9c3fd3df-s
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)19:55:05 ID:HvJ
ちなわい燕、導入してほしくない派
セさんの意見もパさんの意見も聞いてみたい

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:00:24 ID:1Vn
とりあえず1年導入して欲しい

ちなせ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)19:59:30 ID:MPc
期間限定でやれば?オールスター明けとか

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:00:48 ID:HvJ
>>2
なるほど、たしかに一定期間だけやってみるのはありやな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)19:59:55 ID:7K6
サッサと導入しろ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:01:00 ID:Rpi
オールスター前はパがDHあり、オールスター後はセがDHあり。
これを毎年交互に繰り返す

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:02:39 ID:5ZL
ちなパ的にはセには導入して欲しくない
交流戦で投手の打席見るの毎年ちょっと楽しみやねん

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:04:17 ID:wpJ
野球は9人でやるものっていうルールを残すのもプロの役目やとは思うがなあ
高校野球で十分と言われたらそれまでやが

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:09:14 ID:HvJ
逆にセリーグに導入するメリットでどんなことなんや?打者が一人多く試合に出れる以外で

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:12:35 ID:CUF
>>14
まぁピッチャーは幾分投げる方に集中できそうやな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:12:24 ID:5ZL
代打でしか見られないような選手が長く現役できる
DHで休ませることもできるし
便利といえば便利やで

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:13:02 ID:bYX
リーグ間で違いがないのはつまらん

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:13:25 ID:2Do
この議論がおきるだけで、DH制を採用しない勝ちある

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:14:24 ID:8tT
いらない
仮にやるならDHにするんやったらリーグ統一しろ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:14:30 ID:BBm
両リーグ1球団ずつエキスパンションして試合を組めば両リーグ必ず一チーム余るからそこで交流戦

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:15:14 ID:GC1
両方なしにすればええねん

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:15:50 ID:5ZL
DHある分野手の出場機会が多いからfaが早くなって野手のfaはパ→セが多い説

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:17:58 ID:Ube
別にセがDHをどうしようと勝手やけどパリーグにDHなしを提案するのやめろ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:18:23 ID:7K6
DH無いからレベル上がらんのやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:18:26 ID:LQU
ナ・リーグが導入したらやろう

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:21:36 ID:7K6
正直DHもやけど完全ウェーバー制にしても効果ありそう

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:23:28 ID:HvJ
>>42
完全ウェーバーだと最後の方わざと負けようとしたりしそうでちょっとやだなぁ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:22:49 ID:DVN
エースが自分でホームラン打つのとかロマンあるけどなあ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:23:39 ID:ZPr
>>45
エースが先頭打者ホームランうって完封して勝ったの2016年のパリーグにいたよな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:24:10 ID:HvJ
>>50
そいつはnpbのレベルじゃないから除外や

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:23:23 ID:184
たぶんセとパでDHのありなし入れ替えても強さは変わらないと思う
セの古くさい体質から変えていかなきゃ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:23:55 ID:bYX
DHへの過大評価っぷりに草

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:25:05 ID:HvJ
>>51
それが怖いねん、DH導入しても5年10年力の差変わらなかったら惨めすぎる

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:24:27 ID:pNz
ヤクルトってバレンティンDHにできるしセでもDH制導入な恩恵でかいんちゃうか

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:25:21 ID:mtr
メジャーでもインターリーグっていう
日本でいう交流戦みたいなやつでは
DHあるア・リーグが勝ち越してるって聞いた

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:27:32 ID:5ZL
投手が打たなすぎ
もっと打てばDH無い方が面白いやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:28:18 ID:BBm
もうセリーグ中心の球界じゃないのに未だに頭の固い連中が嵩張っとるわけやからプライド捨ててでもDHは導入しろ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:30:15 ID:HvJ
>>65
導入すれば変わると思ってるのがダメだと思うんや、そもそもセパの差で一番でかいのは守備の差と一点への執着心だと思う。単純に野球が下手なんであって打力や投手力の差が一番大きいわけじゃないと思うんや。

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:28:41 ID:7K6
DH有りにして下位打線にも期待できるようにした方がやきうが楽しくなりそう

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:31:31 ID:3XS
つーかDH有るチームと無いチームで野球やって有るチームが負けるってのが相当惨めやけどな

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:32:34 ID:HvJ
>>75
負け方が打力や投手力で圧倒されるならまだわかるんやが、守備のほころびとか戦略の差とかのが大きいからセリーグ惨めなんや

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)20:32:55 ID:cuj
ワイはリーグの強弱とか気にせんからなくてもええ派やけどあったらあったで楽しむと思うわ

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541328903/