
3月18日 二軍 試合結果 http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21691
4対1で日ハムに勝利
1番の上田選手がマルチ安打に1打点
4番で出場の西田選手がタイムリーツーベース
先発の岩橋が7回を1失点
梅野、中澤が1イニングずつを無失点の内容
戸田軍投手も調整中が多くて、ローテ回らない気がした。
— けいぶ (@keibu_t) 2018年3月18日
館山岩橋高橋と3人しかいないw
本当戸田軍大丈夫かな?
3/18 戸田
— Y氏 (@toda_swallows) 2018年3月18日
先発岩橋
7回98球 被安打4 与四死球3 奪三振3の1失点
序盤2回はヒットに四死球絡み大ピンチをなんとか抑えると、3回以降は別人のようなピッチング
直球変化球ともに低めに集め凡打の山
先発6番手に名乗りを上げられるような内容で、戸田軍の今季1勝目を手繰り寄せました #swallows pic.twitter.com/4JI54JNP6M
戸田軍の打線、左右左右左右左右右でジグザグが徹底しててすごい
— ru⑅ (@ru__co) 2018年3月18日
戸田軍本当に上田が活躍したようで
— bokuru (@bokuru87) 2018年3月18日
20180317 戸田
— けんたろす (@kenta_yakult) 2018年3月18日
打席に向かう男たち。谷内選手、武内選手、西田選手(舌ペロッ) pic.twitter.com/2hQa9BQH1t
コメント
コメント一覧
これでも育成とらんのやから大したもんやわ
ま山中もデスパイネ以外は悪くなかったからどう評価するのか
戸田先発は館山 成瀬 田川 高橋 寺島かな
早く帰ってきてくれないかなあ
その2人と蔵本帰ってきたらいいんだけどね…
アルメンゴはもうすぐ復帰できるんじゃない?
今季は確実に一軍登板も増える
高橋はまず体力をつけよう
それまでに発生するのは3試合・・・お試し枠運用でしょ
4月の1,2週目と5月の1週目に6連戦があるから
結構早い段階で6人目が必要だと思う
もしかして2軍も含め総動員になるかも?
4月の1,2週目と5月の1週目に6連戦→これで計3試合だよ
最初は昨日7回100球投げさせた岩橋。序盤炎上しない限り前2つは岩橋に任せると思う
GWは岩橋以外に館山や成瀬の選択肢もある
高橋も可能性はあるけど、※8と同じ事をチームも考えていると思う
よく見たら、4月末から5月1週目は9連戦だわ
日程やっぱりキツイなあ。
岩橋はオープン戦で一度も投げてないけどほんとに6番手?
去年も一軍でそんな投げてないけどな。2試合のみ
※19
個人的には岩橋先発は不安だけど雨でローテが崩れない限り最初の出番は4/5(水)
そこに間に合うよう岩橋を最優先で先発調整させているのは間違いないと思う
オープン戦は試合数が少ないので先発投手の一部は二軍で調整させるのがセオリー
あと今年のGWは東京ドーム3連戦からの神宮6連戦。一番楽なパターンだよ
あきおはもう上がれそう。
怪我で離脱復帰後は今みたいな球威になった
オープン戦で一度も投げないのは不安だなあ。
6番手は固定しないでいろいろ試すのもいいかもね
防御率云々以前に山中は今季あんま投げてないんだよね
初の先発で4回65球のみ
投げさせなきゃだった勝ちパ組はともかく、田川の調整を山中より優先させるはずは無い
ひとまずロングリリーフの構想なのかな?って感じた
コメントする