
1: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:02:41.09 ID:nwQP+n7Wa
ヤクルト・館山、2年ぶり白星へ22日復帰!4カ月ぶり1軍マウンドへ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180821/swa18082105020002-s.html
セ・リーグ2位のヤクルトは20日、一部の先発投手が神宮外苑で練習を行った。この日から館山昌平投手(37)が1軍に合流。
21日からの首位・広島との3連戦(マツダ)の2戦目に先発予定で、4月30日の巨人戦(東京ドーム)以来の1軍登板となる。
2016年7月22日以来、白星から遠ざかっている右腕が、チームのためにも復活を目指す。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180821/swa18082105020002-s.html
セ・リーグ2位のヤクルトは20日、一部の先発投手が神宮外苑で練習を行った。この日から館山昌平投手(37)が1軍に合流。
21日からの首位・広島との3連戦(マツダ)の2戦目に先発予定で、4月30日の巨人戦(東京ドーム)以来の1軍登板となる。
2016年7月22日以来、白星から遠ざかっている右腕が、チームのためにも復活を目指す。
4: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:04:18.66 ID:42NQICy30
ジョンソン 小川
九里 館山
岡田 原樹理
九里 館山
岡田 原樹理
67: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:24:13.92 ID:D88ybD4j0
>>4
ジョンソンに館山当てるとかはさすがに露骨に捨てすぎてるからやめたのかな
でもクリの試合なら館山やなくて他のいい投手当てればワンチャン勝てそうなだけにもったいないな
ジョンソンに館山当てるとかはさすがに露骨に捨てすぎてるからやめたのかな
でもクリの試合なら館山やなくて他のいい投手当てればワンチャン勝てそうなだけにもったいないな
69: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:24:57.75 ID:NRFMk/u1d
>>67
真ん中の日雨で中止になりそうだからじゃね
真ん中の日雨で中止になりそうだからじゃね
5: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:04:25.10 ID:nwQP+n7Wa
8/4 4回 被安打6 四球1 本塁打2 自責4
8/14 5回 被安打3 四球3 死球2 自責3
8/14 5回 被安打3 四球3 死球2 自責3
9: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:05:32.39 ID:4vKlhTzf0
館山好きやからもう無理せんでくれ
11: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:06:11.36 ID:ldS3i/Kop
九里なら多分勝てるで
青木山田バレンティンにびびって四球出すだろうから5回で100球いくわ
青木山田バレンティンにびびって四球出すだろうから5回で100球いくわ
40: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:13:06.56 ID:D8CcYXOq0
>>11
こいつに勝ったことがないってぐらい苦手なんだが
こいつに勝ったことがないってぐらい苦手なんだが
16: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:07:52.85 ID:k+EHu8Kld
相性良くなかったか?
17: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:08:04.83 ID:oxqgb+OA0
館山と石川ならいくら打たれてもええわ
それだけこの二人はチームに貢献してきたわ
それだけこの二人はチームに貢献してきたわ
18: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:08:07.98 ID:uv4pIdGQa
館山って昔は広島キラーだったよな
吉見館山能見にマエケンぶつけるなが広島ファンの総意だった気がする
吉見館山能見にマエケンぶつけるなが広島ファンの総意だった気がする
38: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:11:52.08 ID:IcSSWQFh0
>>18
吉見はまだいい
チェンが無理
あと寺原
吉見はまだいい
チェンが無理
あと寺原
43: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:14:33.29 ID:uv4pIdGQa
>>38
吉見言うほどまだいいか?
チェンも打てんかったけど吉見はもっと打てんかったやろ
吉見言うほどまだいいか?
チェンも打てんかったけど吉見はもっと打てんかったやろ
47: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:17:05.22 ID:IcSSWQFh0
>>43
吉見はナゴド以外ならまあなんとか
というかあの時代は谷繁がほんと苦手やったね
吉見はナゴド以外ならまあなんとか
というかあの時代は谷繁がほんと苦手やったね
21: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:08:52.93 ID:aBWiAjrb0
館山はコントロールを完全になくしてしまったな
24: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:09:08.44 ID:AFYZhcWt0
投手コーチというかトレーナーみたいな感じでヤクルトに残ってほしいわ
36: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:11:38.78 ID:34xP8XnTa
馬鹿野郎館山は勝つぞ
41: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:13:38.04 ID:Qidv5sUW0
まだやれるのか館山
42: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:13:52.05 ID:c4ejbBXO0
館山はほんま絶対的エースやった
小川にもそういう風になってほしい
小川にもそういう風になってほしい
44: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:14:46.38 ID:VnPJAgAU0
九里って地味にヤクルトキラーだろ
45: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:15:00.56 ID:aBWiAjrb0
原の月間MVPにも最大の山場になるんかな
49: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:17:42.91 ID:PlfQ51QQ0
広島は22日より23日の方が降水確率高いぞ
65: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:22:58.93 ID:IcSSWQFh0
ちなCのワイが石川認識したの
ルイスの最多勝阻止されてからやわ
息長いなぁ
ルイスの最多勝阻止されてからやわ
息長いなぁ
66: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:23:23.23 ID:ZZIEGShE0
館山大好きだから悲しい
なんとかワイらを見返してほしい
なんとかワイらを見返してほしい
68: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:24:50.90 ID:wLUz4wzl0
ヤクルト九里苦手とか嘘やろ?
球威ない制球悪いで一番得意そうやん
球威ない制球悪いで一番得意そうやん
76: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:27:26.70 ID:IcSSWQFh0
>>68
山田はともかく、バレンティンが割と沈黙してくれるイメージ
野村やクリみたいな右の軟投派
山田はともかく、バレンティンが割と沈黙してくれるイメージ
野村やクリみたいな右の軟投派
77: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:27:31.05 ID:PlfQ51QQ0
4月の登板記録見てきたが
まだストレートで140キロ代中盤は出るんやな
まだストレートで140キロ代中盤は出るんやな
80: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:28:12.30 ID:dMyYcHI70
これは有能
82: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:28:45.39 ID:/AH1Gd980
84: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 07:29:45.68 ID:/AH1Gd980
――腱の種類でパフォーマンスは変わるものですか?
「そう感じますね。
2回目の手術で肘に移植した薄筋(大腿骨内側の筋肉)の腱では、
速球は最速142キロ程度でフォークで空振りが取れず、
投球スタイルを変えざるを得ないと思った。
左手の腱を使った今回は直球が良くなり、
フォークが130キロ後半出て空振りが取れる。
(2ケタ勝利を挙げた)08年に近い状態かもしれない」
「そう感じますね。
2回目の手術で肘に移植した薄筋(大腿骨内側の筋肉)の腱では、
速球は最速142キロ程度でフォークで空振りが取れず、
投球スタイルを変えざるを得ないと思った。
左手の腱を使った今回は直球が良くなり、
フォークが130キロ後半出て空振りが取れる。
(2ケタ勝利を挙げた)08年に近い状態かもしれない」
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534802561/
コメント
コメント一覧
お疲れ様でした~
あと横浜木曜吉川光夫打って(原樹理と同じく3戦3勝)
何故二軍でも全く駄目な館山をしかもマツダ広島で投げさせるのか
山中寺島を差し置いてまでして投げさせる意味は?
引退試合にはまだ早かろう
今年ベテランたくさん復活してるから館山も復活しないかな
5回120球までなげさせろ
なんで素直に応援出来ないの?
優勝した年も「ダメだ打たれる引退だ」って散々言われて、結果6勝3敗 2.89
頑張って欲しいわ
まったく打てん
見極めや見極め
まあそろそろCSの戦い方視野に入れないといかんし、マツダだからって逃げるわけにはいかん状況だから
前向きな起用だと考えたい
先発出来る奴おらんのかね
捨て試合でもいいけどちゃんとストライク入るピッチャーじゃないと中継ぎに負担が・・・
マシソンの真っ直ぐ捉えてホームラン打たらハタケだけに面白い勝負になりそう
出たての頃はめちゃめちゃ相性良かったんだけどな
明日の試合は初めから捨て試合だからな
なんか中継ぎで1イニングだけ投げて上回った記憶
広島に流させても自信なくすだけ
次に期待
96敗チームが何言ってんだってなるぞ
あまり無理しないでくれ
問題なのは今の状態の館山を一軍でしかもマツダ広島にぶつけるという首脳陣の判断よ
あまりに謎すぎるから引退試合のつもりかってことよ
広島との相性が良いって一体いつのことを言ってるんだよ2011年頃だろ
山中も2015年だけ相性良かっただけで今はあまり良くないが、二軍成績も状態もイニング稼ぐ能力も全て館山よりは良い
館山は好きだけどもう無理だろ・・・
館山は見極めの必要もないだろ
ワイは全力で応援するで
無理はせんで欲しいけど、ワイはやっぱりマウンドに立つ館山が見たいわ
3回5失点ぐらいじゃないの
みんな元エースの無様な試合なんて見たくないし、心配してるんだよ
でも大丈夫だ、俺がついてる
内容によっては、戦力構想外扱いになるのかもな。館山は理論派だし苦労もたくさんしてる中で実績もあるから、指導者として理論と背中、両方で選手を導けると期待できる選手。
間違っても他球団への流出がないよう、
してほしいものだ。
投げるとなれば応援するぜ、勿論戦力として。吉見はなんとか戻ってきたから復活してほしいわ。
ちな前の日シリも初戦館山で行くべきやったと思てる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください