
なくね?
4: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:21:53.17 ID:adGVG3YMd
鵜久森
3: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:21:17.48 ID:4udqoxrW0
福山…
5: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:24:36.65 ID:l6pxb5Hc0
坂口
6: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:25:50.12 ID:9UNVFH9mp
村田修一さん
7: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:26:18.38 ID:t9ZIhjoga
石井琢
8: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:26:18.39 ID:/XFN7G//0
桑原
9: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:26:27.58 ID:4af3Fbfdd
宮地
10: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:26:46.95 ID:J8Rr6uSd0
山本和範
11: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:26:54.13 ID:LKcqM4vL0
ズズズ・・・
12: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:27:00.11 ID:xhnnzmZa0
加藤高宮桑原ってそれちゃう
15: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:28:20.07 ID:SabMxGMK0
>>12
戦力外、補償、トレード
戦力外、補償、トレード
13: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:27:02.14 ID:iV3GZ0nTd
加藤高宮桑原ってそれちゃう
14: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:27:18.28 ID:caairI0H0
結局、球団の育成能力なんかより素材の良し悪しなんだよな
16: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:28:41.62 ID:/32ubG0/0
宮地
17: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:28:59.14 ID:IjP5I2YD0
坂口は大幅減俸提示で自分から退団みたいな流れやな
33: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:34:42.81 ID:KX0Tfowxp
>>17
それ有りなら井端もやな
それ有りなら井端もやな
18: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:29:27.03 ID:e5atUD2l0
メジャーで戦力外にされて帰ってきたとかならあるんちゃう
19: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:30:28.30 ID:5rRZ1ncUd
的場は微妙なラインやな
20: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:30:36.88 ID:+mjg5X5a0
環境変えたくらいで活躍しだすならそれはもう前の球団の運用が悪かっただけやな
21: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:30:43.34 ID:QFfLRphPa
ワイの森越が活躍するぞ
23: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:32:44.05 ID:2ubd7EeE0
亀澤って戦力外じゃなかったっけ?
32: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:34:28.00 ID:IjP5I2YD0
>>23
育成の期限切れてルール上1回自由契約にしたところで中日から声かかった
育成の期限切れてルール上1回自由契約にしたところで中日から声かかった
34: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:35:13.57 ID:A6QIu8x1d
>>23
契約切れでソフトバンクはまた育成契約のつもりだったけど中日が支配下で獲った
契約切れでソフトバンクはまた育成契約のつもりだったけど中日が支配下で獲った
24: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:32:44.13 ID:zsN4yCBD0
若いうちに切られた奴を再生して覚醒みたいなのってある?
25: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:33:19.25 ID:A6QIu8x1d
トレードは安心の中日ブランドとか花開く奴おるけど戦力外から大ブレイクってあんま浮かばんな
大抵戦力になったとしても代打の切り札とか代走守備要員程度や
大抵戦力になったとしても代打の切り札とか代走守備要員程度や
29: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:34:08.85 ID:zsN4yCBD0
>>25
ノリが当てはまるような気がするけどちょっと違うわな
ノリが当てはまるような気がするけどちょっと違うわな
26: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:33:34.83 ID:KX0Tfowxp
ガッツは実質戦力外やろ
27: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:33:56.93 ID:caairI0H0
森越とか亀澤程度で活躍とかいったらほとんどの奴が活躍してるでしょ
1番とか3番、4番レベルの活躍せな活躍とは言わん
1番とか3番、4番レベルの活躍せな活躍とは言わん
28: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:33:58.53 ID:EKs6dUZrd
森岡
31: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:34:26.96 ID:ypzXB20hM
吉川大幾は活躍…はしてないけどベンチに常にいるな
35: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:35:13.78 ID:K5MoZcilr
ピロヤス
30: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 17:34:16.00 ID:K5MoZcilr
大松
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537518051/
コメント
コメント一覧
鈴木健
同じく戦力外からシーズン27本ホームラン打った田上
2012、特に2013は大活躍してくれた
野球は9人いないと出来ないんだけどな
この人はチームスポーツをやったことが無いんだろう
しかも金曜の夕方に5chするほどの暇人
キャッチャーで26本はヤバい
横浜
2011 19登板 防御率5.76
2012 2登板 防御率18.00
野手にならないと切るということで戦力外通告
楽天
2013 22 登板 防御率4.41
2014 65登板 防御率1.87
2015 65 登板 防御率2.76
2016 69 登板 防御率2.71
2017 65登板 防御率 1.06
2018 楽パ以外 8登板防御率0.00 楽パ13登板防御率12.34
戦力外から1億円プレーヤー
大活躍ではないけど中日工藤とか地味に戦力外から息長く一軍にひっそりとい続けてるね。
宮地克彦、高木晃次、山崎武司がパッと思いつく
坂口とか井端とかは年俸額はともかく、ちゃんと条件提示されてるわけだし、そこは違う
慶三はスワローズ時代バリバリの戦力だったよ
唯一のちゃんとショート守れる人材だったから
怪我は多かったけどね
よく放出したなと未だに思う
先発リリーフあちこちやってたからキャリアハイと言っていいのかわからんが10勝挙げて2001年優勝に貢献した
野手転向するまで行って戦力外になったとこをノムさん拾って対左キラーに変えたんだが。
割とノムさんこういうやりくりは昔から得意だったよね。
確か広島のコーチ断ってヤクルトやろ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする