
4月4日 二軍試合結果 http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21766
安打数は上回るものの(11:5)、3対2で惜しくも敗戦
昨日復帰した比屋根が1番で出場し猛打賞の活躍
雄平は3打数無安打、村上は1安打、三輪がマルチ
投手陣は昨日と同じくリリーフのリレー
山本が3失点で敗戦投手に、ファームに落ちた田川が3回を4奪三振の無失点
戸田軍は何が起きてるんだ?この時期からこんなことやってるのか・・・ pic.twitter.com/aUAa3dnFXn
— あるー (@az_alzy) 2018年4月5日
よ、ようやく戸田軍も(ほぼ)正規の守備位置に・・・・(´Д⊂ヽ
— tomo@ネギバットP (@NegibatP) 2018年4月5日
戸田軍
— けいぶ (@keibu_t) 2018年4月5日
九古登板間隔
九古 休み
月曜 中止 中止 中止 九古 九古 九古
月曜 休み 休み 九古 休み 九古 休み
月曜 九古 九古 九古
14試合中、9試合登板数イースタン1位
中継ぎなのに規定クリア
防御率1.42
もうおかしい
休ませるためにも上行きなさい!
田川は一旦帰ってきたのか。まあそうか今の戸田軍ロングを投げられるというか先発型が足りていない。というか田川も梅野くんも先発で育ててほしいけどなぁ。何気に今のスワローズ若い活きのいい先発育てきれていない現状。ただそれも戸田軍の今のギリギリ(アウト)の回し方で取れるチョイスかどうか。
— moticlubヵっどぅ (@J16Tylar) 2018年4月5日
戸田軍
— けいぶ (@keibu_t) 2018年4月5日
谷内54-23(.426)
村上50-19(.380)
谷内さん絶好調やのになあ…
戸田軍屋宜が2日続けて先発とかまだ4月だぞ
— 世界ののりちー (@higenoriti) 2018年4月5日
戸田軍は、と
— bokuru (@bokuru87) 2018年4月5日
村上は13試合連続安打、出塁とまだ記録更新中
比屋根と谷内もマルチヒットだったりと悪くないですね
田川の投球内容も以前とは明らかに違う
スワローズ戸田軍が投手不足により屋宜が二日連続で先発…😅
— SHOGO (@aoipanda333) 2018年4月5日
久古もほとんどの試合中継ぎで投げてるし、4月半ばで消耗が激しすぎる。
少し前は野手不足でスタメンが捕手だらけだったのに、今度は投手不足とは…。
戸田軍、大下が20球投げたあと中2日で先発して138球投げたり昨日先発で2回48球無失点の屋宜が今日も先発してたり早速戸田やってて笑えない
— ぷのかわ (@pn_0614) 2018年4月5日
【朗報】戸田ヤクルト村上、今日もヒットを打つ
— 尚弥 (@Naoya3M) 2018年4月5日
ヤクルトのドラ1位の村上早く1軍で見たいわね
— なるあき (@ftaki25) 2018年4月5日
コメント
コメント一覧
元々サードの方が向いてそうやけど村上がいるからもう守備位置いじれないからショート無理なら外野しかない
今日の廣岡ショートを上手くこなせてなかった?
問題は打撃じゃない?
他球団で投げたくても投げれない投手いたらヤクルトへおいで(^-^)
そもそもブルペンにも入ってないみたいだし、怪我してなくても投げてないよ。
井川・久保「!?」
そうか…
そろそろ9000万タダ貰いしてやるSNSは楽しいか?って言いたい所…
明日休みだし中継ぎ陣の調整したかったんじゃないの?今日田川が抹消になって山中がベンチ入りしてたから多分岩橋が先発するかもだし、2軍は土曜からの3連戦終わったら3連休だし
まず1軍山田は打率は低いが四球は取れてる、これは次打者が劣るため勝負を避けられてる、あるいは際どいゾーンで勝負されてるとも見える
そこを2番雄平で山田との勝負を避けさせない
もう1つは後ろに3番バレがいるこで雄平を歩かせたくないからゾーンで勝負させる(雄平はボール球を追う習性があるため)
ただ山田の盗塁は減るのかも...?
この試合数で打撃を語るのはナンセンスでしょ。元々、小川監督はレギュラー作るためには多少の贔屓をする人だし。
むしろ守備だと思うよ。良いプレーのgifだけ見て知ったかぶりしてるのかもしれんけど、内野守るならあと一歩か二歩は前に出て取らないと。
普通に最近は3番谷内4番村上5番西田で固定してるからじゃないの?あと、3打席与えて他の選手に交代させたいからじゃないかな。今だと松本にプロの球に慣れてもらうために打席に立たせるとか
怪我人庇ってさらに怪我人が増える、負の連鎖だね 解雇とかが企業イメージやらを損なうのかもしれないけど、その結果怪我人ばかり増えて、ヤクルト=怪我をするっていうことの方が遥かに企業のイメージが悪い方に行くとは考えないのかね。健康飲料や医療、薬品を扱ってる企業にとってはかなりマイナスになると思うんだけど
なるほど...自分は思いつきで書き込んでしまったので!
ただ山田の現状と野手陣のピースが集まりつつある中で山田、雄平、バレの上位はそれぞれ相乗効果があって面白いのかなと思いました
彼はプロの遊撃手には流石になれないだろう。
去年から計画的に二軍で廣岡ショート固定していたなら話はわかるが実際はサードを守っていた印象が強く…。
打撃力が村上>廣岡だから村上育成優先なのでしょうな。
コメントする