
小川 原 ブキャナン(意:ブナの林) 石川 山中 清水←NEW!
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:13:19 ID:Jzh
草
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:11:38 ID:jQn
星
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:15:52 ID:rUX
これもうブナの林と原っぱを抜けて山中に入り石の転がる小川で清水飲んでるだけだろ…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:16:57 ID:0Fq
高橋は?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:18:34 ID:6Ww
爽やかそう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:18:39 ID:0OT
熊や鳥がほしいな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:19:01 ID:OBO
成瀬「」
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:19:43 ID:Jzh
>>8
瀬は自然に関わる漢字やろ
瀬は自然に関わる漢字やろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:20:45 ID:dAS
絵画描けそう
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:21:24 ID:U5K
これは山田大さんと村中さんの出番ですね…
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:23:47 ID:bDy
『人名の世界地図』(辻原康夫著(2005))p.51に、米国大統領達の姓の語源を 示した表が載っているが、ブキャナン大統領の姓の意味を「ブナの森」としている
ガチで草
ガチで草
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:25:06 ID:VPf
原が燃えて風(張)で延焼したことあったなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:26:42 ID:U5K
1(中)上田
2(三)川端
3(二)山田
4(一)畠山
5(左)荒木
6(右)山崎
7(捕)中村
8(遊)奥村
9(投)小川
割と強いのでは…?
2(三)川端
3(二)山田
4(一)畠山
5(左)荒木
6(右)山崎
7(捕)中村
8(遊)奥村
9(投)小川
割と強いのでは…?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:33:46 ID:jQn
>>16
青木は入れてええやろ
青木は入れてええやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:35:52 ID:U5K
>>17
1(中)青木
2(三)川端
3(二)山田
4(一)畠山
5(左)荒木
6(右)山崎
7(捕)中村
8(遊)奥村
9(投)小川
普通に良くないかこれ
代打に村上もおるし
1(中)青木
2(三)川端
3(二)山田
4(一)畠山
5(左)荒木
6(右)山崎
7(捕)中村
8(遊)奥村
9(投)小川
普通に良くないかこれ
代打に村上もおるし
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)10:25:44 ID:jQn
抑えも石山やしな
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540602174/
コメント
コメント一覧
捕 森
一 浅村
二 山野辺
三 中村
遊 源田
右 木村
中 秋山
左 栗山
指 山川
大海大地大河って
それな
スケールデカいな
成績に反映されれば、天変地異 とかでスレが立てられるんだけど
NPBからかき集めてなんとか作れるか作れないかくらいだと思う
山川穂高の4文字に日本の自然共存の美しさの全てが込まれている。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする