1: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:14:12.32 ID:G8FGZHv40
大ベテランもビックリ!日本ハム・清宮の高速スイング 初対決のヤクルト・館山「タイロン・ウッズ思い出した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000002-ykf-spo

jh

2: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:14:36.28 ID:G8FGZHv40
 日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(19)=早実高=が初対決の2009年最多勝右腕、ヤクルト・館山昌平投手(37)から「とんでもないスイングスピード。
高卒ルーキーのレベルではない」
と激賞された。

 清宮は21日のイースタンリーグ・ヤクルト戦(戸田)で、ベテランの投球術に芯を外され2打席目まで凡退。だが第3打席は9球目の143キロをジャストミートし右前打。
「同じ真っすぐでも手元で動かしたり、そのまま来たりと変幻自在。その中で3打席目は粘った後にいい安打が出たと思う」と自賛した。

3: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:14:55.94 ID:G8FGZHv40
 それを上回る賛辞を贈ったのがプロ16年目の館山だ。「1、2打席目は外の速球でうまくフライを打たせられたが、3打席目は粘って対応してきた。
僕くらいの直球の力ではベース板の上に行くとつかまえられる」。

 とはいえこの日は、最速148キロの直球を軸に多彩な変化球を交え、日本ハムの若手打線を6回零封。好投の中で、18歳下の新人の鋭いスイングに特別な感覚を抱いた。

 「懐かしい名前で恐縮ですが、タイロン・ウッズ(元横浜、中日)を思い出しました。(バットの)芯でピッチャー返しを食らったらちょっと危ないレベル。久しぶりの感覚でしたね」

8: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:16:41.01 ID:w1RxQ9Hur
最速148ってマ?

12: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:17:38.33 ID:G8FGZHv40
>>8
普通に良さそうやんな

14: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:18:05.95 ID:TymMyEJFa
針の数が球速を上回りそうな唯一の投手

19: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:19:19.13 ID:83GxoU0Jp
>>14
もう上回ってるんだよなあ
no title

no title

22: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:20:19.42 ID:G8FGZHv40
>>19
報ステの良かったな
松坂と投げ合うまでがんばってほしい

30: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:22:34.81 ID:RcbuHujt0
>>19
これすき

16: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:18:56.55 ID:tB7DBnJjd
148とかいけるやん

17: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:18:57.20 ID:3ve+SRg10
ベテランは記者が欲しいコメントをよくわかってらっしゃる

25: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:21:08.77 ID:xmzfMGnsa
タイロンウッズを思い出させるのはすごい

33: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:23:09.91 ID:RcltLRtHa
館山復活してて草

37: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:24:59.64 ID:EPkikzh0d
館山って手術しまくりだけどスピードはなかなか衰えないよね

39: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:26:40.15 ID:Ts5jksEC0
昔のように腕が振れないんだろうか
球速でても打たれる、スリークォーターから手元で変化させても打たれる

34: 風吹けば名無し 2018/06/22(金) 17:24:02.50 ID:4m+2tswO0
清宮もとんでもないかもしれんが
館山も十分とんでもないで

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529655252/