19: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:34:39.07 ID:xLPPsAc9a
残塁多すぎ
34: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:35:21.38 ID:stK117Xv0
坂口西浦を12で使って山田バレ雄平その後は適当でよくね?
45: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:35:56.01 ID:6QuO/hvn0
ノーアウト二塁で西浦にバントさせてちゃ点も入らんわ
62: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:36:30.91 ID:KcSe9+6W0
4番青木も限界かも
64: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:36:32.71 ID:1b8iMz6Z0
西浦は凡退でもとらえてることが多いね
86: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:37:35.84 ID:CIMfKYh4d
中継次第なんだよな
これだけ酷使したらこうなるわな
これだけ酷使したらこうなるわな
87: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:37:37.53 ID:3Br8onU80
間違いを認めることになるから1番山田と4番青木はまだ変えなそう
100: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:38:27.80 ID:aZcKwf6q0
山田と青木の順番を入れ替えるだけでもいい打線になるやろ
103: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:38:44.05 ID:iX+SPVub0
山田当たってきたんだから今こそ青木山田バレの順を試すときやろが
115: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:39:16.29 ID:Hi4w2Lur0
一番グッチでええやろ山田は3番か4番頼む
117: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:39:25.22 ID:b/3nfN6f0
西浦守備も状態良さそうでええわ。簡単な併殺の送球1つとっても廣岡とは差を感じる
140: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:40:33.70 ID:0/e8EtC10
首脳陣の意識改革も必要やね
145: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:40:42.76 ID:XUT8Hi+f0
とにかくクリンナップをどうにかして欲しいわ
青木4番にするくらいなら西浦4番にして欲しいもしくは西浦には送りバントさせないか
打てる時には打たせてないと旬はすぐに終わるで
青木4番にするくらいなら西浦4番にして欲しいもしくは西浦には送りバントさせないか
打てる時には打たせてないと旬はすぐに終わるで
161: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:41:39.95 ID:zRKlydH10
あかんところは色々あるけど個人的にはバント代打で出て決められへん山崎は悲しい
しかも今まで失敗なしならともかく失敗してるし
しかも今まで失敗なしならともかく失敗してるし
171: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:42:13.92 ID:eKm2Qlzp0
坂口一番で使いたいけど、二番にバントさせるならやっぱ一番山田の方が良いのかな。
193: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:43:10.82 ID:w8Njpxyb0
>>171
二番中村でええよバント要因なら西浦にやらせたくないんだが
二番中村でええよバント要因なら西浦にやらせたくないんだが
181: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:42:37.46 ID:c2DsJpLP0
川端はまあ上げてくると思うわ
西浦は覚醒と見て良いんだろうか
西浦は覚醒と見て良いんだろうか
187: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:42:50.04 ID:SvlQNp9y0
畠山は何してるんや?
早く戻ってほしい
早く戻ってほしい
194: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:43:21.94 ID:uCqy+42t0
266: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:47:07.09 ID:7HOioLOP0
坂口一番山田三番バレ四番でええわ
284: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:47:52.76 ID:3Br8onU80
>>266
ほんこれ
やっぱり普通が一番やわ
ほんこれ
やっぱり普通が一番やわ
267: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:47:08.91 ID:UIsSirPH0
坂口2番西浦6番川端7番でちょっとジグザグにしようぜ
274: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:47:28.17 ID:9QsLVlpF0
3坂口
4山田
8青木
7バレンティン
9雄平
6西浦
5川端
2中村
1
ジグザグでこれでいけや
川端は調子上がるまで7番でええわ
4山田
8青木
7バレンティン
9雄平
6西浦
5川端
2中村
1
ジグザグでこれでいけや
川端は調子上がるまで7番でええわ
295: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:48:27.68 ID:Hi4w2Lur0
>>274
青木2番で山田3番がいい
青木2番で山田3番がいい
291: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:48:15.54 ID:c2DsJpLP0
西浦を何番に置くのが正解なんやろ
3番でもありか
3番でもありか
305: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:49:12.25 ID:KcSe9+6W0
山田は右投手のスライダーが全然なきがする
昔からだけど
昔からだけど
321: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:50:19.64 ID:kofUG+oid
好調の西浦にバントさせる意味ある?
走れたら走らせて強行でいいだろうに
上位でランナーためずに返せるチームじゃないだろうに
走れたら走らせて強行でいいだろうに
上位でランナーためずに返せるチームじゃないだろうに
390: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:53:40.47 ID:5ek3Rnt/p
山田最近全然走ってなくない?
402: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:54:30.77 ID:KlOP9CJKM
>>390
ツーベースマンやからね
ツーベースマンやからね
409: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:54:59.30 ID:FREMyCW80
青木は去年そこそこの成功率で盗塁してたのに今年まだ0なんやな
415: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:55:18.27 ID:Ek0qlRst0
1試合でええから何か違う打順見せて欲しいわ
445: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:57:05.57 ID:iSvMPugu0
原って何が足りんのやろ特に
コントロールか?ピンチの時の度胸?
コントロールか?ピンチの時の度胸?
454: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:57:43.78 ID:dBndyoXy0
>>445
メンタル
メンタル
457: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:57:51.71 ID:iX+SPVub0
>>445
勝負弱さ
ここ抑えてくれって所で間違いなく打たれる
勝負弱さ
ここ抑えてくれって所で間違いなく打たれる
467: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:58:22.63 ID:DvPFE+Bi0
>>445
決め球とコントロール
これっていう長所があまりないから困ったときにできることがなくなる
決め球とコントロール
これっていう長所があまりないから困ったときにできることがなくなる
470: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:58:28.62 ID:zz38Et69a
打線「うおおおお!」先制!
原「おええええええ」逆転
山田「うおおおお!」同点HR!
原「おええええええ」逆転
あのさあ…
原「おええええええ」逆転
山田「うおおおお!」同点HR!
原「おええええええ」逆転
あのさあ…
476: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:58:49.71 ID:/kGsHmaXp
今日は原に7回くらいまで投げさせても良かったのにな
明日以降の中継ぎ死んでまうで
ハフも怪しいのに
明日以降の中継ぎ死んでまうで
ハフも怪しいのに
477: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:58:52.21 ID:dBndyoXy0
小川戻ってこないかなあ
現状だと残ってもらったブキャナンが可哀想になってくる
現状だと残ってもらったブキャナンが可哀想になってくる
487: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:59:18.48 ID:NzsJ+qFxM
ライアンー早く戻ってきてくれー
508: 名無しさん 2018/04/17(火) 22:01:00.34 ID:6QuO/hvn0
戸田配信見たけど小川はもう戻ってこれそう
ストライク先行してて良かったわ
ストライク先行してて良かったわ
532: 名無しさん 2018/04/17(火) 22:02:12.30 ID:GTHMboEU0
>>508
来週はスカ日程やから5月復帰で十分ええわな
来週はスカ日程やから5月復帰で十分ええわな
562: 名無しさん 2018/04/17(火) 22:04:13.90 ID:mOvL6YLz0
原はいっそ週の頭じゃなくて裏の三枚目に持ってきたらダメなんやろか
負けてるなら完投してもらって木曜にも中継ぎ休ませられるし負け投手でも役割持てるやろ
裏の柱扱いから三枚目まで落とせば尻に火もつくんじゃないの
負けてるなら完投してもらって木曜にも中継ぎ休ませられるし負け投手でも役割持てるやろ
裏の柱扱いから三枚目まで落とせば尻に火もつくんじゃないの
472: 名無しさん 2018/04/17(火) 21:58:30.30 ID:KlOP9CJKM
別に首脳陣悪いと思わんがこの残塁の山は打順変えたがええねえ
コメント
コメント一覧
トゥモアナトゥモアナ
マツダ+鈴木って考えると今日はやっぱり勝っておきたかったなぁ
青木4番も反対
結局バレ四球で勝負してもらえないし山田も結局1番でも走れてないし
だいたい川端が打って坂口が沈黙する試合もある
ニワカはいちいちうるさ過ぎるんだよ
プロ野球はもう少し長い目で見るべきだ
ちょっと課題が多すぎる
めっちゃ走ってるじゃん
最近はツーベースマシンになってるだけじゃ
打線も2アウトからチャンス作ったってのもあるけど残塁が多すぎやわ
ただ丸を封じ込めたのは明日以降につながりそうやね
開幕カード忘れたの?
記憶喪失?
6の人のコメント見て勉強しなよ
だったら余計に中村じゃなくてもええわ
最初だけじゃん
山田1番青木4番にこだわる意味がわからん
あんな場末で試合やってビジターファン締め出したい意図が見え見えだったしそんな奴に負けるのが情けなくて腹が立つ
理想は山田クリーンナップだけど、去年打てなった経緯もあるし、バレは4番より3・5の方が調子でるって感じもあるからね
もちろん試合内容もよかったとは決していえないけど
青木四番も、打率の四番ってことでやってるんだし間違ってはいないだろ
ノーコンにインコース投げさせるな
いや、青木は走者返してるよね?
得点圏打率も去年一人もいなかったレベルで結果出してるよね?
まさかチャンスは全て打たないと失格とか言うの?
満塁のピンチを克服しないと。
とにかくピッチャー弱過ぎ ほぼ毎回毎回ピンチはちょっと酷すぎるよ
メンタル弱すぎるから要所で集中的に打たれる
中村中村言ってるけどこんあもん古田でもサジ投げるわ
樹理の擁護は出来んけど、野手陣も大概ですわ。
中尾の送球と、大村の見逃し三振はありえん。
土日の、神宮横浜で石川・由規を使う以上、明日明後日は絶対勝たないと駄目だぞ
代わりがいないからね
よしのりや館山の方がひどいし入れ替わるにしてもそっちじゃない
なんかアクシデントがあったら急に四球が増えるって言うなら分けるけど
そういう感じじゃないし
いつまで今村のこと言ってんだよ
うちだってよそのチームに当ててるし死球なんて事故みたいなもんなんだからネチネチするなよ女々しいな
BqxpbqOW0
Y9p.JCQR0
こいつらの言うことはほっとくのが吉よ
実況スレで試合そっちのけでひたすら煽ることしかしないから
広島は3人使い分けて横浜巨人中日は2人阪神もたまに梅野休ませて坂本使う
全盛期古田ならわかるけど中村の競争相手作って休養させないと
中5ブキャナンでは
俺は死球は当てた数関係なく投手側が悪いと思ってるわ
だからこれは中尾が悪い
だけど破壊チームって全体を侮辱するなら別や
君たちもそうでしょと言い返すしか無いわな
実況の時から同一人物だと思ってたけど米11で完全に同一人物だと確信できたわ
これでいい!とはいかない残塁の多さ。
まあ、一部を覗いて打ててるし後はリズムと意識を保てるかだと。
問題はやっぱり投手陣だよね。ため息しか出ないが、こればっかりはドラフトから始まってる問題だし、単純に戦力足りないよなぁ。
正直ブキャ様以外問題しかない。去年みたいにこの流れで中継ぎにも負担がかかってどんどん勝てるゲームを落としてく未来が見えるけど、あるものでやりくりしなきゃいけない辛さだよね。小川辺りが帰ってくるまで何とか今年は打線に踏ん張って貰いたい。交流戦まで5割守れたら上上出来位に思う。
川端併殺と中村が痛すぎた
あそこで打てれば神宮巨人戦みたいにバカ試合に持ち込んで打ち勝つことができたのに
同意 それも何てことない内角を打ちにいってのほぼ自爆なのにな
今日の試合見てないだろガイジ
お前は実況で「アホ」「クソ」「ゴミ」連呼してストレス発散してた奴じゃん
それに関して何か言ってみろよ
かと言って他に中村に匹敵するようなのがいるかと言われるとねえ
唯一の対抗馬みたいだった西田もマスク被ったらズタボロになるし
第二捕手井野だと競争相手いなくて中村どんどん劣化しそう
ローテの中心になってもらわなければならない投手だし❗こうゆう試合をバネにすればメンタルや投球術が成長するのかも知れない
何かきっかけを掴んだら連勝する可能性はあると俺は勝手に信じたいです。
樹理がこういう投球内容だと日程的に来週1回飛ばしてハフとブキャナン(2週連続)中5日とかなるからシャキッとしてほしかった
あと今更だけどベスト布陣だと打順はこれでいくのかな?雄平が5番いるのがいいね!いないと川端か坂口が5番になるから...
トゥモアナ!
そんな捕手上げる必要ある?
今年一番苛立った試合。今日は普通に勝てたと思うんだけどな。
まず、初回の満塁の場面で中村がノーツーから打ちにいったのほんと謎や。九里のコントロールと次が原やねんしナンセンスやろ。
あと、川端のゲッツー。何度同じ事をするんだと。阪神戦でもやってたよな。最低限できないのほんと辛い。犠牲フライの練習してくれ。鵜久森もまた。
投手は、原は野手が点を取っても何度も吐き出す。これじゃあ勝たせて上げられないし、士気も下がる一方だわ。そこを乗り越えればエースなれるんだけどな。
明日、明後日引きずってほしくないな。ハフ今度こそ初勝利を!!
ただせっかく長打が増えてるのに一番だから点が入らないんだよな
前の打者が投手と中村だから得点圏で打つことが少ないし
勝てない試合で好投する
いつまでこんなピッチングを続けるんだ原?
これで相手が楽になった。
四球四球HRとか失笑やったわ
後ろになんか回したら先発の勝ちを消すか、負けを確定させるだけや
そんな投球!。
中村の打撃はハンデだと思って、受け入れるしかない。
結局技術が足りてなくてそれがメンタルにも影響するだけでしょ
去年の負ける試合だいたい今日みたいな試合じゃなかったっけ?
とりあえずヤフーあたりで順位表にある得点失点比べてみ?
勝てた試合とか笑わかす
存在自体がハンデみたいなもん
今永も強気だが樹理も負けず劣らずの躍動感だったじゃないか…
投手が厳しいよな、さすがに先発足りなすぎる
坂口川端山田バレ雄平の並びもみてみたい気が
しかし中村…打てないのは仕方ないとは言え、初回の打席はもう少し考えて欲しかったな
前田も言っていたけど、ノーツーから打ったのが相手を助けてしまった
リード面に関しては素人目にどうこう言えん上に大体投手が悪いからなんとも言えんわ
ただ打てん奴を押し退けるような代わりがおらんのが悲しいところよな。會澤磯村石原と上手く分担できとる鯉さんと比べると尚更ね
まぁ今日は4回で降りた樹理と15残塁のタイムリー欠乏症がアカンわ。それだけ。
それくらい毎回同じパターンに嵌ってる
何点取っても勝てんわ
ただ右右右左左左左右になってるからジグザグも考えてみて欲しい
西浦はもうレギュラーとして信じてもいいんではないだろうか
中村の代わりだせ→いたら出してる。二軍でも結果出せないやつは出せない。中村はこれでもリーグ優勝捕手だ(2015)
実況版はキ●ガ●ばかりだけど、ここは違うはずなんだが・・
もう少し目を肥やしてプロ野球見ようぜ。
この残塁数は12球団で見ても異常だし
メンタルなんてそうそう変えれないから打順かえるしかない
だからいつも味方にだけ威圧感ある中村はダメ
頭おかしい?記憶喪失?ド素人?
この捨て台詞最後に付けてた同一アホ野郎だわ
7番の坂口が出塁してることが多いから8番が打てれば点が入るし
8番が塁に出れば1番山田に得点圏で回りやすくなる
つまり何が言いたいかというと中村頑張ってくれ
だからこそこの3年くらいでもう少し成長して欲しかったんだが。
先制すればすぐに追いつかれる。
追いつけばすぐに勝ち越される。
勝ち越してもすぐに追いつかれる。
これじゃたとえ指標が良くても勝てるわけがない。
原はこのままずっと多く負け越し投手。
満塁で2ボールなら押し出し嫌ってストライク置きに来ると読むのアリだと思うけど
2回以上QSしたのブキャナンと石川だけじゃねえか。
中継ぎ壊れるぞ。
二軍で無双➡一軍でまったくダメで降格➡二軍で無双➡一軍でまったくダメで降格
これを繰り返す人が二軍の帝王よ
専らバントになるけど…
各カードの三試合目は古賀でいい!
現状間違いなく一番いいキャッチャーは中村だけど競争相手は必要だし、キャッチャーは負担が大きいポジション
4青木5雄平6川端7坂口全員がヒットで1点しか取れない打線で相手からしたら怖くないだろ
意味がマジで分からん
そもそも何にブチ切れてんの?
落ち着きなよ
まあ原樹理はこのまま行くとそうなりそうやな
どんないいピッチャーだって毎試合1,2失点はするんだしその辺を割り切れればと思うんやがなぁ
打順に関しては慎吾と西浦の位置を変えるだけで得点効率は良くなりそう
2b1sになってからでも、十分勝負になったよ。
メンツは良いから打線組み替えるのは必要だと思うわ
いくらなんでも残塁数が異常
中村は何でいつも相手助けるバッティングするんだ?
捕手やってるんだから少しは打席でも頭使ってほしい
一番打者が出られないと高確率でしょっぼいポップフライかアウティーバント見せられる羽目になるがよろしいか…?
初回に2点ももらってその後も追い付いてくれたのに即行で勝ち越されてるような奴をどう擁護しろと
普通4点あればそこそこセーフティリードだぞ
山田が順調に復調してきてるから楽しみやわ
近藤もナイスピッチ
打者としての今日の中村は擁護できない
案の定、帳尻で出塁するし
それに、仮にも押し出しに出来たら次、2アウトで投手やし、そこは打てなくても次の回先頭からで打順回りがよくなる。
だから別に擁護しろって言ってるわけじゃないじゃん
今日15残塁だぞ
もうちょい乱打戦になってもよかっただろう
プロ入りしてからずっとそう。
大学4年時の東都入れ替え戦を思い出せよ。
あん時は、絶対に負けてたまるか!って気迫を感じたよ。
もう先発の役目とか試合を作るとか余計な事考えないで、頭から全力で飛ばせよ。
今日の試合は酷かったが本当に実力不足なら指標も酷くなるはずだぞ
あと優勝捕手はそんな関係ないと思う
大野は優勝捕手どころか日本一掴んだ捕手ですが現在いかがですか?
いいんだよオマエのどうでもいい意見は
ファン代表のつもりかよ
現実世界同様ボソボソ隅っこで独り言いってなよ
ネットだからって偉そうなこと言いださないことな
純粋にあっちのほうが打撃が上だったって見方もできると思うんだけどな
初回あたりは四球狙いでも良かった。
中村があの球打ってもフライになるだけなのに。
でも、固定が確定なら、他の野手が頑張るしかない。
あくまで下位打線を強化する前提でトップの山田に回った時の得点強化だから
8、9番の自動アウトを阻止するなら多少のデメリットも有りかも?
お前の意見もどうでも良くね?
悪いところにしか目を向けられない、そんな根暗な思考できないんで笑
ごめんなさいね
1.西浦 遊
2.青木 中
3.山田 二
4.雄平 右
5.バレ 左
6.坂口 一
7.川端or廣岡 三
8.中村 捕
でいいだろ??
いや、分かればいいよ
俺も言いすぎた
普通にすみませんでした
そういうのはどこだろうと一部の人間はどっちもどっちな感じだからやめときー
確かに甘い球のミスショットは減ってきたと思うけど。
結局、外スラか外中心で投げてれば、打ち取れてるで。
外スラを上手く対応出来るようになったら、率も残ってくると思うが
逆に言えばある程度打ってくれれば、前のバッター達ももっと打てる。頑張って欲しいわ。
先発ピッチャーください
武内と比屋根をあげます
ムーチョは反省してください
気分転換で一度スタメンを井野と交代でもいいよね
バントのミスや守備のミスもあったし当然打撃でも…ね
まぁ~切り替えて明日頑張ってほc
2回あった満塁の場面での対応を失敗しなければ勝てた試合だった
分かってたことだけど中村、投手の自動2アウトきついな
残塁数がもろ反映されてる
やっぱクリーンアップは山田バレ雄平が相手は怖いと思う。
6番西浦7番川端でよいかなと
両方は立てられないから下位強くしたら上位が弱くなるのも仕方ないね
そもそも一番当たってる7番坂口が今日も4出塁してるからこうなってる訳だから、中村に上位で多く打席立たせるくらいなら川端ひとつ下げて坂口もうちょい上位打たせたいなぁと
それで打たれても投手の責任にする不満顔治って無いし
せめて力強くスイングしてくれ。
確実に復調してるよ
山田が打てないのはインステップで速球タイプの右ピッチャー
つまりジャクソンも打てないから、あれはいつも通り
普通の右ピッチャーのスライダーは今の状態なら空振りはしないはず
バントは下手だし肩は弱いしでまだ上田の方がマシって思える状態なのが
唯一の取り柄の足もそもそも出塁できないし走塁ははっきり言って上手いとは言えない
これでリーグ最多得点叩き出してるんだけど
今日1日で打順云々っていくら何でもニワカすぎないか?
って今日何度も言ってる
でもそうじゃないか?
川端2番試して欲しいけどな
わざわざ川端5番6番で使う意味不明だしバント多様も優勝した真中への劣等感かなと思ってしまう
投手もお互い燃えててグダグダだったし
ただ勝負どころの得点圏での対応で差がでて負けた
今の川端でやったらゲッツー量産しそうだからバントの方がいいよ
あれだけ出塁されるとさすがに
たったの16試合で、3,4回は失敗してる。
肩は超弱く、捕球も上手いわけではなく、今のままなら使い道がない。
そのはずなのに、懲りずにピンチバンターで出したベンチが悪いな。
田代と山崎の両方は一軍にいらないのでは?
おまけに先発がすぐ降板するから、相手は勝ちパターンの投手を使ってくるからな
現状はそうなりますね。ただ選手の調子は流動的になるからハメようとしてハマらない時も長いペナントでは仕方ない。
結論は、いろいろなオーダーを組むのも打線が低調になったり機能してなければ必要だと思います。
あんだけ打てて四球選べるのに下位打線はもったいない
しかも次の打者が中村だから出塁しても点が入らないし
まあこれだわ
2西浦
3山田
4青木
5雄平
6バレ
7廣岡川端
8キャッチャー
これで
結局はあそこに至るまでに点差をどんどん広げられた時点でどうしようもなかったでしょ
変えてるが変えないところは捕手
だけ変えるのも考えるべき
言う通りではある。川端も雄平も戻ってきて得点力が上がると思ってた人が多いんだと思う。
実際今日はランナーは出しまくったしな。それがなんとも返せないから不満なんだろうよ。
俺もまだ答え出すには早すぎると思うぜ。
原はこの内容じゃあなぁ
ましてや非人道的な言葉で罵るなんて、ファンの片隅にも置けない。
山崎も廣岡も奥村も原も、色々失敗して糧にしてくれればいい。
子育てだってそうだろ。
彼らの才能を応援しよう。
せやねぇ。まぁこればっかりは現場の人間に頑張って貰うしかないやね(台無し)
本塁打は山田バレ任せでも、青木雄平川端辺りがツーベースファクトリーになってくれたらええんやけどなぁ…
一度組ませて欲しい
原は100球目途で7回ぐらいまでは投げさせてほしかった。
あと、中村はほぼでずっぱりはきついと思う。西田辺りが週1で使わないと。
投手の上がり目も現状、小川ぐらいなのが厳しい。
ハフは短いイニングなら良いピッチングを見せているわけだし。
大下、蔵本の大社上位の2人がどちらか1軍で投げられる投手だったならば、、、
本当これだよ
打順なんかハマる事もあるし逆もある
今日一日ハマらなかったから、打順が悪いは単純過ぎる
とにかく、わかってたけどピッチャー陣の情け無さだよ
七番坂口は下位でチャンスメイクして中村が送れば最低山田まで回せるし、終盤ならピッチャーに代打だせるし、そこまで悪くない
そして西浦も今調子よくてもどうせ終わってみればよくて.250だろうから七番だとホントに点が入らなくなるけど、二番なら送りバントっていう役割が持てるし
変えるとすれば調子の良し悪しで3から6番だけど、それは一試合でどうこういう話ではない
結果以前にスイングが弱い。
さすがに疲れも溜まるし競争相手がいないと尻に火が付かないし
あれは本当に謎だった
川端の当てるだけスイング死ぬほどイラつくわ
あれほんとやめてほしい
中村の替わりにスタメンマスク被れる選手は一軍に居ない。
ファンならわかるでしょ。
ちなみに今日戸田であきおが少しマスク被ったよ。
村中と一緒に早く追放してくれ。成瀬はしね
開幕からカード頭の原樹理
これで完敗したのが痛い
井野など二番手三番手捕手は中村の怪我要因でしかない
併殺は考えてないヤクルトだと思う
中村は疲れてても丈夫すぎだから
出られても敗けの最後の方だけで
彼らも成長しないで終わりそう
あと慎吾もボチボチやってくれると信じてる。
どのみちヒット打ったら、はい天才のオンパレードが目に見える。
途中で送っちゃった。
大村は緊急時捕手もやれるだけで藤井ちゃんみたいなものでしょ。
松本は戸田で週一マスク被るか被らないかで打席に立つチャンスもほとんどもらえていない。
メッキ剥がれる前にトレードに出せ。弁当箱と選手をトレードしてくれるような球団があるとも思えんが
成瀬はしね。今すぐしね
間違いなく過去数年も含め負担が凄いだろう
ただ併用に値する捕手がいないのが悲しい
戦力外実績なしの井野が第二捕手って異常事態だし
二軍でも行方不明?
性格みたいなのから出るのか
繰り返すから腹立たしくなる
2軍は古賀中心とはいえ、全然やってないならダメだな。
この前戸田行ったときはだらしない腹をさすりながらヘラヘラ笑ってたよ
古田クラスならいざしらず中村クラスなら相性でスタメンから変えればいいのに。
変えるやつ居ないならドラフト上位で取るか村上にやらせろよ。西田?知らんな
近藤がもったいないってどういう事や?ベンチ入りメンバー知ってる?あとこの前炎上した山中、秋吉、石山、カラシティーしかいないのに勝ちパターンじゃない近藤が投げるのは当然やろ
気に入らなかったらスルーしろ
そうしないとおまいさんの頭の悪い文が炸裂しちゃうぞw
今日も2、3、5、7、8回と得点圏のチャンスで点取れず得点した1、4回だってその後満塁にしてるんだしビッグイニング作れたはず、あれじゃピンチを凌いで相手が盛り上がるだけ
正直野手もノータッチで良い内容じゃない
しかも割といい場面でつないだのに次の山崎がバント失敗、鵜久森が併殺
最後の大村といい、今日の代打は全員失敗
だから捕手2人にして投手増やせって言ってんだろ
現状このペースで先発があっさり降板して風張中尾近藤使ってたら確実にぶっ壊れる
いやだから、たかが一試合残塁が特に多いと大幅な打順変更含めてばっさりやらないといけないのか?って話
年間何試合やるか分かってる?
負け運超えて負けに行ってるといわれる初の投手
なんでこの後お互い謝ってるコメントにまで出てきて蒸し返したがるの?
なんか気に入らなかったの?
スルーしたら?
頭の悪い文章さくれつしてるけど新手の自爆コメント遊び?
負けたら変えるべき
今の捕手運用するなら第3捕手削ってそこの選択肢増やすのも手じゃないか?って言っただけで、今日のベンチ入りメンバーだったらそら近藤しかおらんよ。
だから誰に替えるんだよ
お前空想論者か?
現体制なら中村がベストオブベストだろ
他に誰がいるんだよ
おら答えろよ
その答でお前のレベルが知れるよ
今6番手の先発の代わりに大村が登録されてるって知ってる?中継ぎ増やすなら後1人野手落とさないといけなくなるぞ
下もカツカツやし
2軍で投げるときに組んでる捕手と組ませよう
中村のリズムが合わないのかもしれない
中村が一生懸命やっても少なからず相性ってあるだろ
そんな怒らんでも…
たかが1試合って先週の中日戦も残塁多かったやん、神宮での広島戦含め負けてる試合大体四死球含めてかなり出塁しててもったいねえ負け方だなと思っただけ
でも上手く行くときは上手く行ってる打順だし入れ替えろとも言ってない、今シーズンの期待度からしたら大分上手くやっとるしな
どっちつかずなのに余計なこと言ってすまんな、黙っとくわ
いやそんな怒ってない・・
すまん。。
そいつひたすら煽るしか能がないやつだからほっとくのが一番よ
そんな人が212みたいな形で謝りますかね…
あんたが1番煽り野郎だよね
公平に見て
改革の道は険しい。
ストレス解消したい気持ちはわかるけどもね。
ひとっ風呂浴びれば切り替えできるぞ
野手の気迫に投手が追い付いてない
あれだけ長くなっててネクストに原の状況で、ビジターの先制後の裏は難しいと聞くし、立ち上がりに課題のある原なら尚更。
でも今の体制ならベンチが待てのサイン出してない以上、好球必打は責められない。せめて外野飛ばしてくれとは思うけど。
でも谷内のメッキも剥がれてきたし厳しいか
この打順は意地でも変えんぞ
外様の河田やタクローはまだ何も言えんだろうから、宮本が直言するくらいしか変える方法はない
でも宮本も上下関係には弱いしなあ(例:PLの先輩)
だからなんで打順変えようとするの
あんたも1試合かみ合わないと大騒ぎして上へ下へひっくり返すべきだという考えなの?
絶対プロ野球見るのに向いてないよ
高校野球がいいと思うよ
俺は開幕前からこの打順辞めろって言ってるわ
ちなみにお前は掲示板に向いてないぞ
何度か言ってやったけど、そろそろ覚えたか?
いやいや
この打順でリーグ最多得点だしてるんだけど
それで開幕前からあたかも自分が正しかったような言い方してるって何かのギャグ?
悔し紛れにもなってないし、正当性もない
はっきり言うと完全に自爆してる
お前は掲示板云々じゃなく「何らかを主張すること自体に向いてない」ぞ
覚えておいた方がいいよ?
喧嘩売ってきたと思ったら逃げやがった
全く決まってない捨て台詞だったわけか
弱弱しい
しゃあないな
お前がどんなボケをかまして悦に入ってたか分かりやすく解説してやるよ
開幕前のボケ「こんな打順おかしい!俺の言うこと聞いとけや!」
開幕後のボケ「あれ、勝ってるしこの打順で点数取りまくってる。。」
巨人3タテ後のボケ「マジか、これ打ちすぎじゃねえか?糞・・負けろよおい!」
先週あたりからのボケ「負けだした・・いや点は取ってるしまだ出て行っても叩かれるだけだ・・」
今日のボケ「残塁多数で負けた!こりゃ打順のせいだ!絶対そうだ!ついに俺の出番だ!いくぞ!!!打順が悪い!!!!!!!!」
・・と要するに自らの敗北史を声を大にして言っているわけだな?
いくら何でも頭が悪すぎない?
開幕前からとか自ら言って自爆するというボケアピールをなんでわざわざするの?
酔っ払ってるのかな?
まあ酔っ払ってるならこれ以上は責めないから、明日の朝赤面して反省しとけ
そして今後は頭弱いアピールはするんじゃないよ?
あ、あとお前は掲示板向いてないぞ
覚えておくんだよ、な?
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/953407/
開幕前の記事だが少なくとも1番山田3番バレ4番青木は琢朗が決めてるってのがわかるぞ
小川本人もスワローズTVで極力コーチに任せるって言ってるしな
どうせピッチャー打たれるなら大村の方が打撃は期待できる感じがあるから使ってほしいな。
別に中村が全て悪いとは言わんけど、オープン戦の西川刺したのを見たら、肩と送球の速さはいいもの持ってると思うんだが。
打撃は確かに、期待出来そうには無かったが。
ずっと同じ捕手使ってるのって、うちくらいだろ。
後、流石に山崎はもう擁護出来んわ。結局廣岡使わず仕舞いやし、あの場面は廣岡でも良かったと思うんだが
大村は去年ファームですらほとんど捕手守ってないし、途中出場ならともかく一軍のスタメンでマスク被るには色々足りないわ
大村は代打でも使える第三捕手ってことで打力を買って上げてるんだろうし中村と併用でスタメンマスク被らせるなら捕手メインで守ってる古賀とか多少経験のある西田になるんじゃね
いくら中村が酷くても捕手は打てりゃいいってもんじゃないし
去年大村は途中で肩を痛めてしばらく離脱してファースト守るようになったけど終盤はキャッチャー出来るくらいには回復した。でもその頃には古賀をメインで育てるようになったからキャッチャーをやる機会が減った
投手陣がなかなか上手くいかないので、毎度のヤクルト野球になってもうたが
2点程余分に失点してるし
とはいえ先発足りないしなぁ
アルメンゴいて小川戻れば一旦高津に預けられたんだが……
ミスが多い!
おいおい、顔真っ赤にしちゃって、何行書いてんだよ沸点低いなw
「掲示板に向いてない」ってのが、心に刺さっちゃったのか?
メンタル鍛えて出なおして来いw
前こんな感じじゃなかったような。
2016年からずっと居座ってる
まぁ昨日のはリードはともかく打撃では
ヘイト集めるのも分かる 1回のアレはいかん
中村だけじゃないけどな
川端鵜久森山崎あたりで3点くらい損してる感じするわ
それは山田が出た場合だろ?山田が凡退したら自動的に2アウトだぞ
なんでこんな無能がローテにいつまでも居るんだろ プロなのに甘やかされ過ぎ
前もあったしそのときは解説も指摘していたけど
無死でランナーいて菊池の場面はバスターや打ってくる可能性も十分あるので細かく組み立てるのはわかるけども
山崎は速い球でおされた まあ山崎みたいなタイプはやりにくい球だろうとそれでも決めてほしいところですがね
のは捕手は一人だから中村の責任が大きい
のではないかと思う
そのせいで結果が出ないのであれば別の捕手と組ませたらどうなるだろうとは思うわね
まあいないんだけど
させてたら意味がない
中村中村言ってる奴はだいたい同じだよね
管理人さん、設定でIPアドレスやユーザーエージェントも表示したら面白いんじゃない?
山崎何度同じ失敗するか? 小技ができないと生きる道ないよ!
結果論だけどウクのときランナ-が残り山田だったら.......。
中尾 風張 廣岡 奥村 大村 育成がんばれ
カープ戦に引退前のカツノリ級の肩力の井野って先発出場はないだろう。
守備位置が違うとはいえ2軍戦でも凡ミスが多い西田を捕手に?
(しかも、打率は2割5分前後)。
村上に捕手やらせろは偶に聞くけど、捕手やりつつ打撃も期待というのは
二兎追うものは一兎も得ずになるだろうと忠告しておく。
捕手としても評価が高ければ外れになっていない。
しようとしてヒットも量産
ここぞの一つが出ない
相手方が上手ということで仕方ないね
ヒット量産出きれば昨年の大敗は防げると
思っている
あ、ハフもか
俺は松本と併用してほしいな。
中村が悪いとは言わないけど絶対的な正捕手と言えるレベルにはないと思うし、社会人上がりの捕手は少なくとも1年目は配球が読まれにくいってのはラミレスによって実証もされてる。
何より他の捕手の配球が混ざることで中村の配球も活きてくると思うんだよなあ
それでクソ甘いストレート2球続いて追い込まれてたらなんで置きにいった球打たないんだってなるだけ。
単に甘くくると思って打ちにいった結果凡退した中村の力不足でしょ。
慎吾のゲッツーと山崎のバント失敗は擁護できません。
もっとケースバッティング身に付けてください。
ピッチャ-の力不足(球威 コントロ-ル)でしょ
それを補うのがリ-ドなんだけど..........!
直球は浮くわ、変化球は曲がらんわ。自分がみた中では今までで一番悪かった
あれじゃどうしようもない。地方球場のマウンドが合わなかっただけだと信じたい
けど山崎のバント失敗はNG。野球やった事無い人は分からんかもだけど
三塁フォースアウトならギリ許されるミスだが高く上がった捕手フライは許されないよ
※266
そもそも次が投手だからファーストストライクから打ちにいけ!とベンチに指示されていた可能性すらある。自分ならあの場面は1球待てのサイン出すだろうけどね
全面的に賛成。そして休みを与えれば中村は打撃も良くなる傾向があるって事を付け加えたい
今年は打線がいい。だから守備がいい捕手なら打撃に目をつぶって起用できる
現状守備型は松本しかいないけどコンディションはどうなん?
今更言っても仕方ないけど、松本を獲る前提で星野を戦力外にしたのは時期尚早だったと思う
松本が開幕二軍ということは何か一軍で使うには問題があるからだと思う
二軍での試合出場のしかた的にコンディションがあまり良くない可能性もある
それなら個人的には、小川の復帰か梅野高橋辺りをお試しであげる時に古賀も1、2週間のお試しでバッテリーごと上げるのもありだと思う
その後で松本or西田を起用する感じもありかなと
なにいってんだ?公平に買うチャンスあるんだから、見に行きたかったらチケット争奪戦に勝て。カープの試合は3月にシーズン全席完売なんだ。
唯一余ってるビジター席さえ埋められないと、来年はカープに割り当てたほうがいい、などと言われる。交流戦のマツダのロッテファンの迫力見たら、行きもしないで文句言うのは間違ってると思ったわ。相手は神宮も埋めてくれてるんだし
になっている。負けたら「完敗」、勝ったら反省、が真に強い者の態度だけどね。やきうなんかに強いも弱いも無いか。反省も検証も敬意もない、ただの垂れ流しだもんね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※蔑称などが掲載されている場合は故意ではなく完全に見落としによるミスです。
コメント欄でご指摘又はのちに自分で気づいた場合に即削除致します
コメントする