
西 甲斐野
ソ 根尾
日 根尾
オ 小園
ロ 藤原
楽 根尾
広 小園or甲斐野
ヤ 吉田or松本
巨 根尾
D 根尾or松本
中 根尾
神 当日決定(根尾or藤原or吉田or上茶谷?)
ソ 根尾
日 根尾
オ 小園
ロ 藤原
楽 根尾
広 小園or甲斐野
ヤ 吉田or松本
巨 根尾
D 根尾or松本
中 根尾
神 当日決定(根尾or藤原or吉田or上茶谷?)
7: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:27:18.45 ID:mmhgrCjDM
松本単独でとれたら勝ちやん
10: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:28:00.36 ID:+f3vQhIsa
根尾ばっかやん
17: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:30:44.01 ID:faQ+pfKgd
藤原単独で取れたらおいしいな
20: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:31:19.09 ID:lBXWztkAa
どっかしら梅津の一本釣りに走ると思ってる
22: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:31:46.83 ID:qyRBPsCV0
根尾は3、4球団ってところやろ
32: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:34:24.30 ID:7cjihD2pr
松本って例年通してもドラ1余裕の即戦力だと思うんやけどいまいち評価低いよな
36: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:35:05.03 ID:qvgGzbCHp
昨日の梅津すごかったわ
点差があるとあんな良いピッチングするんやな
点差があるとあんな良いピッチングするんやな
38: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:35:46.11 ID:OK2XZ0LI0
>>36
ロマンはあるよな
ロマンはあるよな
37: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:35:07.84 ID:Hr0hODOj0
今秋怪しい大学投手どもにいくくらいなら渡邉獲った方がよっぽど数年後戦力になってそうな気がするんやけど
39: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:35:56.44 ID:Ue72GV4ta
どこの球団も育成に走ってるから高校生中心のドラフトになるのは間違いない
48: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:37:30.07 ID:z0tPkpLbd
吉田一本釣り狙う球団はあると思うけどなあ
51: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:37:59.82 ID:OK2XZ0LI0
吉田行くなら松本の方がほしいわ
54: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:38:49.60 ID:tiBKv+jwM
根尾は通用するんかな?
72: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:41:39.23 ID:nhes0jvE0
1位梅津
2位頓宮
考えられる限り最低のドラフト
2位頓宮
考えられる限り最低のドラフト
75: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:42:10.93 ID:qvgGzbCHp
>>72
めちゃくちゃロマンあるやん
ファンが夢見られる良いドラフトやと思うでワイは
めちゃくちゃロマンあるやん
ファンが夢見られる良いドラフトやと思うでワイは
77: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:42:11.93 ID:i7CRMU4q0
>>72
一本目からじゃなくて外してそれならまぁ
一本目からじゃなくて外してそれならまぁ
88: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:43:53.51 ID:d/2Kyzg5r
頓宮ってなんて読むんや?
94: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:24.77 ID:Sh2YVbuSa
>>88
とんぐー
はやみちゃうで
とんぐー
はやみちゃうで
90: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:00.88 ID:bD/vAINEp
4球団くらいで談合して一本釣り狙うのってバレたら違反なんか?
99: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:52.28 ID:iTW6WAj00
>>90
違反でもなんでもない
違反でもなんでもない
107: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:45:29.90 ID:p9YRYZHb0
>>90
2年前は絶対に談合あったと思うんやが
まぁ内部告発でもない限りバレることはないやろ
2年前は絶対に談合あったと思うんやが
まぁ内部告発でもない限りバレることはないやろ
96: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:37.34 ID:y76lbL3Qp
正直今年は贔屓が誰指名するかなんかより全球団が一巡目で吉田を指名しないことを望む気持ちが強いわ
118: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:46:57.45 ID:ybAWRe9v0
>>96
吉田って過小評価されてるけど普通に通用すると思うで
もちろん一年目からは無理だけど
吉田って過小評価されてるけど普通に通用すると思うで
もちろん一年目からは無理だけど
97: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:42.55 ID:mYTD/BIp0
今年は外れ1位怖いわね
98: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:44:43.96 ID:JHvRr/3da
根尾6球団競合の可能性出てきて路線変更する球団はあるやろうな
103: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:45:18.92 ID:sSLlgantd
即戦力投手ほしいなら今年の大社投手より吉田指名したほうがいいと思うぞ
123: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:47:16.86 ID:qvgGzbCHp
甲斐野、上茶谷、松本って今のところは森下より良いよな
まあこの3人は4年で伸びたけど
森下は4年で伸びるどころがスペって死にそうな予感すらある
まあこの3人は4年で伸びたけど
森下は4年で伸びるどころがスペって死にそうな予感すらある
128: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:48:05.40 ID:Uvn8d9IV0
ヤクルトって吉田なんか悠長に育ててる暇ないやろ
136: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:49:42.80 ID:qvgGzbCHp
>>128
去年ぶっちぎり最下位で村上大下とかやる球団やぞヤクルトは
去年ぶっちぎり最下位で村上大下とかやる球団やぞヤクルトは
156: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:51:55.89 ID:S5Ldx9sqa
>>136
その2人が当たりだったんだからいいけど
ドラフト評論家は補強ポイント無視した指名だとキレてるからね
あいつらは何様なのか
その2人が当たりだったんだからいいけど
ドラフト評論家は補強ポイント無視した指名だとキレてるからね
あいつらは何様なのか
130: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:48:50.56 ID:VlrPBXd00
ヤクルトは上茶谷か松本か藤原
150: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:51:03.42 ID:2mBFxKb/a
根尾がここまで評価されてるのってなんでなん
勤勉だから?
勤勉だから?
162: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:52:18.38 ID:CdDIkOxva
>>150
身体能力最強ショートで実績もあるし甲子園補正もあるからな
そら評価されるよ
身体能力最強ショートで実績もあるし甲子園補正もあるからな
そら評価されるよ
151: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:51:22.51 ID:ccfeetmsM
いつも言ってるけど市川一本釣りしたところが確実に勝ちドラフトになる
投げてる球が一人だけ別次元
投げてる球が一人だけ別次元
167: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:52:58.91 ID:3vj8vTEQ6
梅津と吉田と藤原と上茶谷のうち何人が外れに残ってるかが鍵やな
甲斐野、松本、根尾、小園は確実に一巡目で消える
甲斐野、松本、根尾、小園は確実に一巡目で消える
186: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:55:00.92 ID:faQ+pfKgd
一番信頼できる情報源って雑誌だと何?
野球太郎でええんか?
野球太郎でええんか?
288: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:02:19.21 ID:jsTTSRSEa
>>186
野球太郎はどうしても遅いやろ
選手評価には使えるけど
野球太郎はどうしても遅いやろ
選手評価には使えるけど
207: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:56:27.03 ID:+U4UIrtHa
ヤクルトが松本行ったら吉田って初回入札無しの可能性も
209: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 11:56:35.16 ID:tIRAZM3LM
ヤクルトが吉田はない
265: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:00:25.45 ID:a0GO03C4d
プロ志望せず大学進学とだけ出てる面子は結局どこ行くねん
269: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:00:40.52 ID:5+Cgjs/Mr
今年社会人の目玉少ないな
近本ぐらいか
近本ぐらいか
273: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:01:17.38 ID:+U4UIrtHa
藤原はスラッガーって感じはしないなぁ
290: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:02:28.40 ID:7Vv+rKsC0
恒例の社会人の空気感
301: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:03:05.60 ID:N5Q1ICKx0
根尾なんかに5球団以上競合するならドラフトの流れ変わりつつあるのかもしれんね
いつもなら結局一本釣り狙いする球団ばっかやったやん
いつもなら結局一本釣り狙いする球団ばっかやったやん
311: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:03:43.60 ID:sVuqkegQ0
>>301
それだけマスコミが呼べる選手が欲しい
それだけマスコミが呼べる選手が欲しい
304: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:03:25.07 ID:Hr0hODOj0
吉田より渡邉の方がいいと思うんやが
310: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:03:35.70 ID:hU2U8Ayn0
頓宮は2位やろ
317: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:03:59.66 ID:QIbwY3gKd
小園もいるのに根尾に5も6も集まるか?
319: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:04:03.34 ID:2V1r6rMZ0
野球太郎は保存しやすい
数年経ってからどうなったか見るのが面白いと思う
なお過去のを読んだことはない
数年経ってからどうなったか見るのが面白いと思う
なお過去のを読んだことはない
327: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:04:24.26 ID:LaK9zwGld
根尾小園外れた3球団ぐらいで天理太田競合あるで
363: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:06:19.92 ID:S1ko1LrXD
ヤクルトの外れは國學院清水やろな
374: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:06:53.60 ID:PAGZasuB0
>>363
清水とかいう秋の成績微妙なのに評価上げてるやつ
清水とかいう秋の成績微妙なのに評価上げてるやつ
391: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:07:39.58 ID:jsTTSRSEa
>>374
いつの間にかドラ1扱いになってて草
いつの間にかドラ1扱いになってて草
492: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:12:53.15 ID:S1ko1LrXD
>>391
ずっと東都一部で投げとるしスペック的にもええんやけどな
派手さはないけど
ずっと東都一部で投げとるしスペック的にもええんやけどな
派手さはないけど
434: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:09:39.69 ID:WuhX/A9pM
最近ヤクルトも調査書しっかり出してて安心する
前は有力候補なのに11球団からみたいなことあったし
前は有力候補なのに11球団からみたいなことあったし
706: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:21:36.45 ID:yQ6Cj5Qe0
もしかしたら杉山もハズレ1位~2位前半評価かもしれんな
一切若くした梅津やん
一切若くした梅津やん
722: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:22:26.86 ID:PAGZasuB0
>>706
ヤクルトがハズレ1位でとってまーた阿鼻叫喚の嵐かな
ヤクルトがハズレ1位でとってまーた阿鼻叫喚の嵐かな
752: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:23:42.41 ID:lktY9/7Wa
>>722
ヤクルトってハズレ1位で毎回阿鼻叫喚しとるけど、割とハズレ1位ええよな
ヤクルトってハズレ1位で毎回阿鼻叫喚しとるけど、割とハズレ1位ええよな
779: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 12:24:50.38 ID:V5tq4cR80
>>752
石山とか山田とか樹里とか
アイツラハナから4番手候補を指名したほうがええな
石山とか山田とか樹里とか
アイツラハナから4番手候補を指名したほうがええな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539915949/
コメント
コメント一覧
高卒に人気が集中する中で大卒を上手く釣れるかどうかだろうな
ここ最近は競合さけた指名ぽいから
単独でいけそうなのを指名しそう
>>167に同意で、初手はだいぶ絞られてきたと思う
松本は競合するから吉田もありってくらいかな
2位は何だかんだいつも戦力になっとる
過大評価でしょ
1位は松本梅津斎藤あたりが理想だけど果たして
あと何位でもいいから法政中山欲しい
高卒は根尾は150キロ出せて打てて守れるという超高校級、他は吉田の金足旋風の話題性くらいが例年より突出してるくらいという...まあ藤原、小園、野村あたりは単純にこの世代に限れば頭1つ抜けてる程度
根尾なら競合必至なのは理解出来るがさすがに競合相手が多すぎる...他選手は競合レベルに値しないとみて他球団の動向を見て慎重に動いてるんだろうね
藤原か松本かそれとも...どちらにせよ1発目の入札で交渉権を獲得出来ることを祈る
さすがにないかなー
斉藤はサンスポの12人からも漏れとるよ
生田目ならわかるけど
巨人桜井、鍬原、広島加藤、、、、
最近の即戦力投手自体に信頼ないな
あと日大国際関係の続木も面白い球投げてるから欲しいな
指標はドラフト上位候補の中では優秀だし投げてる球もよく見えるね
ただ低身長と、投げすぎによる故障のリスクが怖い
かくし玉になってないぞ
高津クリニックにかけたい
野手は宮本の後輩の米満取らんかな
習志野の古谷ほしいですが、取るなら3位しかないんですよね。4位以降だとヤクルトが指名する前に他球団が指名してしまう可能性高いですから指名するなら3位しか…
残ってるメンツしだいだと思うが
つーか最近、社卒野手って結構通用してるよな
ただ問題なのは1位で誰を取るかですよね。野手なら藤原、林、花咲徳栄の野村、辰己、
投手なら明徳義塾高校の市川、金足の吉田、下関国際の鶴田、習志野の古谷の辺りで出来たら2人は取りたいですけど、即戦力投手で大学、社会人取ること多いですから。1位から3位まで高校生でもいいような気がします。
松本なら2位外野手 藤原なら2位投手で
松本とか取っても杉浦みたいになるだけ
高校生取らないと
ウチならほっといても育つでしょ(適当)
松本1位の場合は2位で近本、逢沢あたりが残ってそうだが、1位藤原だと全体の22番目で即戦力投手が残っていることはほぼない。杉山あたりが何かの間違いで残らないかな。
吉田を指名した場合はその後の戦略が難しそうだから基本的には前者2択
松本は一本釣りできそうなら価値あるけど競合しそうなら藤原に行って欲しい
基本的にこの3人の誰かじゃないですかね
まあそうでしょうね!
ただウチのヤクルトは良くも悪くも読めないので...
あとは他球団の動向が影響してくるかもしれませんね
だが、それで選ぶのが吉田ってのが分からない。吉田指名するくらいなら浦和の渡邊一本釣り狙いのが賢明だわ
吉田は夏大の投げ過ぎの影響が測りきれないし、ストレート以外に武器が無さすぎる
正直、一年目の梅野とレベルは変わらないかと
確かにYouTubeに乗ってる動画を見たら良さげに見えるけど、プロの評価ってそこまで高いのか?
3位くらいまで残る可能性あるだろ
もしそうなら1位指名も有りだろうが、そうでない(なさそう)なら避けた方が無難だと思う。
藤原に限らず、野手が打撃面でプロで通用するか否かは、球の見極めができるかどうか、これに尽きる。
実際、村上が打者として将来有望なのは、四球を選ぶ能力があるから。
藤原が四球を取れるタイプじゃないなら、1位指名は藤原よりも投手にした方が良いだろう。
甲斐野は最近調子を落としてるみたいだけど、高津クリニック送りにして何とかならんかな。
桐蔭のチームは振って打ってく方針。相手のレベルは1試合毎に結構バラツキがある。高校野球のゾーンもプロより目に見えて広い。などなど
このようなところから出たデータをそのまま上に当てはめようとするのははっきり言ってナンセンスだわ
四球とかの選球眼って鍛えられないから高校野球からでも結構差でるぞ
コメントする