
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:36:37 ID:c63
今季の2億8000万+出来高からどれだけ伸びるんやろうか
ソフトバンクとかなら5億くらい積みそうだけど
ソフトバンクとかなら5億くらい積みそうだけど
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:39:08 ID:5XU
3.5億+出来高
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:42:01 ID:5XU
移籍前の青木が3.3億だから山田もその近辺やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:43:03 ID:c63
最低でも4億くらい出さんと出ていかれるやろいずれ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:44:27 ID:GsA
本人に好きな金額書かせるべき
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:44:58 ID:xpq
チームの顔なんやしヤクルトの最高年俸更新してもええやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:45:36 ID:XoC
ヤクルトが貧乏という風潮
普通に有料大企業なんだよなあ…
普通に有料大企業なんだよなあ…
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:46:40 ID:tw1
>>10
そりゃ無料ではないやろ
そりゃ無料ではないやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:46:52 ID:D3M
今期は大して怪我人無く終われたけど何が変わったんやろ
16: 【43】億円 2018/10/24(水)12:48:14 ID:4qJ
これくらい出せば生涯ヤクルト宣言するやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:49:10 ID:D3M
>>16
干上がっちゃう
干上がっちゃう
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:50:53 ID:JIh
3のゾロ目でええやん(ええやん)
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:52:10 ID:w2M
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:53:08 ID:OjI
>>21
こんなんつば九郎でも出てくわ
こんなんつば九郎でも出てくわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:54:19 ID:JIh
>>21
たべるヤクルト的なやつクレメンス
たべるヤクルト的なやつクレメンス
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:56:37 ID:w2M
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:56:29 ID:lFm
4億やろな
んでFA時7億くらい
んでFA時7億くらい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)12:56:38 ID:1J8
今年は単年3億5000万に戻るくらいやろ
本気を出すのはFA前年からで良い
本気を出すのはFA前年からで良い
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:00:30 ID:WNU
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:01:10 ID:a8n
>>34
飲み放題のヤクルトを横流ししてるやろな
飲み放題のヤクルトを横流ししてるやろな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:53:17 ID:JPd
>>35
飲み放題オプションが消えたのは横流し防止のためだった……?
飲み放題オプションが消えたのは横流し防止のためだった……?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:34:47 ID:JIh
>>34
2018年が2017年6位の影響で飲み放題オプション消えてて草
2019年は期待できるんちゃうかコレ
2018年が2017年6位の影響で飲み放題オプション消えてて草
2019年は期待できるんちゃうかコレ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:54:15 ID:Yj6
大谷中継見てたらエンゼルスの本拠地にヤクルトの看板があって驚いた記憶
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:57:23 ID:PVH
給料て球団利益から出すんやなくて
親会社の利益から出すのん?
親会社の利益から出すのん?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:58:49 ID:9V9
>>48
野球はその辺適当やから企業スポーツと呼ばれるんや
野球はその辺適当やから企業スポーツと呼ばれるんや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)13:00:17 ID:R80
チームも2位だし4億は出すと思うけどなあ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540352197/
コメント
コメント一覧
来年もやったら4億5千万
FAのときは6億
成績だけ見れば立派なのは間違いないんだけど、ヤクルトの試合ずっと追っかけてたファンからすると、チームを勝利にもっと導いてほしいというか...
どうしても勝負弱い印象が強いのは、贅沢な意見なんかね?
そもそも、2億2千から3億5千万が破格だったし、去年に戻すくらいで出来高多めでいいんじゃないか?
そもそも、鷹はずっと上位常連球団で何回も優勝して、その中心に柳田がいるんだからそりゃあ給料上がるだろって話だろ。
トリプルスリーって言っても、盗塁王だけやし。
もうちょっとタイトル取ってチームが優勝してれば4億とかは分からないでもないけどさ。
調子の浮き沈みが激しすぎるし、9月の印象があまりにも悪いのがな
最低でも1億増の3億8000万〜4億前後とみた
企業の資金面事情完全無視とか働いたことないのかな?しかも鷹と鯉のここ5年の平均順位そんな変わらんし。
あと基本的に年俸は余程極端な結果(8月以降全休とか)じゃない限り年間通しての活躍が評価されるし、全体的に調子悪かった4月6月ならともかく本塁打減ったとはいえ9月10月3割打ってるんだから評価下がるわけないだろ。今年の山田の何を見てたのか。
4億は全然おかしい額じゃないわ。
FA権持ってない山田に6億もあげるはずない
広島がケチなだけやで
FA権持ってない山田に6億もあげるはずない
来年もトリプルスリーで4億よ
満額なら3億5千万になる契約だったから
今年の成績ならほぼ満額出るだろ
3億5千万プラス出来高あたりが最低ライン
4億が妥当だね
まぁ3.5億プラスインセンティブでええやろ
流石に打撃タイトル総なめならまだしも盗塁王だけだし、
ただでさえ、今年は給料アップの選手が多いしな...
野手は西浦が倍くらいはなって、後は微増の選手が多数かね。
畠が大幅減、慎吾は今年までは複数年契約中だろうけど、来年結果残さんかったら大幅減になりそうか。
後はバレがどれくらいになるかやな~
バリーボンズすら越えて世界単独トップになるわけだから
勝負弱い←分かりまくる
贅沢なのは分かってるけど、CSの柳田の活躍見ると、
勝負強くなって欲しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください