1: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:13:50.94 ID:XCTIdDfq0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000009-dal-base
ヤクルトの新監督に就任した小川淳司SD(60)が10日、怠慢守備を繰り返すバレンティンに苦言を呈した。
ヤクルトの新監督に就任した小川淳司SD(60)が10日、怠慢守備を繰り返すバレンティンに苦言を呈した。

2: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:14:19.00 ID:XCTIdDfq0
「年齢的に前より落ちているのは事実」。今季のバレンティンは外野手で両リーグワーストとなる8失策を記録。記録には残らない“失策”もあり、そのまま敗戦に直結することもあった。小川SDは「今は危なっかしい守備をしていて、何であんなふうになっちゃったんだろう」と戸惑いを隠せない。
バレンティンは小川SDが前回、監督を務めていた2011年に入団。「ライトをやっていて守備もうまいという評価。足もそこそこ速くて、あの頃は一生懸命やっていた」と振り返る。それだけに現状の姿は見るに堪えない。来季の去就も危ぶまれる中、助っ人の“復活”に期待がかかる。
バレンティンは小川SDが前回、監督を務めていた2011年に入団。「ライトをやっていて守備もうまいという評価。足もそこそこ速くて、あの頃は一生懸命やっていた」と振り返る。それだけに現状の姿は見るに堪えない。来季の去就も危ぶまれる中、助っ人の“復活”に期待がかかる。
3: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:15:18.56 ID:aLsqseuw0
マウントパンチ
6: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:16:14.43 ID:pUzVSBid0
アキレス腱切ったからね
てかいつからレフトになったんだっけ?
てかいつからレフトになったんだっけ?
25: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:21:05.94 ID:bUTX6ZDGa
>>6
雄平が出てきてからやない?
雄平が出てきてからやない?
8: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:17:18.80 ID:w7+zzHVt0
で、残ってくれるの?
11: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:18:13.28 ID:kmOBdkmN0
最初はスライディングキャッチに3盗とか決めてたからな
12: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:18:18.39 ID:tBaO/ZEa0
よく3塁側ブルペンの外国人投手と試合中に談笑してたな
13: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:18:36.50 ID:wBcoXlOF0
出先でヤクルト戦で好守連発フラグか
14: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:18:42.79 ID:OIyPOdJ+d
今からやればファーストやれる
15: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:18:49.45 ID:1R2uE2v90
WBCで見せたやる気見せてくれよ
17: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:19:31.34 ID:OIyPOdJ+d
>>15
DHかファーストにすればやれる
DHかファーストにすればやれる
23: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:20:41.83 ID:xk3R8P8X0
>>17
バレってファースト下手くそだろ
守備ついてなきゃ打てないらしいしレフトしかない
バレってファースト下手くそだろ
守備ついてなきゃ打てないらしいしレフトしかない
18: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:19:50.45 ID:OgTBgJXm0
露骨に怠慢になるからな
宮本が来て変わってくれるかどうか
宮本が来て変わってくれるかどうか
20: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:20:08.67 ID:nw8oBMo90
ファーストは練習して出来ないって泣いてたぞ
22: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:20:39.55 ID:IsFqDuH7a
バレンティン専用でええから相川戻ってきてクレメンス
24: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:20:48.47 ID:OIyPOdJ+d
人間半年努力すりゃやれるようになる
26: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:21:33.43 ID:08jkBEl+0
入った頃より太った
27: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:21:51.68 ID:bUTX6ZDGa
wbcではまともなライト守備してたからやらせれば多分できるっていうかライトのがやる気出るまであるやろこいつ
28: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:21:58.13 ID:WaUOqNQrH
小川さんなら舐めた守備してたら絞めてくれるだろ
畠山でさえ調教したんだし
畠山でさえ調教したんだし
29: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:21:58.64 ID:6tIbDgIP0
そら打っても勝てないんじゃやる気起きんやろ
自分が最も活躍した年は最下位やし
いないときに優勝してまうし
バレも思うところあるんやないか
自分が最も活躍した年は最下位やし
いないときに優勝してまうし
バレも思うところあるんやないか
34: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:23:33.36 ID:4VRaUG8O0
優勝争いすればやる気出すだろ
35: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:23:48.92 ID:tBaO/ZEa0
ずっと怠慢ならそういうやつなのかなで済むけど
WBCの奮闘ぶりを見ちゃうとね
WBCの奮闘ぶりを見ちゃうとね
36: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:24:05.94 ID:UcctnHwY0
上手い下手とかより気分でプレーが変わるのが露骨
37: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:24:07.75 ID:Zi+FE/l5a
バレの出来高は守備次第にすればええ
42: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:24:34.23 ID:oJxMRfSo0
バーネットだっけ?ヤクルトの短気な投手とトラブルになりかけてたことあったな
49: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:25:43.26 ID:dYCdxATSp
>>42
バレのいなかった2015年は大活躍したバーネット
バレのいなかった2015年は大活躍したバーネット
61: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:27:03.81 ID:Hh1O4xJc0
ラミレスなんかもファーストやらせようとしたらファーストできないレベルだったな
63: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:27:06.31 ID:pUzVSBid0
バレンティンのホワストは3回に一度捕球に失敗するレベル
64: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:27:09.24 ID:YWwz2lU20
ファーストは60本打った年の秋キャンプで挑戦したけど下手すぎて断念したんやで(小声)
68: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:27:40.23 ID:WBBP6pd/0
実際勝てないことも影響してると思うわ
74: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:29:01.49 ID:/blpNllRd
本来はそつなくこなすし肩もいい方なんだよな
怪我と太り過ぎと奥さんが原因だろうな
怪我と太り過ぎと奥さんが原因だろうな
79: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:29:52.09 ID:7mQtsvB/0
ファースト舐めんじゃねーぞ
守備範囲はともかく、捕球が下手な選手には務まらないポジションや
守備範囲はともかく、捕球が下手な選手には務まらないポジションや
88: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:32:06.06 ID:7yFtHxNja
ファーストは身体能力は一番要らんけど、要求される技術ラインは高いからな
97: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:34:31.81 ID:eT8b3MJgr
たまーにめっちゃ走る日あるよな
101: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:35:40.84 ID:c8LyCQXQ0
MLBの本塁打王みたいなオーラ放ってたWBCバレはどこいった
105: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:36:30.71 ID:Ad9MJrm00
真中は舐められてもしゃーないところがあるけど宮本は舐めたらとてつもない
後悔をするような仕打ちをしてきそうなのが怖い
後悔をするような仕打ちをしてきそうなのが怖い
106: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:36:47.74 ID:fGZJa6wl0
定期的にめちゃくちゃ頑張ってるイメージ
112: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:37:52.55 ID:t7R+hs/90
これは来季の契約結ばないって意思表示なんか?
まだ契約決定いうニュースでてないよな
まだ契約決定いうニュースでてないよな
122: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:41:55.66 ID:c5SHiOGhM
今年は結構守備でも頑張ってなかった?
劣化だとかそもそも守備が下手なのはわかるが、怠慢なイメージはそんなにないんだが
劣化だとかそもそも守備が下手なのはわかるが、怠慢なイメージはそんなにないんだが
131: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:43:55.03 ID:7mQtsvB/0
>>122
守備はたまにすごく頑張る日がある
普段なら絶対に捕れないやろみたいな打球もランニングキャッチする
守備はたまにすごく頑張る日がある
普段なら絶対に捕れないやろみたいな打球もランニングキャッチする
130: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:43:34.23 ID:Rm5f8uvpr
バレに必要なのは宮本みたいに締めるタイプじゃなくて24時間365日でも話し合って相談できるタイプ
137: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:44:48.36 ID:Z+fK2EZ4M
洗脳してシーズンがWBCって思い込ませれば.350 70本いけるんちゃうか?
55: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 07:26:26.63 ID:YWwz2lU20
宮本あたりが徹底的に鍛え直すやろ
意識改革に期待するしかないわ
意識改革に期待するしかないわ
コメント
コメント一覧
仮に移籍するにせよDHあるパリーグ行かんと守備面で足引っ張るのは変わらんやろ
そらバレも山田もモチベ下がるわ
え?コイツ残留なん?
真面目に守備をしてるときはかなり上手い方だから尚更
ヤクルトと中日の査定方法が同じかどうかわからんが、最下位決定してから露骨に打撃成績も落ちたのがなぁ(少なくとも中日は順位が決まってからの成績は査定に入らない)
ウキウキバレちゃんが大好きやから残留して欲しいのが本音だけど、いらんという声が出るのもしゃーない
一三守れるのと外野を2人見つけて来い
こういう記事を待ってたんやね
代わりが居れば良いんだよ
これで腐るならもういいよ
.254 32本で目指してたものはできたとか言っちゃうしどうも意識低すぎるんだよねバレ
他の周りも意識には大差ないし野球下手くそすぎるからバレだけに文句集まったら不満出るのもわかるけど
プロとして単体で見て要るか要らないかって言われたら要らないただチーム事情が事情だけにバレにはまだチャンスはある
そこで変われるのか他の選手やファンも含めて小川さんや慎也にはこの緩みきったヤクルトファミリーの空気を引き締めて一歩ずつ伸ばしてって欲しいね
助っ人なら助っ人らしい成績を出すのは義務だけど
今季のヤクルトに相応しい助っ人の個人成績残してる
「2015バレ抜きで優勝したからバレいらない」
みたいな主張してる人が前にいて、バレいらない論者はヤベーなと思いました
30本打つことは打つけど、11本打つ月もあれば3本しかない月もあるからな。
いらない訳ではないが、年俸ならぬ月棒してほしいぐらいだ。
他の選手のモチベーションやチームの空気を悪くしているのではないか
思っていた事を言ってくれた
守備への意識を見直ししたうえで、
残留してくれたら嬉しい
バットやヘルメット投げるのはどこの外国人もするからねー
それで統率できてないと言うと監督とケンカして帰国させたりしたスワポンは次元が違い過ぎるな
バレ個人のモチベなんて関係ない
チームが低迷してても山田は懸命に頑張ってたから同情できるし応援したくなる
チームが低迷したらやる気なくしていい加減なプレーしかしない奴は成績がどうだろうとチームにいて欲しくない
無能な選手ほど、「誰々の怠慢なプレーのせいで今年は活躍できなかった」とか「チームの和が大事」とかをスポーツ記者にほいほい言っちゃうイメージあるわ
実際こいつがいなかった2015年は優勝してる。
チームの癌。
貧打になろうがもういらん
バレ擁護派は目を覚ませ
成績があまりにも酷い選手はそもそもプロ野球界とお客をナメてるけどね
全力のエラー見て楽しいか?全力の凡退見て楽しいか?とは思う
というか、バレのやる気の有無なんて俺らがちょっと見ただけでわかるのか疑問だわ
やる気がないように見えること、と、やる気がない、ことは別物やぞ
去年夏場に阪神3タテして横浜と一瞬だけCS争いしたからそこまで弱くはないはずだけどな。
小川さん宮本さんが上司になったから いつかまた、たまに?!ヤル気アルンティンが見れるはず
そのほとんどが帳尻合わせなのが笑えるwww
それよりコイツの怠慢守備が原因の失点の方が圧倒的に多い
したがってバレンティンは不要。
小川さんが言ってるのは昔は頑張ってたのに、なんで怠慢プレーするようになったんだって話しやろ。来季もいるとして小川宮本ラインで怠慢プレーなくせばいいだけ。それで怠慢するようなら両者が許さんだけやろ。
そして痩せなきゃ。日本に来て何キロ太ってんだよってレベル。
再契約するにしても減量は必須事項にしといて欲しい。
初回、2回と立て続けにきわどいハーフライナー飛んで2度とも坂口ファインプレー。
バレなら絶対取れなかった。原崩れて大量点になっていたと思う。
試合は則本ノックアウトで原樹理初完投勝利。バレ不在で守り勝った。
30本という数字とあの飛距離舐めたらあかんで。
バレにどでかいの打たれても動揺せんのは菅野くらいやろ。
その日負けでも翌日や次のカードにつながる。
相手がビビって歩かせれば得点増やすチャンスやし
要はバレ5番として6番に60打点くらい打てるのを探す方がいいやろ。
今年NBLで30本打ったのは9人
60打点あげたのは33人
難易度どっちが高いかはあきらかやろ。
バレを名指ししてるけど、これは選手全員に向けたメッセージだと思う
勝ってる時は選手のモチベーションは自然と上がる
戦況苦しい時にモチベーションを維持出来るか否かに監督の差が出る。小川新監督に期待したい
足に慢性故障を抱えていた時のバレは仕方ないと思う。人工芝を怖がるのもある程度仕方無い
でももう足は大丈夫そうだからもっとやって欲しい。あと集中力欠如はあらためないといかん
いらないところで打つことすら出来ない選手がほとんどやぞ
バレもそうだけど特にシーズン中に酷かったのは左中間抜けた球を歩いて追ってる上田やしょっちゅうやらかす比屋根に対して一切懲罰行為をする気配もなかったのは驚いたね
優勝させたって功績は大きいけどチームを一気に崩壊させたって面では過去に成績低迷で辞任した監督よりも一抜けて酷い
それを言うなら9/9ドームの巨人戦。
1アウトから山崎バレが歩き山田の3ラン。
ピッチャー畠はバレにHR打たれてるから警戒しすぎて4球出したが
それがなければ勝負してゲッツーならチェンジ凡退なら山田が打っても2点。
6回での2点と3点の違いくらいわかるだろ?
でもバレがいた2011年の方が勝率が高かったのも事実
15年の打線復活:帰ってこないハタケ川端の復帰を夢見るより
バレに11年のメンタルを思い出してもらう方が遥かに現実的だと思う
連れて来れるんか?そんな奴居たらメジャー
が黙ってないしそこまで打てるなら日本に
来ねーよ。バレ並みに打てる外野手取れる
ならウチは争奪戦で負けるわ。
リベロは何本打ちましたか?
さて、仮にバレがいなくなって、代わりの外人が来たとしたら、その外人は何本打つかな?
バレより打てるやつなんて簡単には見つからんよ
野球の質を考えるといなくなって
一から鍛え上げたほうが良さそうなイメージもある
速い球には振り遅れるしもう劣化始まってるんだろうな
ただ、バレ側が来季年俸4~5億位要求してきたら流石にきった方がいいとは思うけど。
それより小川さん、まだバレが残るか分からんのに、喝入れるの早いやろ??
一番のベテラン高給取りがそんな態度で怠慢やってるチームが強いんですかという
まぁまた3Aの自称中距離砲2人くらいで終わりだろうけどさ、それとも緑とリベロをもう一年飼って2年目の開花に期待するかw
まあこういうこと言うと信者がうるさいからこれくらいにしとくわ
バレや山田を叩いてる人は野球は9人でやるスポーツってことを忘れてるのかなぁ……
それともバレ山田以外はみんな送りバントかチャンスメイクに徹してるとでも思っとるんやろか
30本打てばやる気なくした守備しても許されるんかこのチーム
ペタジーニ、マニエル、オマリーみたいな、新外国人を!
バレを切っても30本打てる選手はすぐ見つかる→わからない
20本打てて勝負強い選手なら〜って意見も出てたけど簡単に見つかりますか?
その条件に当てはまるのはマギーロペス級だと思うのですが
肩の強さは健在
あれだけ目に見えた愚策をとってなお、選手を庇う発言しないでむしろ見放す言動。これで、結果が出てるならいいけど、去年今年と惨敗で選手からは、首脳陣が機能してないことを「選手だけで気を引き締められるように」という言葉で示され、、、
挙句、たった3年で2人も反旗を翻されるわ、明らかに気の抜けたプレーされるわで外国人をろくに操縦出来てなかったがバレルという・・・指揮官失格のフルコース
それならその度に叱るか目を瞑るかの方がええわな
一番ひどいのは事実と異なる妄想をたれ流せるお前だけどな
当然自覚しててレス古事記してるだけだろうから具体的に言わないけど
まずないとは思うが本気で言ってるなら触れちゃいけないレベルで危ない奴だし
面白くもないのに面白いと思って書いてるならギャグにしてもセンスがない
バレいらないって意見の人も少数いるだろうし、ここのバレ好きの人達に絡んでないで、気の合う者同士で話ししたらどう?
今の所、バレは来年も戦力としていて欲しいって、流れなんだからさ
広島の岩本。ソフトバンクの中田を!
比屋根、谷内、藤井、西田はトレード要因。
仮にもファンを名乗るなら一つ一つの事柄が本当にあったことだってのは分かってるでしょ?
他人を危険人物に認定するとか妄想とか、事実か否か確認も出来ないまま、他人に喧嘩腰でレスするほど歪んだ人間になってしまったのは気の毒だけれど、他人には関係ないから暴れないでくださいね。
生きてきた中で気づかぬふりをしていたのであろう、人としての欠落を他人の私が指摘するのも恐縮ではありますが・・・
見つからない前提でいらないっつってると思ってんなら、そりゃお前の頭の中に雑草も蔓延るわな。
メジャーのスカウトが毎試合来てくれて
来年本当に獲得するつもりで調査にきたって言ったら
50本は打つ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※蔑称などが掲載されている場合は故意ではなく完全に見落としによるミスです。
コメント欄でご指摘又はのちに自分で気づいた場合に即削除致します
コメントする