ
3位石山
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:35:15 ID:r8a
>>35
岸入るやろ
岸入るやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:35:34 ID:aVi
どすこいノーノーしたけど票入るかな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:36:10 ID:wkB
変化球部門はどうやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:38:27 ID:8xK
>>40
千賀のフォーク
菅野の全球種
千賀のフォーク
菅野の全球種
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:36:31 ID:2zS
バットコントロールでエイオキはないやろか
メジャー帰り即3割2分&4000打数以上のNPB通算打率記録やし
実績的に充分やと思うんやけど
メジャー帰り即3割2分&4000打数以上のNPB通算打率記録やし
実績的に充分やと思うんやけど
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:36:43 ID:W2b
球種ごとにランキング作ったら面白そう
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:37:26 ID:rtz
こういうところのレスバになるのは
70~80試合ちょいで好成績残した奴と
143試合走りきったやつの比較だよな
休み休みやって高パフォーマンス発揮したり、疲労でボロが出る前にケガや二軍落ちしたりすると
イメージとしてはかなりいいものとしてのこっちゃうから
70~80試合ちょいで好成績残した奴と
143試合走りきったやつの比較だよな
休み休みやって高パフォーマンス発揮したり、疲労でボロが出る前にケガや二軍落ちしたりすると
イメージとしてはかなりいいものとしてのこっちゃうから
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:38:32 ID:rYK
>>44
怪我したり試合に出れない期間は
首脳陣にとってはゼロどころかマイナス評価だからな
怪我したり試合に出れない期間は
首脳陣にとってはゼロどころかマイナス評価だからな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:39:28 ID:OJB
スピードボールは誰やろ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:39:36 ID:aVi
>>53
フランスア
フランスア
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:39:36 ID:r8a
変化球は上沢のフォーク、菊池のスライダー、ヤマヤスのツーシームあたりが候補になるかな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:40:19 ID:2zS
大谷サファテが居ないとスピードボール部門面白くなりそうだよな
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:45:18 ID:aVi
バットコントロール森を推薦したい
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:45:49 ID:YHX
源田は難しい打球を簡単に処理するけど派手さはないからこういう企画だと分が悪そう
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:46:18 ID:aVi
>>84
プロならそれを見抜けるのでは?その為の企画やし
プロならそれを見抜けるのでは?その為の企画やし
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:47:40 ID:aVi
守備は内野と外野で分けて欲しいンゴ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:48:35 ID:rtz
>>89
まあ別に1位以外に意味がないわけでなし
PickUpで出てくることもあるからそこまで細分化せんでええやろ
まあ別に1位以外に意味がないわけでなし
PickUpで出てくることもあるからそこまで細分化せんでええやろ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:50:14 ID:YaM
近藤秋山と比べて打率3分高いのにバットコントロールでランクインする感じが全くしない柳田
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:51:05 ID:aVi
>>94
バットコントロールと言うよりフルスイングして強烈な打球が内野手の間抜けるって感じだからパワーに目が行きがちだよ
バットコントロールと言うよりフルスイングして強烈な打球が内野手の間抜けるって感じだからパワーに目が行きがちだよ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:53:24 ID:YaM
>>97
そして打率が高すぎるためにパワー部門でもランクインしなさそうという
去年もランクインしてないし
そして打率が高すぎるためにパワー部門でもランクインしなさそうという
去年もランクインしてないし
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:54:38 ID:aVi
>>101
去年実況で左打ちのシルエット見えた瞬間に柳田って皆言ってたのに大谷だかペゲーロだったの草生えた
去年実況で左打ちのシルエット見えた瞬間に柳田って皆言ってたのに大谷だかペゲーロだったの草生えた
114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:00:15 ID:rtz
今年はパワー自慢の外国人が軒並み成績落としたし
山川吉田正柳田あたりやろか
山川吉田正柳田あたりやろか
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:00:51 ID:YaM
>>114
山川ソトバレあたりじゃね
山川ソトバレあたりじゃね
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:01:47 ID:aVi
パワー入りそうなのは山川、柳田、ソト、丸、岡本辺りやろな
127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:03:04 ID:rtz
今年場外HRはどれくらいあったんやろ
セのほうはようわからん
セのほうはようわからん
131: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:03:52 ID:W2b
>>127
ソトが球場の外にホームランしたらしいで
ソトが球場の外にホームランしたらしいで
140: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:09:06 ID:aVi
鶴岡の二塁打気味の打球を柳田が刺したやつ見ると肩柳田でもいい気がする
145: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)11:17:02 ID:uwK
今季の楽天生命パークでの本塁打数
1 ウィーラー 11
2 アマダー 10
3 山川,秋山 7
1 ウィーラー 11
2 アマダー 10
3 山川,秋山 7
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542589864/
コメント
コメント一覧
足の時に甲斐がべた褒めする流れは絶対作ってくると思う
澤村から打ったホームランほんまにやばかった
日本シリーズ後なら甲斐一択だろうけど...
といっても対抗馬が弱いか
ずっとやり続けてくれ
今年対戦してたし見逃し三振取ってたし
高いレベルでまとまってるけど、逆をいうと突き抜けてるのは走塁というか盗塁しかないし
ナンバーワンの野手ではなくオンリーワンな野手、それが山田
肩は上林くんも入って欲しい。
誠也より上行きそう。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする