1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:53:03 ID:AR2
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:53:48 ID:IZC
玉澤?珍しい苗字やな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:54:20 ID:AR2
>>2
メーカーロゴやで
メーカーロゴやで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:54:01 ID:ArB
えっなにこれは
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:54:32 ID:AR2
>>3
キャッチャーミットや
キャッチャーミットや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:55:22 ID:Xn6
鍋で煮込めばいい出汁でそうやな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:56:17 ID:AR2
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:56:29 ID:eeC
イッチさんのミットめがけていつも投げてます
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:56:52 ID:xGB
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:57:00 ID:8CH
オーダー?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:57:23 ID:AR2
>>13
ちゃうで
ちゃうで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:57:22 ID:VNC
キャッチャーええやんカッコいいし
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)14:57:57 ID:AR2
>>14
カッコええよな
なお高校までショートだった模様
カッコええよな
なお高校までショートだった模様
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:00:40 ID:8CH
>>16
ワイはずっとキャッチャーやったわ
ワイはずっとキャッチャーやったわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:02:52 ID:AR2
>>17
おおーカッコええな
どこのミット使ってたん?
おおーカッコええな
どこのミット使ってたん?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:03:24 ID:8CH
>>18
ZETTだったで
ZETTだったで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:04:49 ID:AR2
>>19
ミットといえばZETTかハタケヤマってのはよく聞くで
ミットといえばZETTかハタケヤマってのはよく聞くで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:05:34 ID:eeC
最近チョコミント色多くない?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:08:54 ID:AR2
>>21
そうか?ワイあんま見かけへんわ
そうか?ワイあんま見かけへんわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:05:37 ID:SkS
TAMAZAWA の方が好き
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:09:34 ID:AR2
>>22
せやねカンタマもええんやけどね
せやねカンタマもええんやけどね
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:08:18 ID:anA
キャッチャーミット買ったンゴ←めっちゃ野球好きそう
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:22:02 ID:AR2
>>23
好きやで
好きやで
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537336383/
コメント
コメント一覧
最初はバネでも付いてるのか?
と思う程ボールが飛び出す
柔らかくなって、使えるようになるのは来季になりそう。
湯もみはやめた方がいい。
親指部の補強まで柔らかくなって、突き指しやすくなる。まして、軟式用なら尚更。
慣らさないと試合には使えない
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする