
1: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:50:12.41 ID:T0r2Prdf0
増井と牧田をFAで獲得
4: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:51:44.99 ID:8DzTlutT0
山田と川端と畠山が復活しないと打線が弱すぎて無理
4: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:51:44.99 ID:8DzTlutT0
山田と川端と畠山が復活しないと打線が弱すぎて無理
12: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:53:08.39 ID:T0r2Prdf0
>>4
雄平を忘れないで
雄平を忘れないで
6: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:51:54.20 ID:LOOp3tNG0
ドラフトで野手とらずに全員投手
9: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:52:36.62 ID:T0r2Prdf0
>>6
2軍の野手足りてないんだよなぁ
2軍の野手足りてないんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:53:27.12 ID:jEopNyTmd
>>9
ブルペン捕手を支配下にして内野守らせたとかやっけ
ブルペン捕手を支配下にして内野守らせたとかやっけ
19: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:54:11.09 ID:DJZn/RAi0
言っても投手が3人出てくればいけるだろう
外人1新人1復活1
外人1新人1復活1
21: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:54:44.14 ID:T0r2Prdf0
バレンティンの残留も不可欠やな
24: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:55:21.68 ID:0fBDMPUUE
ライアンと星って来年の開幕に間に合うんか?
25: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:55:31.67 ID:Ff2frDPk0
ペタとラミに匹敵する打者
グラシンとバネに匹敵する投手を外国人でまとめて賄えれば
グラシンとバネに匹敵する投手を外国人でまとめて賄えれば
30: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:56:00.58 ID:KRfuZE5b0
口マンとかなんで放出したんやっけ?
47: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:58:31.98 ID:ux7zuxHzr
>>30
歳
後半バテバテやったし
歳
後半バテバテやったし
32: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:56:18.29 ID:LOOp3tNG0
怪我人が出ないんならAクラスになっても不思議ではない
来年のAクラスが濃厚なのって広島だけだろう
まあ怪我人が出ないってのが一番ハードル高いけど
来年のAクラスが濃厚なのって広島だけだろう
まあ怪我人が出ないってのが一番ハードル高いけど
38: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:57:07.80 ID:DdgocuOE0
>>32
他の球団も一定数怪我人は出てるし
ヤクルトの選手はもう怪我がクセになっとるやろ
他の球団も一定数怪我人は出てるし
ヤクルトの選手はもう怪我がクセになっとるやろ
34: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:56:22.32 ID:MKJvBXAZ0
野村(克則)ヤクルトならいけるやろ
48: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:58:34.00 ID:NTlJt8H/0
育成契約解禁
どうにかして神宮球場近くにトレーニング+アフターケア施設を増設
これやればええだけやん
どうにかして神宮球場近くにトレーニング+アフターケア施設を増設
これやればええだけやん
54: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:59:24.76 ID:bpu0TpgMp
>>48
育成契約はしとるで
育成込みで70人縛りという謎な状態なだけ
育成契約はしとるで
育成込みで70人縛りという謎な状態なだけ
52: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:59:17.12 ID:2Eb4Yala0
落合を監督にする
53: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:59:23.54 ID:tK3zyNa00
けが人出さないだけ
簡単なことやろ
簡単なことやろ
63: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 13:00:55.85 ID:oYfoP/MG0
先発ローテ何枚足らんの?
65: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 13:01:15.33 ID:wljKqueC0
>>63
6枚
6枚
82: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 13:04:31.97 ID:oYfoP/MG0
>>65
ライアンブキャナン又吉由規がおるやん!
ライアンブキャナン又吉由規がおるやん!
67: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 13:01:28.38 ID:PIULrMjx0
来年監督誰だよ
102: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 13:10:46.46 ID:NsHcvmPlM
まずハタケ川端の復活やな、んでバーネット復帰
36: 風吹けば名無し 2017/09/24(日) 12:56:43.69 ID:wljKqueC0
山田川端坂口畠山雄平バレンティンがフルシーズン働いて中村と奥村が.330 30本くらい打てば余裕よ
コメント
コメント一覧
今のチームが負けてるのって野手が一番の原因なんだけど
ドラフトスレでもそうだけど何故かピッチャー足りないのにとか言い始めるよね
若手の層を年齢別で見たりすりゃおのずと補強ポイント見えるんだが
まぁでもそれ以上に打線にテコ入れしないとまず抑えを出すような展開にすら出来んで負けることになるから、ファースト・サードの助っ人をまた連れてくるしかないな。
ファースト ショート サードのどれかで.280 20本以上打てる選手が出てくる
離脱者が出ない
離脱者が出ない
離脱者が出ない
ルーキの今の防御率知ってる?
ルーキ抑えに文句でないのは抑えになってから防御率が優秀だからだよ
通年でどれだけやれるかはまだ分からないけど
今年はそこそこFAが粒揃いだけど、一人もとらずに戦力外選手誰か拾って終わるかもな
4~6位:Aクラス
というふうに変える。
順位に関係ない場面で、塁に出してるけど何とか抑えてるなんて参考にもならん
どうせ発言権なんかないんだから
実生活と同じようにさ
ほならね、怪我せず1年一軍に残れる投手が他に何人いるのか考えてみ?私はそう言いたい
ロボットじゃないから日によって調子の波があるし、今の一軍西武はチーム状態が良いから大抵は何やってもうまく流れになってる。
昨年までは弱いなりに大差の勝ち試合や追いつかない程度の反撃のビッグイニングあったけど今年はそれすらなくなってるじゃん
ガイエル将軍にリベロを魔空間覚醒させてもらうか
普通の方法じゃムリポ
私もそれは妙案だと思いますが、いかんせん肘が。
そうやって目先の勝ちばかり拾おうとした戦略が、今年の惨状を招いたというのがまだ分からないんか
今年ドラ1で清宮安田狙えよ
ダメなら岩見でもとれ
衣笠解任で100%可能
絶対間違いない保証する
最低最下位争い出来るようにならないとな
今年は優勝決まる前に最下位決まるくらい独走だったし
他球団で有能と言われたトレーナも連れてきているからトレーナの問題ではない。
怪我人は神宮の環境と施設(土地所有者である宗教法人明治神宮の許可なしには何もできない)なのだから、70人縛りをやめること。直ぐに病院に行くこと(特に、週末や遠征先の病院と提携)
後、中村アンチは無視で。
チアガールを入れるようになってから、毎年ケガ人が多数発生するようになったからな。
チアガールなんかに金を使わないで、(チアガールを入れない広島のように)トレーナーとスカウトの補強をして、選手の発掘と故障防止策を強化するべきだ。
リーグ2連覇した広島は、チアガールなんか入れずに、野球だけに集中してたからな。
チアガールを廃止にしたら、優勝の可能性が高くなるから、即刻チアガール(パッション)は廃止にするべきである。
どこから手をつければいいのか。とりあえず打てないのは仕方ないから守備・走塁をもっと改善してくれ。
未知の外国人や、取れるか分からないドラフト候補の選手を議論しても仕方ない。
日本人は1年間ローテ外さず軸になれるスターター1人
これだけいればAはいけるかと
確実に無理だろ
全てが終わってる
ヤクルトスタイルを確立させて
打撃陣は怪我人戻ればそこそこやれる
ドラフトは田嶋 補強は牧田か増井
唐川がFAしたら取って
バレは7番打たせて、勝負強い外人
レアードみたいのを4番におく
真中一年目とイメージが重なって、
その次の年から
今年のようなどん底になりかねん
しばらくはBクラス、最下位でもいいから
しっかりと地力をつけてくれれば
FA補強よりもドラフト戦略しっかりやって
数年後を見据えてほしい
レアード勝負強いは草。今年の成績見てこいw
まず野球を知らないから勝ちかたをわかってない。しっかりした練習が出来ていないから守備も打撃も走塁もすべて鍛え直さないといけない。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※蔑称などが掲載されている場合は故意ではなく完全に見落としによるミスです。
コメント欄でご指摘又はのちに自分で気づいた場合に即削除致します
コメントする